2005年12月31日(土)
今年最後の日記

さて、今年ももう終わりですね…
なんか、色んなことがあって、長いような短いような…
今年の始めなんか、まだ学生だったのが嘘のようです。すっかり電気屋の店員。
今年を振り返ってみる。

・なんかゲームを作ってたような記憶
・なんか就職活動での面接を大失敗した記憶
・辺鄙なところへ研修。
・専門学校卒業
・某電気屋で働く
・なんか色々怒られる
・もう頑張るしかない
・ホームページ作成。日記サイトと言われることに…
・パソコンを買う。予想を超えたハイスペックに…
・気付いたら白い人のHPが消滅
・無線マウス嫌い
・車が動かない。バッテリー逝く。
・年賀状描いてない
・なんか忘れた(ぉ



まあ、色々あったなぁ(´_ゝ`)

ふむ、レッシーみたく、項目別に思い出してみよう。


<2005年色々ベスト5>
・コンシューマー
1)第三次スーパーロボット大戦α……これはもう文句なし。種割れキラより命中高いGガオガイガーに燃え。
2)ことばのパズル もじぴったん……パズルゲームとして最高にハマった。
3)イレギュラーハンターX……久々の横スクアクション。死にまくって面白かった。
4)ToHeart2…由真あああああああ!(壊 委員ちょ可愛いよ委員ちょ。でも由真(ぉ

あれ?他に思い浮かばん(ぉ
もしや、意外にコンシューマやってないのか俺?ゲームばっかやってる気がしたのだががが。

・PCゲーム
1)ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers……二人しかクリアしてないけど最高だったb
2)TalesWeaver……なんだかんだで続けてるオンライン。最近忙しすぎてINしてないいけど…
3)なし
4)なし
5)なし


バカナ!?(;゚д゚) 学生時代あれだけやってたPCゲームがほとんどやってないだと!!!?
ううむ、気付かぬうちに自分も変わったのかなぁ?

・本
1)ギャラクシーエンジェル2nd……なんだか物語的に初代で終わった感じで次がもうGAUかYO
2)エレメンタルジェレイド……衝動買い。そして気に入った。
3)テレパシー少女蘭……直感が働いた。見える!衝動買い。そして期待通りの面白さ。
4)機工魔術士……衝動買い。めっちゃくちゃ気に入った(゚∀゚)!!
5)灼眼のシャナ……アニメが面白かったので、買ってみた。そこそこb
6)ゼルダの伝説(ナニ……かじばあたるが描いた影が薄そうなことこのうえないゼルダ。内容は…面白いけど、こんなんリンクじゃないやい。
7)ゼルダの伝説(ぇ……こちらは姫川さんが描いたもの。こっちのがゼルダっぽいけどやっぱゼルダ違う。
8)ゼルダの伝説 夢を見る島……またコアな...(つд`) これもかぢばあたる作。結構面白い。リンクの攻撃が多彩で楽しめました。ただ、後半のリンクは異常なまでに強すぎです。それがまたよしb あと、爆弾の使い方が非常に気に入ったw

コミックも、仕事始めてから控えめ?本屋少ないからね〜この辺。
テレパシー少女蘭はぜひ、続きを読みたい。出たら即効カイマス。なお、コノ中でも異質なのがゼルダの伝説。もはや通常本屋では見れなくなったような本ですが、BookOffで気長にまったり探し続けてみたら、数ヶ月の歳月で上中下全部揃った。内容はすさまじくオリジナルに近い。物語はゼルダの流れなのだが…キャラがとにかく個性的。


・雑誌
1)週刊アスキー……仕事柄、役に立つので読み始めた。
2)ベストPC……上記に同じく
3)特選街……たまーに買う。結構鋭いツッコミが入っていて面白い。
4)パソコン購入ガイド……買い方ガイドみたいな本は、仕事柄重宝しまs
5)少年ガンガン……ファンタジーが少なくなってきた今、貴重なファンタジー漫画の宝庫。
6)少年ジャンプ……最近ラインナップが果てしなく微妙。ただ、どういう訳か家庭教師ヒットマンリボーンが超面白くなってきた。
7)コンプティーク……二ヶ月買い損ねて買う気失せた。PCゲームも最近やらんしなw

なんか、さりげなくパソコン関係の本が多い。仕事柄もあるが、役に立つからと読み始めたら、個人的に楽しみつつ読むようになってしまったw


・アニメ
1)ガン×ード……今期アニメ、ダントツTOP。非常に良かった。久々の良作。大満足。エルドラー!
2)勇者王ガオガイガーFINAL……ガン×ソードに次いで面白かった。っていうか熱すぎ。元々がOVAなので、短いせいで詰め込まれていたのと、変なモノローグみたいな話があったのが残念。ただ戦闘に関しては熱すぎる。ゴルディオンハンマアアアアアア!!
3)BLACK CAT……気が付いたらやってた。序盤見損ねた。最悪なくらい悔しい。内容は、漫画と違い、なにやらめちゃくちゃ面白い。
4)AIR……第三巻まで見て、4巻以降未開封(ぇ 残りは絶対見ます。クォリティは恐らく最高。
5)灼眼のシャナ……さりげなく面白い。ただ、最近狙いすぎな部分もあり、ちょっぴり萎え。面白いけどねb
6)うえきの法則……お約束展開直進中ですが、面白いものは面白い。っていうか無駄にOPがカッコイイ。OP曲最高b


なんか、頑張ってアニメ見てた気がするよ…。特に、ガン×ソードは久々に見た良作。ここまで満足できたアニメは他に思いつかん。アニメが最終話迎えると、いつもなら続編期待するが、ガン×ソードだけはここで幕を閉じて欲しい。それだけの完成度があった。
あと、ガオガイガーも最高に熱かった。変なモノローグ話がテンポ崩してたけど、戦闘は最強に熱い。みんな熱い。命萌え(ぇ


・描いた絵
1)タクト&ちとせ……ある意味暴走作品。タクトは上出来b だが…肝心のちとせが orz
2)ロック&ロールちゃん……大好きなロックマンDASH絵。結構力入れて描いた。そして本当にこれプレイした人いないのかー
3)フォッ君……サイト用に急遽描いたマスコットキャラ。
4)200HIT記念……白い人へ贈った絵。
5)500HIT記念……ナポリたんとか、恐ろしいものをリクエストされて描いた。
6)777HIT記念……テト猫への贈り物。TOP絵に使えるようにも描いた。
7)クリスマスCG……恐ろしくギリギリに完成させた。
8)ゴルディオンハンマー由真Ver……うん。ToHeart2で由真にハマり、丁度ガオガイガーで燃えてたので、合体した(ぇ


ダメダ!(ぇ まだまだ絵が足りーん!!!!!




とまあ、意外に動いてたんだか動いてないんだか分からない2005年。
仕事始めてから自分が結構変わったと感じている俺がここにいる。
今年は反省することはたくさんあるけど、同時に伸ばしていい部分もたくさん見つけた気がする。
来年は、もっともっと精進しよう。仕事も絵も。

それではみんな、良いお年を!!!




>>今年最後の拍手レス
>>人を淫行呼ばわりするから殴られるのですwそういや先日自作したらマザボが初期不良orz交換行かないと…

まあ、誰に殴られたかわかってたけどさ。っていうかそのリアクション予測してたけどさ。
自作での不良とかは宿命です(ぉ
ペンティアムDマダー?

2005年12月30日(金)
テレパシー狐 ミディ(ぇ

えー、先日紹介した…というか衝動買いしたコレ↓ですが






大変面白かったデス(*´д`)-3
もうね、直感どおり期待通りの面白さ!!
今回も直感を信じてよかった!!OKシックスセンス!!(ダマレ

2巻マダー?☆-▽\(\・∀・)チンチン (早すぎ
















さて、今年もそろそろ終わりですね…
就職活動して就職して、そして一年…長かったような短かったような。
そして眠かったような眠くなかったような(どっちだよ
来年はナニヲ抱負にしようかしら?











とりあえず、年賀CGまったく一切キレイさっぱり手をつけてない(ぉ



年賀状かけなかった




まだ部屋片付けてない(ヤレヨ





1000HIT 1234HIT 記念CGどうしよう。



ハッ 何か遣り残したことが多い(;´д`)

2005年12月29日(木)
今日は本買いましたデー

なんだか今日はお金を使いすぎたw

仕事が休みだったので、本日発売のスーパーロボット大戦MX PORTABLEを買いに行ってきた。行った先は本はもちろんゲームも売ってるお店。んで、ついでに週刊アスキーも買いに行ったのですが、またまた衝動買いで大量にw
さらには、その後家族でデパートに買い物に行ったのですが、そこでも更に本を買ってしまったw

【買ったもの】
・スーパーロボット大戦MX PORTABLE

・週刊アスキー
・特選街
・DOS/Vmagazine
・パソコン購入ガイド
・パソコンの自作
・「話す力」が面白いほどつく本
・さらに頭がいい人の習慣術




















(;´д`)買いすぎ!

っていうか、普通に一日で読める量じゃないしw
いや、読めるかもしれんが、スパロボもやってたので無理w

まあ、なんでこんなに買ってしまったかというと、半分は仕事柄、こういうパソコンの雑誌って貴重な情報源なのです。カタログだけじゃ分からないことや、実際に使って評価してくれてたりしてるので、仕事上非常に役に立つのですb
週刊アスキーや、ベストPCは必ず買ってます。
ただベストPCは月刊雑誌なので、今月分は買ったのですが、タイミングの問題で、最近出たばかりの春モデルパソコンが載ってないのですw
だから、それが載ってる雑誌として「パソコン購入ガイド」を買いました(ぉ
デジカメとかも新製品はあんまり勉強してなかったので、今回特選街に多少載っていたため買いました。

んで、DOS/V関係の本なのですが、仕事場では多少DOS/Vパーツも扱っていて、たまーにお客様に呼ばれるのですw
これが非常にやっかいで、DOS/Vに詳しい人が少なく、その人が取り込み中だと非常にやっかい。
なので、多少なりとも知識入れとくと後が楽なのです。

が、半分(ぉ
もう半分は自分の趣味(´_ゝ`)

自作PCやオーダーメイドPCを使っているので、DOS/Vパーツによるパソコン性能の強化とかに興味があります。少し前に加えたTVキャプチャーボードとか。なので、かなーり衝動買いで本買ったw
まあ、仕事でもオーダーメイドで発注するパソコンメーカーもあるので、DOS/V知識はあったほうがよかとですな。

んで、上記の衝動買い雑誌の中でも、特に異質なのが、一番下の二冊だと思います(笑)
これこそ見つけて即座に買ってしまった本。

仕事柄、会話術は非常に重要です(他の仕事でもそうだろうけど)
特にご案内するにあたって、会話術がないとやってけません。なので、今回の「「話す力」が面白いほどつく本」は、非常に興味が沸きました。
しかもパラパラとめくってみたら、ものすっごい役に立つと確信できたので、買いました。
そして「頭がいい人の習慣術」。これなのですが、これも仕事に役に立つという理由で買いました。
自分自身、実は行動するときの判断力が欠けてる部分があります。いわゆる状況判断。
そして、それに関してこの本には面白いことが書かれていたので、ぜひ読まなければ!という感じでした。


とまあ、ゲームやりつつ大量に本を読んでた今日この頃。ちなみに、散々仕事に役に立つから!!などと書きましたが、実際のところ、それだけの理由では本買いません(笑)
俺自身、本を読むのはキライじゃない…というより、好きの部類に入ります。
実は最後の二冊に関しても、仕事が根底にあったのは事実ですが、立ち読みでパラパラめくってて、単純に内容が面白かったのです。
こういうものを面白いと言えるかどうかは知りませんが、個人的には面白かったです(まだ読み途中ですが

たぶん、この二冊を他の人が読んだら「面白い」なんて言葉は出ないでしょうなw



あ、ちなみに、あと一冊、買ったコミックがあったw



















・テレパシー少女蘭




なんか、本屋で表紙見た瞬間惹かれた。
いや、別に表紙の女の子に惹かれたわけじゃありませんよ!?

○)`ν゚)・、;'

いや、そんな基準で買ってたら何冊買ってるかわかりゃしないw(ぇ
たまーになのですが、まったく知らないコミックのなんらかの絵やもしくは今回のような表紙を見て、直感で買うことがあります。
それが結構面白かったことが多いので、今回も楽しみです(まだ読んでない

本屋とかお店に買いもしないのに行くのは、こういうのがあるから楽しい(笑)
まあ、それを人は衝動買いと呼ぶのですがね…(つд`)











>>拍手レス
>>o(´田`)○)`ν゜)・;'.、  年賀CG描きたいけど時間が・・、描くけど遅れると思います
ハッ ヤバイ 何にも描いてねぇ○)`ν゚)・、;' ってなんで殴られたの!?

2005年12月28日(水)
もうすぐ今年も終わりか…

さて、年賀CGどうしよう(ぉ
正直、まったく描いてない。というより全然イメージできてない。
む、これはヤバイか(;´_ゝ`)

よし、こういうときこそゆっくりじっくり考えてみよう!
…正月まで3日ないけど(ぉ



















さて、つい先日、今期もっとも楽しみにしていたアニメ「ガン×ソード」がついに最終回を迎えた。
。゚(゚´Д`゚)゚。終わっちゃった。

そして、スーパーモエ人レシリアさんにも言いましたが、ガン×ソードは久々に良作なアニメでした。っていうかクォリティ高すぎ。
第一話から最終話まで、まったく無駄が無い。さりげないところまで伏線になっていて、それがとてつもなく絶妙なタイミングで演出と化す。
個人的にガン×ソード今期最高のアニメ

っていうかスパロボに参戦してくれええええええええ!!!(ダマレ

そしてエルドラソウルかっこいいよエルドラソウル!勇者おじいちゃん!!
そして敵さんのイカレっぷりにはビックリしました(;´д`)

なお、これほどバカバカ叫んでたアニメも凄いと思いマス。

あと、これだけ盛り上げて、そして最後はキッチリ綺麗に終わらせてくれたのが何よりも嬉しい。
某G種運命みたいなのとは比べ物にならん!!

orz

最後の最後まで面白かったし、最後にはキッチリと終わらせてくれたので、正直ここまで満足できたアニメも自分の中では珍しい。スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。次回の作品を期待してます。

レッシーガン×ソード見始めたみたいだし、できれば最終話まで見て欲しいのぅ。
ガン×ソード…うーん、DVD買っちゃおうかなぁ…


















レッシーが面白い占いやってたので、俺もやってみた。

 

好LUCK「えー、すみかぜみでぃさんの名前で
あいうえお作文を作りました。 

―スマートで
―ミッキーマウスが好きで
―カレー好きなら誰にも負けませんし
―税金たくさん払ってますし
―みずみずしいお肌で
―デビ夫人も顔負けの気品で
ぃ―淫行罪で逮捕されました

(観客、爆笑)

円LUCK「山堕君!ざぶとん1枚やって下さい!」 

( ゚д゚)



      ☆))Д´) パーン
    _, ,_ ∩☆))Д´) パパーン
  ( ・ω・) 彡☆))Д´) パパパーン
   ⊂彡☆))Д´) パパーン
     ☆))Д´) パーン


ってなんでやねん!!ヽ(`д´)ノ
淫行罪で逮捕って!!?
そんなミルdじゃあるまいし(ぇ

○)`ν゚)・、;'

2005年12月27日(火)
今日は素敵なトラブル日和

えー、本日非常にトラブルの多い日でございました。なんか、俺の性格も極端だが、日常も極端なのはどういうことなのだろうか。平穏なときはとことん平穏なくせに、トラブルときは一日トラブル。
まあ、今回は俺のミスから始まったものだけど。

そして、結局トラブルでお客様のご自宅へ逝く羽目に。そして、その日の締めとして起きた最大のトラブル。

【流れ】
1)トラブルでお客様のご自宅へ商品を届けることに。
     ↓
2)車で団地の奥へ向かう
     ↓
3)到着
     ↓

4)無事商品を渡し終わる
     ↓
5)帰ろうと車のキーを回す
     ↓
6)エンジンかからない
     ↓
7)( ゚д゚)
     ↓
8)キーを回す
     ↓
9)エンジンかからない
     ↓
10)キーを回す
     ↓
11)エンジンかからn(ry


Noooooooooo( ゚Д゚)・;'.、oooooooooooooo!!!

ここへ来て最大のトラブル発生!?
よりにもよってこんな山の奥地で!!!!!
出発したときはなんでもなかったやん!ヽ(`Д´)ノ

そして親と仕事先に連絡し、状況報告。結局親が来てくれる事になり、仕事には戻れそうも無いので直帰することに。
そして更に加わるトラブルは、ここが団地の奥地で目印がほとんどない上に入り組んでいてナビ使ってもなかなか自分の場所まで来れなかったことw

orz もう今日は疲れた。

なお、原因はバッテリーが寿命だったようで(ぉ
今乗ってる車は、元々親が使ってたもので10年以上前のミニカ。
そして、その十年以上の間、バッテリーを一度も交換してなかったとか。
年数的にも使用頻度的にも、長生きしたほうかと。

でも、ナニも今日あのタイミングで死ななくても orz









>>拍手レス
>>画質がマビノギに比べヘボイらしいからやらなかったよ<学園オンライン

ふむ、確かにアレと比べたらショボいか。
あとは内容がどうなってるかだよなー。絵を補えるくらい面白ければいいんだけど…

2005年12月26日(月)
何かオリジナルキャラ更新したいなぁ

そういえば、なんだかんだで忘れていたことがある。

自分の街で起こった…いや見てしまった衝撃映像






























 ∧ ∧   ←コレ(ナニ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


な、なんだってーー!?( д) ゚ ゚

とある休日、お昼を買いにセブンイレブンに行く途中、友達と携帯で話してる途中…
突然舞い降りたネタ風景。
なんでネコ耳がこんなところに!!?

あまりの衝撃に携帯で通話ぶった切って写真撮っちゃったじゃないかヽ(`д´)ノ
そして保存されたMyタウンの歴史的瞬間(ぇ

っていうか、何がどうなってこの状況が生まれたのかを知りたいYO
世の中不思議がいっぱいだ

現実は小説よりも奇なり
























さて、クリスマスも終わりTOP画像も変更。本当は一枚簡単なの描こうかと思っていたのですが、疲れてるので止めた(ぉ
(クリスマスCGでの徹夜作業と仕事疲れと睡眠不足で限界
そして控える正月CG。休む暇なしかい。まあ、コノ時期だしね。

そしてさりげなく1000HITのみならず1234HITまで超えている今日この頃。
「次はぜひ1500HITに!!」
などとMSNメッセでとある人物に叫ばれましたが、これ以上ペース上げたら俺が死ぬかCGが溜まってコノ人みたいになるかどっちかだ。次は2000HITで勘弁してくだちぃ。

ちなみに1234HIT踏んだ報告ありませんが、またしてもいないのでしょうか?
もし踏んでたら頑張って描きますので、手を上げてみなさい(ぉ





















なんか気になるものを見つけた。


学園オンラインRPG!?(;゚д゚)
な、なんか面白そうじゃない(ぇ

TWはどうした煤)`ν゚)・、;'

いや、イレギュラーハンターXを買ったときといい、何か新しい刺激を求めている自分がいるのですよ!!
それに、パッと見こういうのって面白そう。
暇があったら覗いてみよっかな?(ぉ
今はめちゃくちゃ時間ないけどw 他にやってるゲームもあるし…

2005年12月25日(日)
また食べに行きたいのう釜飯。もちろん串焼も食べたい。

えー、やったら自分のサイトが重いのですが、仕様でしょうか?(ぉ
なんか、以前はスパっと表示できたのに、最近重い。画像とか入れてるからそれで重いのかと、日記も11月分を別ページにしてみたけど、やっぱ重い。
っていうか、今日の朝は軽かったじゃん。

なんだろ、サーバーの方でなんかやってんのかな?それとも他のサイトのアクセスが凄くてサーバーそのものが重くなってるとか?
ひとまずアップした画像すらでないこの状況。なんとかならんものか。





















今日、釜飯を食いに行った(ぉ
クリスマスに釜飯かよ!!!!とか言ったやつ、ちょっと体育館裏まで来なs(ry
っていうか、家族でまた以前日記にも書いた釜飯屋に食いに行った。かなーり繁盛してた。
クリスマスに釜飯は間違ってなかった!!!(ダマレ

まあ、以前書いたとおり、めちゃくちゃ美味い串焼きや釜飯なので、クリスマスにわざわざ外出して家族で食いに来るかいはあるよ!!!!

今日食べたもの
【串焼き】
・たまねぎ(塩)
・ししとう(塩)
・ねぎま(塩)

【釜飯】
・鮭いくら

【デザート】
・チーズケーキ


全部美味しゅうございました(*´Д`)-3ゲプ
それにしても、俺もいつから塩ばっかりになったんだろう。前はタレしか食べなかったのに、今はなんとなく塩のが好き。
ちなみに、そこで日曜日のみ働いてるらしい同い年の親戚(いとこにあたる)と数年ぶりに会った。
以前会った時はある意味凄かったから、今の姿にビックリ。結構接客業というか商売職向きじゃないか。
俺自身は自覚なんてほとんどないっていうか、未だに自分でもそうなのか知らんが、親や周りの人が言うには接客業向きらしい。
ま、いいか。(ぇ




それにしても、これにて2005年クリスマス終了か…釜飯食いに行った以外は家にいたのぅ(ヒッキー
彼女なんてINEEEEEEよ!!!

2005年12月24日(土)
メリーーーーーーークリスマス!!(長


クリスマス記念CG間に合ったーーーーーー!!

ズザー Σ三三三三三三三三三三三三三 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃-3


今日メッセにINしたら
クリスマスCGマダー??
クリスマスCGできたのw

とかいきなり突っ込んできましたので

( ゚д゚)「今から描いて間に合うと思ってんのか!!」

とか言い返した記憶がありますが?

嘘は言ってません

メッセの時点で「今から描いたら」そりゃ間に合わんが、二日前からもう描き始めていたとですよ。
(´_ゝ`)<兄者嘘つかない(ダマレ


ナニはともあれ、クリスマスCG完成!!!!
そしてメリークリスマス!!!!!


そして今なら言える!!!


レッシー
ミルd
なー子























クリスマスCGマダー? ☆-▽\(\・∀・)チンチン






○)`ν゚)・、;'ブルァァァァァアアアアアア!?



っていうか俺もギリギリすぎかw

それにしても、今回描いたキャラは久々だw 数年ぶりに描いたがな。
ちなみに、今回思いつきで新しい手法(あくまで自分の中で新しい)で下描きを作ってやってみたが、これがまた上々。
トレース台が無い代わりに思いついた方法だけど、なかなかにいいかもしれん。
これから使っていってみよう。

2005年12月23日(金)
明日も仕事早ぇえええのに時間ががが

ごめんなさい(ぇ

今日の日記は恐らく短いです。

こんなこと書いてる時点で日記じゃないような気がしないでもない。








やっぱりコノ時期、仕事がピーク。こういう特殊なイベント時期こそ一番忙しい職種なのでしょうがないけど。
まあ、お客様のご案内はしてて楽しいからよし。

ただ、自分でも気付かないうちに体にガタがきてるっぽい。一昨日なんて、知らず知らずに夕方ベットに倒れてた。んで、晩飯で起こされてノックアウトしてたことに気付く俺。結構体力的にも精神的にも消耗が激しい。気をつけよう、こういうときこそ風邪にヤラレル。
白い人も体には気をつけて。特にプログラミングとかは体を削る仕事なのでw
あと、ストレス発散も重要。溜め込まないで、適度に受け流しと発散をするのです!!!

まあ、ロッキーも、仕事柄ストレスがモロに来ると思うが、頑張れ(笑)仕事柄お世話になってるところでもあるから、応援するじぇい。











とりあえず、仕事終わってからあることに時間費やしたので、今日はこれくらいでw




あ、なー子用にこれおいときますね。

つ【映画チケット

2005年12月22日(木)
風邪気味 とっとと寝よう

さて、歯が痛い今日この頃なのですが、これはどうなのだろう?
最近治療しなおしたばっかじゃねぇか!!!!
っていうか、あまりの激痛に歯医者行って間もないんですががが orz

しかも最悪な事態が、この状態を数日我慢しなきゃならんことw

なぜかというと

12/23(金) いつも行ってる歯医者定休日。っていうか祝日休みでもある。
12/24(土) 仕事が朝一。
12/25(日) 仕事休みだけど、歯医者定休日。
12/26(月) 仕事朝一。
12/27(火) 仕事が中番。コノ日でやっと朝一なら歯医者に突貫できる。

なんでじゃあああああ!(#ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻

ナニコノ図ったような仕事のシフトと歯医者の定休日のコンボは!!!
俺を歯痛で嬲り殺す気デスカ!!!!

ちなみに、過去を振り返ってみると、歯が痛いのは虫歯が半分と、治療後の炎症が半分みたい。
炎症なのですが、いわゆる虫歯の治療で歯の穴に詰めたものにばい菌が入るのが原因なのですが、俺の場合はこの炎症がありすぎる傾向にある。
なんとなく予想は付いてるのですが…

体質的なものなのかどうかは知らんが、俺は鼻水が内部経由で口に流れ込むことが多い。特に風邪を引いてるときなんか酷いです。
今も風邪気味ですが、これがなんで原因かというと、寝起き、結構これで口の中がやられてることが多いのですよ。痰が口に溜まってる状態?
んで、たぶん…炎症の原因になってるばい菌の進入経路はこれΣ(ヶ゚д゚)ヶ


orz 最悪だな


なお、一応対処方法はある。まず、イソジンでうがいをすること。実はこれをするだけで歯の痛みはかなり治まる。それに風邪の予防にもなるので口内に鼻水が流れ込む度合いをかなり減らせる一石二鳥。
イソジンCMのカバさんありがとう!!(ナニ
























さて、もうクリスマスの日がやってきましたな…

クリスマス記念CG……

今から?

マジデ?

間に合わNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE



>>拍手レス
>>yahooのブックマーク機能を使えば、家と会社で共通のブックマークが使えるのだ!という訳で私でする。
ほほぅ、そんな共有機能があるのね。
そしてアンタは誰だああああああああああ!!

2005年12月21日(水)
777HIT記念完成!!
アクセス数 割合
Windows XP 953 80.08%
Windows 2000 214 17.98%
Windows 9x 16 1.34%
Other 4 0.34%
Macintosh 3 0.25%



Macintosh!?
な、なんだってーー!?( д) ゚ ゚

気が向いたので、このサイトにアクセスしている情報を見てみた。
そして、閲覧者が使っているOSを見てみたのですが…Mac…
知り合いにはMac使ってる人がいない(知る限りは。もしかしたら隠れて使っているかも)ので、これにはビックリ。
どうやって来たんだろうか?知り合いのリンクからか、はたまた検索でか。
なお、未だに「速風ミディ」以外の検索でこのサイトが見つかってない。どんな検索したらココ引っかかるんだろう…

あと、アクセスルートなのですが、ひとつだけワカラン場所からがあった。
( ゚д゚)つttp://bookmarks.yahoo.co.jp/ ←これ

yahooらしいのだが、ログイン関係のものらしく、逆探知できなかった。
Yahooはほとんど利用しないので、これがなんなのかわからないw

ところで、更に不可解な場所から飛んできている人がいた。
Σ(;゚д゚)つ頂き物

マテ、どうやったら頂き物のページから飛んでくる。どこからここへ直行したんだろう?
まさか、検索でこのページ引っかかるのかな?






































さて、締切日を過ぎてしまったかのような777HIT記念CGテト猫Verなのですが。





(*´▽`)完成しました。
なお、テト猫が自分のサイトに使うっぽいので、今回は縮小版で日記に載せてみました。
記念系は載せないのが基本だけどw
でもまあ、縮小版だけ載っけるのは大丈夫かも?
当選者(?)には大きいの進呈してあるし、画像小さくして載せてみようかな?
ひとまず、777HIT完成!今後ともキツネ小屋よろしく!!!



そして



クリスマスまで




CG間に合わNeEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE




orz





>>拍手レス
>>ごめん、君の期待には応えられそうにないよ!だってFFほぼ全シリーズ知らないからw(爆 from白い人

ああ、そういえば以前言ってたねw
純粋にRPGだから、今やろうとしても時間かかるしねw
でも、FFVのキャラって、ドット絵時代のだから、自分なりにデザイン変えられるのがいいかも?
ジョブもドット絵だし、何のジョブがあるかだけ分かれば描けるかもねー。

俺だってまったく東方しらないのに、テト猫に「みすちー」描かされたしな!!
…未だにみすちーがなんなのか知りません(ぉ

そういえば、以前描いた「みすちー」、アップしてないや。展示しとこっと。

>>日記で毎日ネタにし過ぎだ! o(´田`)○)`ν゜)・;'.、。GBAは持ってないのよね・・・。
○)`ν゜)・;'.、ゴメンナサイ!?
よし、そこでゲームボーイミクロですよ(ナニ
FF4も、オリジナルデザインGBミクロ同根版とか出たし、FF5も出るんじゃないかな?
っていうかミクロ買っておいてほとんど使ってないや(ぉ

それにしても、昨今のFFは変わっちゃったなぁ…リアルすぎて買う気おきないや。
買ったら買ったでハマるのは俺の性格上わかってるけど、なんか気に食わない。
FF5の頃のようなドット絵の方が好きだった。
FF7はリアルだけど(今見ると凄いポリゴンだったなぁと思ったがw)、好きだった。ファンタジーなんだから、もっとキャラもファンタジーにして欲しいのぅ。いや、今のも十分ファンタジーなんだろうけどwリアルすぎてなぁ…

2005年12月20日(火)
777HIT あとは線染色と背景のみ。

えーと、ゴメンナサイ(ぇ
777HIT記念CGなのですが、まだ完成してません…
70%は終わってるので、あとちょっとなのですがw
今日は仕方が無かったのですよ。



























ゲームやってました






○)`ν゚)・、;'ブルァァァァァァァァァ!!?



ゴメンテト猫…次の日には必ずやります。



















んで、今日ゲームを買ってしまいました。
先日のFFVのポストカードのせいで、Vがやりたくてやりたくて…とはいうものの、まだGBA版FFVは出てないので、最近出たFFIVの方を買おうとお店に行ってきました。
まあ、買いたい雑誌もあったので、とある本屋(二階にゲーム売り場)にいきました。

んで、しっかりと在庫もあったし、なんとFFIVが中古でありました。別に中古でもちゃんと動作すれば問題ないので、これはラッキー。
なので、買っちゃいました。




















ゲーム違うじゃねぇかあああああああo(´田`)○)`ν゚)・;'.、


ごふ、ゲーム売り場ウロチョロしてたら、置いてあったんだもん… orz
最近ゲーム雑誌ほとんどチェックしてないので、現状PSPやDSでナニが出てるのか、もしくはナニが出るのか半分以上知らない状態。
んで、ナニがあるかなーと見てたら、発見。衝動買い(つД`)
まあ、買っちゃったもんはしょうがないので、家に帰ってやってみました。

実はロックマンXシリーズはひとつもやったことがないので、これを機にやってみようかと。
んで、結果は。




エックス編クリアーヽ(゚∀゚)ノ


○)`ν゚)・、;'買った当日に一週目クリアかよ!



まあ、短いっていうのもあったが、何より横スクアクションが懐かしくて懐かしくてw
しかも、ボスに惨敗(ぉ
何十回死んだかわかりませんよ!!!
敵の弱点分からなくて、三体くらいロックバスターで根性で倒したよ!?
フットパーツとか強化系装備どこにあるか分からないよ!!!
ダッシュできないから死にまくりだよ!?

とまあ、ずいぶんと波乱万丈で楽しめました(ぉ
しかもところどころアニメーションも入り、いい感じ。ストーリー重視が好きな俺としては久々に満足でしたb
でも、なにやらVAVA編とやらが出てきたので、今度はそっちをプレイ。が、エックス編で疲れたのと、777HITも描かにゃならんので、今日はこれにて終了。

ちなみに、アニメで一言

エックスの顔が変。特に目(ぉ













おまけ



プリシラ…(*´Д`)









○)`ν゚)・、;'

>>拍手レス
>>いつからFF5は萌えゲーになったんだ。 クルルかわいいよクルル

うん、クルル可愛いよクルル(*´Д`)
ちなみに、FF5は良く考えてみると、メンバー構成が凄い。特に最後ステージあたり。

バッツ:冒険者
レナ:王女
ファリス:王女&海賊頭
クルル:王女


( ゚д゚)…。ナニコノメンバー構成。
こんな感じ?

ミディ:たぶん普通
レシリア:幼女好き
なー子:幼女好き
ミルd:幼女好(ry


○)`д)・、;'

>>クルルのジョブはお姫様で魔女っ子・・ ○)`ν゜)・;'.、。すみません、FFXはやってません;
うん、っていうかね。クルルは素で王女さまなので、お姫様。んで、普通にジョブに黒・白・赤・青・時魔道師あるので…
きみの望みは叶うよ!!!(ナニ
前述したけど、ゲームボーイアドバンスでFF5出るから、これを機にやってみては?普通に良作ですよw

2005年12月20日(火)
少年ガンガン1月号付録


キタ━━Σ(゚Д゚ (゚∀゚(・ω・ (゚□゚ (・∀・(`Д´ )━━ッ!?


うおおおおおおおおおΣ(;゚Д゚)
やべぇ!?なんだこの良さげなFFVポストカードは!!!!

少年ガンガンについてきた3枚のポストカード。3枚ともFFVのイラストだったのですが、中でもこのポストカードが一目で気にいってしまったw
なんていうか、FFVが漫画かアニメになったら、こんな感じじゃないかと思うくらい(ぉ
ほんとに、各キャラクターの雰囲気がいい感じで出てるw
バッツの高所恐怖症なんて、ささやかすぎて忘れてたわっ!!(笑
んで、特に気に入ったのが





















クルル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

やばいw 普通にイイ!!!
今度ゲームボーイアドバンスで復活するFFV。というかすでに買うことは決定事項。
FFシリーズの中で一番好きな作品です。(次がFFVII。
特にFFとの出会いがVからだったので、それもあるかもしれん。
ジョブチェンジとか懐かしい…(*´Д`)

俺もいつかFFVの絵を描こう。そうしよう(ぉ

んで、思ったんだが、FFVの特徴のひとつとして上げられるジョブチェンジシステム。
もし、バッツ・レナ・ファリス・ガラフ・クルルのジョブを自由に決めて、イラストを描いたら、みんなどんなジョブで描くんだろう…
一度、見てみたいのぅ。
特にレッシーミルdテト猫白い人本森さん(ぇ あと、MyKe師匠オニキュに描いて見て欲しい…
追加でやっと掲示板に出現したロッキーもね(ぉ








あと、面白いもの発見した

FFVクイズゲェム

うをっΣ(;´Д`)
あれだけFFVプレイしまくったのに、全然問題が分からねぇっ!!?
そしてBGMが懐かしい(笑)
早くFFV出ないかなぁ…






>>拍手レス
>>ちょwwwまっww いつから幼稚園児好きやねん。

ぇ、アナタが幼稚園児を一目見たときから?(ナニ

2005年12月18日(日)
出会いの後に別れがある。

今日の晩飯はガストに行ってきた。仕事仲間の先輩が、別の場所に異動になったからなのです。
それの送別会ということで集まったのですが、これがまた仕事上、ほとんどありえない面子で笑いました(笑
やっぱり、普段の関係からすると、面白い構図で、楽しく食事できました。

ちなみに、自分がガストで頼んだもの

・目玉焼きハンバーグ
・ご飯味噌汁セット
・ガストサラダ
・ドリンクバー

しめて約1300円なり

食いすぎ?

まず、一日の食費が1000円くらいなのです。しかもお昼代のみで。
実際、専門学生だったころは、一日500円(お昼以外の飲み物や間食含め)とか頑張ってたのに、今のこの食費はなんやねん!!とツッコミたくなるところですw
まず、一つ目の要因として、やっぱり働いて給料が入ってるのが一番の原因。そして実家住まい。
なので、極端に生活費用がかかってないのです。
なので一回の食事に使える資金に余裕がありすぎw しかも、毎回サラダとか買っちゃうせい。

自分、肉が大好きです。オニキュ大好き(ダマレ
でも、サラダも大好物なのです。
むしろ、肉だけは嫌で、サラダがつかないと気がすまない。(まあ妥協するときもあるけどw
なので、お昼のメニューは弁当+サラダ、そして飲み物代が加わるのでかなーりの出費になる。

でも、今現状、資金に余裕があるので、サラダやめてお金節約するくらいなら、サラダ食いたい状態。
なんでこんなに野菜好きだろうと自分でも不思議に思う。
特に子どもが嫌いな野菜が好きなことが多い。

・にんじんものすっごい好き。特にハンバーグの付け合せのにんじん大好物
・ネギ:ごっさ好き。コレ以上ないくらい好き。しょうゆ味で焼いたネギあればご飯二杯いける(ぉ
・ピーマン:調理法によるが、肉詰めとか、焼肉のタレで食べる焼いたピーマンも好き。
・セロリ:スティックサラダが好き。マヨネ〜(ナニ
・インゲン元々は大嫌いだった。が、学校で栽培したの食べていきなり好きになった。やるな学校の課外授業。




あと、他にもいくつか好きな野菜あるし、苦手だけど食べるものも多い。
友人に、上記のものが大好物!!って言ったら、おかしいよ!ってイワレマシタ



  ∧ ∧
    _, ._
  ( ゚ Д゚)おかしいのか俺?





それはさておき、野菜が好きだとサラダを食べるのが楽しみになります。健康にもいいと思うので、ある意味キライな人って損してるなーと思う。
まあ、キライな食べ物ももちろんあるので、こんなこと言えた義理じゃないが…

・ひじき:人類の敵(ぇ 飲み込むのも一苦労。んで、気分悪くなってくる…
・カニカマ:世界の敵(マテ カニじゃないくせにカニの中途半端な風味してて大ッキライ。
     …まあ、コンビニサラダとかに入ってるのだと、淡白な味なので食えないこともないが。
・焼き鳥のレバー:これ絶対無理。口に含んだ後ドロ〜ってくるのが耐えられない。いや無理。死ぬ。

キライなもの上げたらキリがないのでこの辺でやめとく(ぉ

まあ、好き嫌いは人それぞれさ!
ラスティムは小っこいの好きだったりとかミルdは小学生好きだったりとかレッシーは幼稚園生好きだったりとk(ry







○)`ν゚)・、;:
ソレハ違う

2005年12月17日(土)
モバイルで、ゲームも動画も絵描きもTVも録画できるの欲すぃ(欲張りすぎ

さて、仕事柄知った情報がある。とはいっても、パソコンのパーツ関係に精通してる人ならとっくにしってるだろうけど…
Yonahというものをご存知だろうか?
次世代Centrinoモバイル・テクノロジとしてIntelが開発しているCPUのコードネームです。
PentiumやCeleronのような名称として「Intel Core」という名前になるっぽい。
っていうか、Core(核)って名称そのまんまやなw

今回、デスクトップはもちろん、なんとノート用としてのCoreも開発されていて、それがなんとなんと、デュアルコアらしい。
ついにノートもデュアルなんていう世界に足を踏みいれてきた。時代も変わったのぅ…

Pentium-M 800MHzの俺のノートパソコンを見よ!!!!

orz

いや、とはいってもそれなりに性能いいけどねw
ただ、動画やゲーム、絵描きなどをする俺にとっては実は性能が足りない…まあデスクトップあるから問題ないけど。
ただ、万が一仕事等でどこかへ出張とかしたとき、これらができるノートがないと死ぬかもw

ひとまず、来年の春モデルにはIntel Core搭載のノートパソコンが出る模様。
今考えれば、デスクトップだって、出た頃は相当性能低かった。そして今やCeleronでさえ、昔のパソコン凌駕してるし…
ましてやPentium4(HT)やPentium-Dの時代。

(ちなみに、MyメインパソコンもPentium-D

ノートがデスクトップ並の能力を持ち始めてもいい頃かもしれん。
というか、恐らく昔のデスクより今のノートは性能高い…

というわけで、ノートが欲しい(ぇ

今すぐじゃないけど、お金ちょくちょく貯めて変える状態にはしたいのぅ。とにかく、出張とかで移動するときに備えたい。
もはや中毒者に間違いないので、パソコンの無い生活が考えられんw













































そして最近チョコレートを食べ初めた自分。もともとは、疲れて甘いもの欲しかったのと、脳が動き鈍くなってきた(前々からだった気もするが)ので、エネルギー補給かねて。
が、食いすぎのような気がする。
自分、両極端なので、食わないときはとことん食わないくせに、食い始めると止まらない。
やばいと実感してきた今日この頃。
それでも食べてる自分がなさけない。

でもまあ、このペースだと言えそうなことがひとつある。



ま、そのうち飽きるでしょ(チョコ





ちなみにリンク先のチョコは、買ってまだ未開封(ナニ

2005年12月16日(金)
歯痒い。っていうか文字通り歯痒い。早く歯医者行きたい…

仕事先であったお問い合わせ。



「マックのこと聞いてもイイ?」
・はい、いいですよ。
「学校で、ほとんどの先生がWindows使ってるんだけど、プレゼンテーションの時だけマックを使うときがあるのよ。で、プロジェクターでマックの画面を出すんだけど…」
・ふむふむ
「とある先生が持ってきたパワーマックをプロジェクターを使ったら、写真だけ写らないのよ」
・?写真だけ映らない?
「他のマックでは映るのに、その先生のパソコンだけは映らないのよ」
・写真が映らないとは…デスクトップ画面のままということですか?
「そうなのよ」
・ぇ、ちなみにマウス動かして、カーソルは動きますか?
「ええ、ちゃんと動くのよ」

( ゚Д゚)

ようは、プロジェクターに映し出された画面には、デスクトップが映っている。だが元になってるマックには写真画像が表示されている。
写真プレビューウィンドウだけプロジェクターに投影されてないという器用な現象らしいのです。
な、なんだってーー!?Σ(; д) ゚ ゚
そんな現象聞いたことないよ!?ネク○ンマジック!?(違
マックから正常(?)にデスクトップ等は投影されてるのに、なぜに写真ウィンドウだけ存在しなくなるということに!?

さすがにこれは衝撃的。プロジェクターを売ってる法人コーナーの方にも聞いてみたが、そんな現象聞いたこともないという…

ひとまず、他のマックでは正常に写真画像出せるらしいので、マック側の設定に問題があるのではないかと結論。
ただ、時間がすでに夜だったので、メーカーがやっていないのと、apple社は量販店にサポート関係を一切提供してないので、お客さま自身でお電話していただくことに…
実際それで納得して頂いたので、よかったのですが(お客さまも非常にいい人だった(*゚∀゚)
個人的にもかなーり気になる現象w

マック自体持ってないので、一度Mac miniでいいからいつか買ってみようかな?仕事柄後学のためにもいいし、何より俺自身がマック欲しいw
標準でついてくる5つのソフトが魅力的。5つのソフトがそれぞれ連携できるという仕組みがイイイ。
んで、音楽作成ソフトがついてくるのが更にいい!!
音感やセンスはないけど、作るのはキライでない。それら目的で買ってもいいかな…













































そして、今回クリスマスCGをそろそろ描き始めようかと思います。

ぇ?777HIT記念CGテト猫Verはどうしたかって?

(´_ゝ`)なんのことかな?
























○)`ν゚)・、;'
















この際キッパリいいます




































次の火曜日まで待ってくだちぃ(ナニ






ちょいと、仕事もあるので、色を塗る時間がありませんw
まあ、ゲームやったり絵を描き始める時間あるじゃねえか!!とか思うかもしれませんが。
色塗りとなると、えっらい時間がかかるのです。かといって、自分の性格上、少しずつ毎日塗っていくことができません。
(これをやってしまうと、その日ごとの感覚になってしまうので、好ましくない
なので色を塗るときは一気に塗るのですが、仕事後だと、体力的にも精神力的にも時間的にもできそうにないです…特に今は仕事が忙しい時期なので心身ともにボロボロでs

ただ、下書きなら、それなりに速く描けるのです。
ようはイメージしてそれをただ鉛筆で紙に描くだけなので、色塗りよりは時間かからないのです。
クリスマスCGも時間が無いので効率重視でイキマス


火曜日には必ず完成させますので、テトヌコ、その辺よろしく!!!!!

2005年12月15日(木)
歯痛って、外傷の激痛よりも激痛だよね…しかも永続的な痛みって…

>速風ミディを蝕んでいく
>速風ミディに50のダメージ
・ミディのは歯を磨いた!
・30回復
>ミディを蝕んでいく
>ミディに128のダメージ
・ミディはアイテムを使った!!!
・一定時間ダメージを受けない!!

【2時間後】

>薬の効果が切れた!
>ミディを蝕んでいく
>ミディに897のダメージ
>体内へのダメージが増加していく
>ミディに6586のダメージ
>ミディに4685のダメージ
>ミディに4856のダメージ


























歯がいTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE



もうね、ズキズキなんて代物じゃない。ズクンっ ズクンっ って感じ!!!
朝は歯がゆい程度だったから我慢できるだろうと余裕かましてたら、甘かった…
時間ごとに痛みが増加して行き、それが持続的に続くから肉体的にももちろん、何よりも精神的にかなり参った。

痛んでいるのは今現在治療中の歯。一度治療が終わっていて、神経ギリギリまでいってた危険な歯w
ただ、銀歯にしたあと、また痛み出して銀歯をはずした状態だったのです。
銀歯をはずしたのは、銀歯の裏にばい菌が入り、炎症を起こして激痛が続いたので、それで治療のためはずしてたのですが…
その歯が痛い!!!尋常じゃなく痛い!!!!

ズキッズキッなら、まだ耐えられるのですが、それを超えてしまってズグンッズグンッ。それが持続的なので、耐えられず、バファリンを飲んで一時しのぎ。
が、数時間もしないうちに効果が切れることは明白。
そしてついに観念して、上司に許可を取り歯医者へ。

そして見てもらったのだが、どうやら原因が前回と同じく、ばい菌が詰めていたものに入り炎症を起こしていたらしい orz



















ふむ
























カッ!!!
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::
  /  ./( ・ ),,-''       :: : : :
/_____/ .(#゚Д,,        ::::::: :: :  ←ばい菌群
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,        ::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,    ::::::::::::: : :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 




ひとまず、歯が痛いのはしょうがないが、治療後は全然マシ。ただ炎症の名残で歯が痛いだけなので、全然大丈夫。
歯の痛みって、個人的な意見かもしれんが、手や足とかの怪我の痛みと違うので、なんとかして耐えようとしちゃう傾向があるかも。
みんなはどうなのかしらんけどw
こう、なんていうのかな、「それほど痛くないや」みたいなことを考えることが多い。でも、実際は大変な激痛だと痛感w
まず、一番ヤバイのが、「持続的に痛い」こと。たとえ、それほど痛くなくても、その場では耐えられても、ずっっっとそのまま痛いのが続くので、恐ろしいほど体力と精神力を持ってかれる。
しかも、歯という頭に近い部分なので、痛みが内部から直接来る感じ?

んで、今回はマジデ「痛い」レベルなのが数時間続いたので、本気で体力と精神力ともに限界。実際、仕事してて集中力が最低レベルまで下がってるの実感できたw
しかも、職業が職業なので、接客でしゃべらなきゃならないし、動き回るから、歯への刺激が強い。

orz 今日はマジデ地獄だった…歯医者許可してくれてありがとう<上司






























さて、肝心の777HITなのですが…ゴメンナサイ。上記の通り体力よりも精神的にかなり参ってるので、今日は勘弁してください orz
明日も早いし…
あと、実はこの日記書いてる時点でまだ風呂入ってないのでw
風呂入った後に余力あったら少しくらいはやります。ゴミ取りと線画作成かな?
クリスマス画像も控えているので、頑張りますよっと。








…そういや、年賀状作ってネーナー(つд`)

2005年12月14日(水)
ある意味、次の話がすぐに見れるので、溜め込みアニメ視聴もいいかも?

えー、本日は、大変引きこもった一日でした(ぉ


ヤーネー( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)ヒッキーよ?




いやまて、外にもちゃんと行ったさ!
車のガソリン補給と100均と食事を買いに!!!!!
あ、あと本も買いに。

…っていうか、これだけしか外出てない。うむ、ヒッキーか。




orz




いや、ちゃんとやることあったから引きこもったのですYO!!!

まず、溜まったアニメ!!これいい加減消化しないとCドライブがヤバイことに!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
んで、本日見たもの。


ガン×ソード:二週間分
BLACK CAT:二週間分
アイシールド21:四週間分
ToHeart2:三週間分
うえきの法則:二週間分
灼眼のシャナ:二週間分



…('A`)溜まりすぎだろ。一日に見る量じゃねぇよ。
というか、実はまだ溜まってるものもある。

・キャンバス2:最近、途中から見たのもあるし、ゲームやってないので見る気喪失。キリーが可愛(ry
・韋駄天翔:うん、ぶっ飛びすぎてて面白いけど、見る優先順位低(ry
・ダ・カーポ:うん、なんか全然見てない。


ちなみに、もっとヤバイもの

・AIR:( ゚д゚)・、;’ DVD4-6 未開封

ちょ、まっ、DVD4-6未開封とかありえねぇし!!!
でも、このAIRに関しては個人的に今まで見てきたアニメでクォリティは最高峰。時間みて必ず見よう。そしてSUMMER版も絶対買わねば。



ひとまず溜まったアニメの半分以上は消化完了。軽く感想だけ。

・ガン×ソード
  ヤバイ。とにかくヤバイ。物語の展開が凄いのもあるけど、演出が憎い。こっちのツボつきすぎw
特にこうグッと来たのがヴァンのダン・オブ・サウズデーとミハエル兄さんのサウダーデの宇宙戦!特にヴァンの登場の仕方にワロタ。カッコヨカッタ!!!あのタイミングであの登場の仕方ですかw んで、敵さんの反応にワロタwヴァン達はそんなつもりなかったのにねー。
そして、何よりヤラレタのが、レイVS鍵爪の男…結末が…こんなことになるとは…

・BLACK CAT
  ツボにはまったのは、キョウコの黒様ラブラブ光線w まあトレインの助け方も凄いけどw

・灼眼のシャナ
  うん、今回のふたつは、特には…。
むしろレシリア・オブ・モエスデーが気に入りそうなシーンがありましたよ?兄妹っぽい男の子と女の子がキスしてましたよ?

・うえきの法則
  ご都合主義表街道まっしぐら。キライじゃないけど…いくらなんでも敵さん、攻撃の命中率悪すぎw っていうか、うえきチームタフすぎ。
でも、展開的には悪くない。頑張れ森。そしてやっぱりかっこよすぎなオープニングがb

・ToHeart2
  えと、ゴメンナサイ。双子の珊瑚ちゃんに負けた(ナニ orz
ゲーム中でもそうだったけど、いいキャラしすぎだw あのラブラブオーラに敗北(ぉ




とまあ、頑張って見ました。これでちょくちょく見続ければHDDの整理が楽に!
と、思ったら、手元にあるものみて orz

つ【シャッフル 1-20話】

1-20話ってなんだよ!!!単純に見終わるのに10時間くらいかかるぞ!!
っていうか見なければ!(ぇ 壊れた楓がっ 黒楓がっ

                   ,  -――-  _
       , - _ ニニ = ー ' ´           ` ヽ 、
    , ',´ィ ' ´                          \
   / '/             ___    、     、  ヽ //ヽ
. / '´, '   /    ,  ,...:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.ヽ     ヽ  冫:;ィ::::;'  __
 '′/  ,/     /':.:.:.:.;:. -―¬¬¬―- 、:.:ヽ     ヽ/:/,.l:::::l':´_ハ
  / .,.,''  ,    /:,: '´             ` ',    ',//;:l::::;'´ /:::/
  ,' //  /    ,'´   i    l   ! .  |     !   ,      r '´ l::〈 /::::ノ
 i /.,'  /    l   i  l __tハ l ! .| t T¬ ト l、 !      ト、 !:::l /:; '
 l./ .l  ,'!      l  ,レ'T´ ll! !.l, l  li. |', ト, _!_l `!      lヾ':.l::::!l::::l
 l,' l  ! !      !  l', l ,ゝェ 、',|',l',. ! !.l >' ,r 、 ヽ,,'l     l::ヾ:!:::|.l::::!
   !  l !      ', . l ' / /.n.',` .'|',| '!  l 0 l  '' !    .l;:::l::ー':;'::/
   ',  !. l     '., ',::''::.ヽニ.ノ, .:    ::... ミニ'r  l.   !  ll::::ト:ヾー'
    ', ! !      ヽ':;:::.` ̄   ..::.        ,' .  l.  !l::::! ';::':,
    ', l l          ';`::::..   .::::::'         ,'   l   !.';:::', ':;:::':,
     '.,! !         ';::::::::...:::::::::r--ァ     ..;'  .l l!  l ';:::', l';::::',
.       !     l   lヽ:::::::::::::::::ー.′   ..::;:;'   l .l!  !  ';:::':!,';::::',
         ! l      !.  !  ` 、:::::::::::  ...::;:::'::/    ! ,'!. /  ヽ::::':,!::::!
       ! l    .l  .l  !   `ヽ:、:;::::':::::::/     ! ,','./ l   ヽ:::';:::l
       l l!   ', . ト、. ト、',、    !:::::::::::/   , / ./// ト、、 .l! !:::ト'
       l ハ .  ', ',ヽ ', ヽ',\   !::::/   ///>、 、 ! ヽ!', l.l,'';;';!

コ、コレダー!!(σ д)σ ゚ ゚(ナニ
…見てぇ…時間作って絶対黒楓見てやる。そしてAA凄ぇYO。


































そしてただいま777HIT記念CG描画ちう。テトヌコ用。
というか、一応下書きだけはできてる。あとはスキャンしてフォトショ使うのみ。
だがしかし!!ここで大きな問題が!!!!!!
























今日はもう疲れた。寝る。(´_ゝ`)




















○)`ν゚)・、;'







筆入れしてて気付いたのですが、今回、ちゃんと下書きを頑張ってみたのです。
(いつもはある程度力抜いて描いてる。
が、そのため、消しゴムで消しきれない鉛筆線のゴミが orz
ううむ、やっぱりトレース台あったほうがいいかなぁ…これだけ鉛筆線が残っちゃうと、フォトショでのゴミ取りが間違いなく死ぬほど面倒くさいし。

ひとまず、近々完成させますので、お楽しみに(テト猫
あと、一応テト猫のHPのトップ絵に使えそうな構図にしてあるので、もし使うのならご自由に。
っていうか、まずは完成させなきゃw

2005年12月13日(火)
サイドブレーキかかりつつ運転はイクナイ

今日は、仕事の帰り、仕事仲間を二人乗せて送ることにした。
まあ、そこまではよかったのです。
そして自分の乗ってる車はミニカ。しかも10年前の車。
なので馬力には期待できません。

二人乗せた時点で重くなることは承知でした。
そして運転を始めたのです。

動き出した車。

やっぱり重い車。

いや、マテ、予想以上に動きが重たい。

加速しないよ!?

よく見ると



























サイドブレーキが半分かかってました(´_ゝ`)






.、;'・(Д゚ )ゲブアァァッッ!!




orz もう色んな意味でダメだ
























さて、ついに1000HITを突破(゚∀゚)したわけですが…


例のごとくキリバン踏みました報告アリマセン(´゚_ゝ゚)



このままなかったら、ひとまず何か描きます。
なお、今回は好きなの描かせてください。
リクエストは募集しません。
したら、一部のレッシーやミルdや指名手配犯本森さんにナニヲ言われるか…
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

2005年12月12日(月)
1000HIT突破!!!

伝説の回復薬ここに






゚Д゚)

こ、これは、飲んでみたいっ!!
そして元気になるか不快になるかは飲んでのお楽しみ☆(ぇ
ひとまず、出るなら一回は必ず飲むと思われ。














そして伝説の料理人レシリアさんは、きっとマヨポーションを飲んでくれると信じていまs






















○)`ν゚)・、;'













そういえば、「伝説」と書いて思い出した。とある弁当のことを。その伝説さを。




伝説の弁当







´゚д゚)…。







すげぇ








すげぇよ










これを売り出したコンビニすげぇよ










ていうか、これを企画した人すげぇよ









というか企画通ったのがすげぇよ(笑)








ハッ








ここまで来たなら言える!!!









今こそ思いを告白する!!!!






































レッシー、マヨ弁当マダー?



















(;´Д`)ハァハァ(ダマレ





























ところで、気が付いたら…

1000HIT突破してました。




バ、バカナー!!(σ д)σ ゚ ゚


まさか1000HITがこんなに早く来るなんて…
まあ、1000HIT前では、カウンタ速度がいきなり低下。こんな日記サイトもどきじゃしょうがないか。
さて、問題は、誰が踏んだか。まだ報告なし。ある意味怖し。
このままキリバン踏んだ報告が無いのも寂しいし、報告あって、かつてのナポリたんとかリクエストされたら大変だし。
まあ、それ以前に




テトヌコ用777HIT記念まだ描いてねぇYO(´_ゝ`)




パーン(´ー`)┏━==・)`ν゜)・;’.、<<==Σ⊃


なにはともあれ

1000HITありがとう!!!!これからもキツネ小屋頑張るよ!!








さて、キリバンが1000HITきたので、次回以降のキリバンCGのカウント数を上げておく。

1234HIT
2000HIT

2005年12月11日(日)
某ゲームがやりたい今日この頃

FFVII_アドベンスドチルドレン やっぱカッコイイ
さりげなくiPodで流しつつパソコンで作業する今日この頃。いつ見てもカッコイイ。ナニがカッコイイかって、バイクに乗ったまま高速のバトルシーン!そして重力を無視した空中戦闘!!!

いくらダメージ受けても無傷だとか
いくら斬られても血一滴流さないとか
いくら吹っ飛ばされても無傷なバイクとか
重力なんて無いかのような空中戦闘とか
頑張ったけど役に立ってないバレットとか
結局何もしなかったケット・シーとか
メガフレアに突っ込んでも無傷なクラウドとか

まあ色々突っ込みたいところ満載だったけど(ぉ
それでもこのクォリティが凄い。動きが凄い。
ティファがカッコイイ!!!(ぉ
壁走りのユフィに感動した!!!!

気が向いたら今度これらのキャラ描いてみたいのぅ。
















さて、何か忘れてると考える。よし、思い出してみよう!!(゚∀゚)

1)777HIT記念
 いや、別に忘れてない。ただやってないだけ(ぉぃ っていうか、まだイメージしてる最中なので、もう少し待ってくだちぃ、100年目のテトラード殿。

2)1000HIT記念
 これも忘れてない。っていうかそろそろだ。さて、誰が踏むことやら。

3)動画整理
 忘れてないってば。っていうか、やらんとマジデCドライブが危険。

4)クリスマス記念CG
 さて、これもどうしようか。コレ含めた時点で画像3枚。…描けるのか?('A`)

5)Tales守護騎士団ページ
 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

6)キツネ掲示板用アイコン
 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

7)オリジナル画像
 いやこれは忘れてない。だがちと今はキツイ…でもめっちゃ描きたい。

さて、どう片付けていくべきか…

2005年12月10日(土)
怒られても腹が立つことは少ない。むしろ全てを認めている。悔しさがある。これは長所だと思う。

仕事ではよく怒られる。もっぱら自分のせいだが。
正直な話、自分は社会人として欠落してる部分がありすぎる気がする。

例えば意識的な部分。
人とズレてるところが多々ある。ある状況下でそれをやればいいのに、意味もなく迷ったり動けなかったり。最悪その行為自体を考えることすら出来ない時も。これが原因で今まで何度も怒られてきた。時には人を不快にさせてしまったときもある。
更には、自分は極端に記憶力がない。いや違う、ないのではなく、意識して覚えようとしていない。無意識下でも覚えようとしていない。
意識して覚えようとしないので、無意識でそんなクセがついてしまった。今意識的に覚えようとしてもそうそう上手くいくものでもない。

かといって、決して自分は記憶力がないわけではないと思う。実際、好きなことは覚えてるし、雑誌で読んだことは興味あることは大抵覚えている。ようはその「興味」や「好き」といった肝心な部分がいたるところで欠落しているのだと思う。実際、それで仕事で問題を起こしてこっぴどくしかられたこともある。つい最近だが。
そしてこれが、集中力にも影響している。

自分は集中力が人並み以下だと思ってる。まず、ひとつのことに対して集中力が持続しきれないことが多い。絵とかを描いていても、突然集中力が切れることが多い。むしろブツ切れ状態で最悪な状態。
集中していると思っていても、気が付くと集中力が極端に低下していて、行動に支障をきたしている。

実はそれで今日も仕事で怒られた。

特に、ひとつのことに対して考え事をしてしまうと、周りが見えなくなってしまうことが多い。そして前述の意識のズレや記憶力の欠落で、最悪なコンディションに陥っていることが多い。しかもその場ではそれに気付いてすらいない。
この物忘れの激しさはなんだろう。気がついたら嫌な深さまでクセとして残ってしまっていた。

これから働いていく中で、直さなければならない部分。たくさんあると思うけど、今切実に直したいのが意識のズレ記憶力集中力


意識のズレ:ようはひとつの事柄に対しての手順が頭の中でおかしいのが原因。スケジュールどおりに動けなかったり間違えたりするのは、頭の中でその流れができていないのが原因。

自分なりに考えたが、これは一通りの流れを頭の中で考えるようにすれば直せるのではないかと思う。実際、今の仕事の中の業務で、自分の指導についてくれている先輩は、そのことを分かってくれている。
「メモは取らなくいいから、仕事を流れで覚えて」




これが、以前その先輩から仕事を教わるときに言われた言葉。そして今までの中で一番印象に残ってる。残ってるのに今の今まで実行できていない。
これが悔しいし、逆を言えば、これを続けていれば、この欠点は直せるのではないかと思う。

記憶力:特に瞬間的な記憶能力がない。これは、何か単純な記憶術みたいなので直せそうな気がする。

集中力:今、自分の中で一番危惧している。
まず「ひとつの事柄への集中力」。できてるときとできてないときがある。要は、上記の意識からきているものがあると思ってる
そして「周りへの集中力」。最も自分が欠落している部分。つまり、周りが見えていない。ただ、これも「ひとつの事柄」に入るような気がする。

まとめてみると、要は全てがつながっていて、それらがそれぞれおかしいので、全体がゆがんでしまって今の自分がいるんだと思う。
そして、直すなら今しかないと考える。仕事をしつつ、直していく環境が今そこにある。そして何より、前述した仕事の先輩がいる。今まで仕事してきた中で、一番自分の奥深くを見てくれているような気がする。

だから頑張ろうと思う。よく自分は極端だと言われるが、これは短所であり長所だと思う。今、極端にこれを考え直してみる。そして、これができたら自分はひとつ上のステップへいけるような気がする。




今日、それができなくて怒られたなら、それを直せばいい。
たったそれだけのことだ。
そしてそれが重要だ。












ちと今日は真面目に書いてみた。書かないと自分を見つめなおせそうにないような気がしたから。

2005年12月9日(金)
グー!!(某マスコットキャr(ry






ついにgoogleロボに発見されました。







(;´Д`)マジデ!?

つい最近まで引っかからなかったじゃん!!
試しにやってみたら検索引っかかるのかYO!!!!ググれんのかよ!

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ついに知り合いサイト以外からでもこれるようになっちゃったのね…
っていうか、ナニをどうやったら俺のサイトが引っかかるかはしらんが(ぉ






















TVチューナーを内蔵してから絶好調で録画しまくりんぐなMyパソコン。そして録画アニメが溜まる今日この頃。そろそろヤバイかなーとCドライブを見てみたら




















残り2.25GB




























    /\___/ヽ    
   /    ::::::::::::::::\ う 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ (ウルサイヨ!!
.   |    ::<      .::|あぁ 
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ 
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 



ちなみに我がPCは160GB×2ドライブなので、合計320GB。そうそう埋まることはないと思っていたが、アニメ一話につき約1GB。そりゃ埋まるわ…
なので、こんなときのためのMpegCraft2DVDを使ってCMカット。ズバズバと動画斬っております。

斬り!!!(古?











>拍手レス
>>ちょっと待ちなさい!過大評価杉でしょw byミルd

そんなことありません。アナタは神です。だからとっととCG描いてよこs(ry

2005年12月8日(木)
ナポリ…

ぇー、なんどもくじけそうになりました。
萌えってナンデスカ?
とりあえず描いてて凹んできたかもしれない。

ついに


500HIT記念CGナポリたん完成!








(;´Д`)OH

なんだろう、もの凄く俺はナニヲ描いたんだろう?
orz
とりあえず、まだまだ精進足りません。

ガンガロウ


















ところでオンラインゲームのTW。今なんかイベントちうで、20-22時までの間だけ、チームで入れるマップがあるのですが…
今回はものすっごい硬いかぼちゃがいるとかで…
戦ってみTEEEEEEEEEEEEEE

なのですが…
本日も戦えず

そして、これにて実質

このかぼちゃと戦えないことが決定しました orz


(ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻


もういいや、今日はINして最速1分で落ちました。


仕事でできねぇよ。
次の休み水曜日だよ。

orz






間に合わなくてもいいから少しくらい戦いたかったじぇ。


















さて、いつの間にやら1000HITが近し。
ちょっとまて、なんだこのカウンタ速度は。
まだ777HIT記念描いてねぇよ。
それにクリスマス用も描いてねぇよ orz

むぅ、頑張るしかない。




>>拍手レス(ゴメンナサイ二日遅れのレス)
>大丈夫、私は絵描くの下手でめちゃ遅いです。 byレs(ry

俺も全然ダメです。特に描画速度が最悪です。もっと速く描けないとなぁ…
イメージが固まるのが遅いのが原因か…もっと妄想りょk(ty 違う、イメージ力を高めないと。

>シャヴは絵が上手いのか。見たこと無いし分からないや
むちゃくちゃ上手い。線画の時点で神に近し。だからミルdはもっともっと描きなさい!!!!(ぉ

2005年12月7日(水)
時間差で日記書きます。

ついに日記が一日遅れました…(ぉ
書こう書こうと思ってたのですが、二時間ものの動画をiPod用に編集中だったので、処理が重くてホムペビルダー起動させるのが億劫だったのでs
しかも動画変換失敗してるし orz

まあ、なんの動画変換してたかは…




気にしない方向で(ぇ

2005年12月6日(火)
その偽りの気持ちから、ひとつ上の高みへ…

さてさて、肩が痛い今日この頃(ぉ
仕事場で、小走りしようとした瞬間肩が金属棚に激突。

( ゚д゚)・、;'


普通に痛い orz

















そして、500HITと777HITどうしよう。500HITに関しては下書きができたと、先日記述しましたが、ここで大問題が…
描いた俺自身が納得してません(´_ゝ`)

まず、イメージが全然固まってないのです。だから構図も思いつかないし、描いたこれが「ナポリたん」と名づけることが非常に納得いかない。
キャラ絵を描くのに、この気持ちになったのは久々。今までが妥協しすぎてたのかもしれない。
というか、原因が恐らくNIGHTMARE CITYw
感覚的に、あれのクォリティに精神がやられてる。もう少し時間をくだちぃ。
イメージというか自分の中でキャラとしてナポリが形成されるまでw

まあ、そもそも






やっぱり誰だナポリたんなんてリクエストしたのわ!!!!!


昇o(#-_-)竜( #-)o拳(   )ノ)`ν゚)ノノ・;


ただでさえ謎が解けてない謎だらけの恐怖のナポリタンこと、とあるレストラン。あれのせいでナポリたんのイメージができないw
むぅ、やっぱりアノ人のナポリたんを参考にしようかしら…


















ところで、全然関係ない話なのですが。

(´_ゝ`) ←コレ

このAAキャラの名前が「兄者」といいます。そのまま「あにじゃ」と読むのですが…
知っている人も多いと思いますが、「兄者」のほかに「弟者」というのがいます。

(´く_`) ←コレ

んで、まあ、キャラ自体はいい。むしろ「兄者」も「弟者」も、このまたーり顔が大好きです。






でも







未だに












「弟者」って何て読むんですか?(つд`)













読めません orz

2005年12月5日(月)
ミルdは萌系キャラの神画伯(ぉ

さて、午前中は寝過ごして、午後はまったりしてた俺にどんな日記を書けと?


ひとまず、500HITCGは筆入れの段階。何にもやってないけど(ぉ
問題は777HIT。不覚にもマタタビ中毒なテト猫に踏まれてしまったので、急いで考えないと…
それにしても、二重カウンタ防止にしてるし、まだ検索にも引っかからないから、カウンタそんなに増えないだろうと適当に500/777/1000HITを記念CGキリバンにしてしまったが…なにやら途中からカウンタが加速したw

ひとまず、500HITを仕上げるのが先決。あと、現状で自分に「○○たん」系が描くのが絶望的と判明 orz
というか、ナポリたん、あまり期待しないでくだちぃ。
こういう系は、TWの仲間であり、将来大物科学者になるミルdことミルファ・マックマンに「ナポリたん描いて!!」って依頼するといいよ!!!

○)`ν゚)・、;'


それにしても、MyKe師匠といい、ゆろさんといい、ミルdといい…みんな絵が上手すぎじゃ orz
あと、白い人もまたえっらい上手い。それに何より描くのが速いし、音楽まで作れる。
むぅ、俺も何かもっと突出しないとダメだなぁ…







先日のNIGHTMARE CITYにあてられて、俺も何かやりたい衝動に駆られている今日この頃。FLASHがどういう風に作られるか知らんので、時間あったらやってみようかなと。
まあ、さすがにNIGHTMARE CITYみたいな作りこみやクォリティはきついがw
でもなんか作りたいなぁ…

2005年12月4日(日)
FLASH → AVI/MPEG変換 難しす

FLASHをなんとかして動画変換して、iPodにいれようと奮闘中。
昨日のNIGHTMARE CITYが非常に気に入ってしまったのでw iPodで見てみたいなぁと。
ところが、FLASH形式なのが非常にやっかい。FLASHは通常のAVIやMPEGと違ってプログラムで絵を動かす形式だから、単純にFLASH≠MPEG/AVI状態。

一応調べてみたが、FLASHをMPEGとかに変換するソフトがあるっぽい。
せっかくなので、俺が使ってる動画変換ソフトを列挙してみよう。

・TMPEGEnc
  フリーソフト最強と言われるくらい性能が素晴らしいエンコーダー。今まで俺も主力で使ってきた。ただ、フリー版は30日でMPEG2形式が出力できなくなる仕様。今はiPod用に買ったMpegCraft2DVDが、文字通りMPEGしかカットできないので、シェアウェア版買ってもいいかもしれない。まあ、フリー駆使すればいけるけど、面倒だ(ぉ

・MpegCraftDVD
  最近買ったばかりのソフト。一言で言ってしまえばMPEGカッター。TV録画したものの、CMカット用に買った。確かに性能は文句ないのだが、MPEGしか扱えないのが欠点。「動画カッター」の方を買えばよかったかもしれん。動画をカットして、再エンコードなしで出力できるので、重宝する。

・FEATHER
  正確にはTV視聴・録画・CD/DVD再生・ネットワークTVなどのソフトなので動画変換とは違うけど、TV録画はこれでやってるので一応列挙。ちなみに、今TVパソコンに入ってるMediaGaregeとかよりも全然使いやすいと思う。NECのSmartVisionも使いやすいが、これもそれに匹敵してるかも。

・携帯動画変換君
  携帯用の動画変換ソフトとして最強に近いと思うw PSPとか正直ソニー純正のソフトより遥かにいい。ソースいじればいろんなことができるのも特徴。逆を言えば詳しい人じゃないとソースは扱えないけど。なおiPodへの変換はコレを使ってる。というより、未だ市販ソフトでMPEG4変換できるソフトが見つからん。iPod用の変換設定は、通常用意されてないので、ホームページからソースをコピペして対処するしかない。

・AviUtl
  AVI形式の変換で、結構使いやすい。ただ、やや動画変換に詳しくないと扱えないけど… なお、プラグイン追加でFLASHも読み込み及び変換可能らしいが、FLASHが正常に変換できないことが多い。あと、音声も別で用意しなきゃならんので大変。

・HugFlash
  フラッシュの音声と映像分離に使ってる。特に音声の分離が重要。

・AudioEncoder
  Audioのエンコード・デコードがえっらい簡単にできるので愛用してる。

・PowerDirectorExpress
  フリーソフトじゃない。パソコンに標準付属で付いてきた。MpegCraftDVD用にAVI→MPEG2/DivX変換用に使ってる。


とまあ、一部のソフトを列挙してみた(ぇ
まだ探せば例えば前に使ってたソフトとか出てくるw 今現状で使用しているのだけ挙げてみた。
…結構使ってんのな俺w
これらのソフトの仕様チャートを見てみると。

[iPod用MPEG-4作成]
1)MpegCraft2DVDでCMカットする(TV録画したものだった場合)
        ↓
2)携帯動画変換君で変換。

とまあ、実はこれだけ。そんなに難しくは無いけど、フリーソフトを使ってるので、最初の敷居は高めかも。

[FLASH → AVI/MPEG変換]
今回、数時間かけて戦った変換方法。まず、使用するソフトが上記に列挙したもの以外も使う。
・D-FLASH
  フラッシュ再生ソフト。非常に動作が軽い。今回キャプチャという手段をとるため、動作が軽いこれを選んだ。
・カハマルカの瞳
  今回一番重要だった画面キャプチャソフト。
・FlashPlayerEx
  これもフラッシュプレイヤー。だけど今回の使用方法は、FLASHのダウンロード。これを使うとFLASHを保存できる。

1)FlashPlayerExでFLASHを保存
      ↓
2)HugFlashで音声を分離
      ↓
3)D-FLASH起動。FLASHを開く。
      ↓
4)カハマルカの瞳を起動。設定を調整し、録画(キャプチャ)開始。
      ↓
5)録画開始したら数秒だけ時間おいてFLASH再生。
      ↓
6)FLASH再生が終わったら録画も終了。カハマルカの瞳のキャプチャの動画変換終わるまで待つ。
      ↓
7)PowerDirectorExpressで、不要な頭の部分をカットし、AVIへ変換。
      ↓
8)AviUtlで開き、音声のみ2番で分離した音声をドラッグし開く。
      ↓
9)AviUtlの音声位置調整で、音ズレを直す。(すんごい面倒)
      ↓
10)DivX形式で圧縮
      ↓
11)TMPEGEncで、動画の頭と最後を調整カット。更に解像度も調整し、余計な部分をカット。
      ↓
12)DivX形式で再エンコード
      ↓
13)携帯動画変換君で変換

とまあ、こんな流れ。
…ナニコノ面倒なの orz
ちなみに、画面キャプチャ使ってる時点で、かなーりパソコンの能力に頼ってる。あと、エンコードしすぎ。キャプチャした時点で無圧縮のAVIなのもあるけど、シーンカットと音声合わせと画面調整でエンコードが重なりすぎてる。エンコードすればするほど画質は劣化するので、もっといい方法あってもイイと思う。ただ、現状だとFLASHを変換するのに、フリーソフトじゃほとんどダメっぽい。
・AviUtlでのFLASH→AVI変換。
  できるみたいだが、タイトルとかでユーザー操作が必要な場面があるとダメっぽ。あと、専用のプラグインが必要。

・SwfAvi
  文字通りFLASHをAVIへ変換するソフト。ちょっと期待して使ってみたが、結果は惨敗。あまりに設定ができなく、変換もダメ。

どうやら、シェアウェアソフトがいいと評判。となるので、変換するためにキャプチャという苦し紛れの方法を使ってやってみた。一応結果は上々。だけど過程があまりにも面倒。なんかいい方法とかソフトとかないかなぁ?











昨日のFLASHの「NIGHTMARE CITY」、なんと続編で完結したのがあったw
相変わらず内容は神。すっげーなー…

NIGHTMARE CITY2
 (正式名称は2じゃないんだが、スペル調べるの面倒だったので2w)

2005年12月3日(土)
777超えた━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━━!!!!
NIGHTMARE CITY

無意味にカッコイイ!!?(;´Д`)
っていうか、すんげぇ気合入ってんなコレw
フラッシュかぁ…実際どうなんだろ。機会があったら触ってみようかしら?













そして限りなくどうしような500HITCG。更に危険なことに、777HITを到達してしまった…
そして777を獲得したのがかの有名なテトラード・ネコラード(ぉ
よく考えたら、二重カウント防止なので、キリバンを踏みやすいのかもしれん。

さて…ナニヲ描こう…
2005年12月2日(金)
ねむー

最近気付いたことがある。
俺、背中…背骨の周りの感覚が極端に鈍い…


どういうことかというと、お風呂に入っていて気付いたのだが、背中だけお湯の温度をほとんど感じてないのだ。
っていうか、コレ大丈夫かっ!?(;´Д`)
普通に熱いシャワーでも、背中だけほとんど温度を認識できない。むしろ、シャワーが背中を流れているのさえ、意識を集中しないと分からないくらい。
実際触ってみても、触ってることは分かるのだが、つねってもほとんど痛くない。痛覚が極端に鈍い。

なんだろうこれ、マジで大丈夫なのか?
実際背骨の付近という危険な地帯な気がするのだが…
ただ、俺の場合、体のこういうことに関して実際起きてもおかしくはないと思う。

俺は生まれたとき、一ヶ月も早く生まれてしまい、未熟児だったらしい。本気でカプセル育ちで、実際命が危なかったらしいw
その影響で、細かいところで体におきてるっぽい。
でもそれにしてもコレは異常じゃないだろうか?

まさか、過去に受けた背中の注射が原因か?

以前、風邪のウィルスが背中に入って入院したことがある。髄膜炎だっけかな?その時、背中の採血をしたのだが…
あとで聞いたら、背中の注射は一歩間違えれば下半身不随になるらすぃ。






.









…ぇ、マジデ?





(((( ;゚д゚)))アワワワワ





んー、もし原因があるとしたらコノ辺かも?
ま、大丈夫っしょ!!!(もう少し考えろよ













ちなみに、背中の採血なのですが

















ぶっちゃけ言いましょう。











今まで生きてきた中で一番痛かった(つДT)














もうね、こんな感じ。












    /\___/ヽ    
   /    ::::::::::::::::\ ぎゃ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| あ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ 
.   |    ::<      .::|あぁ 
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ 
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 







っていうか、冗談抜きで痛いw
痛いなんてもんじゃない、激痛を超えた激痛。
あまりの激痛に、暴れまくったのと、先生や親に力ずくで押さえつけられた記憶があるw

あれも今となっちゃいい思い出(ぇ だけど。

まあ、あれだ。ひとつ言いたいことは。






















腕の注射ごときでギャーギャー言うんじゃねーよ(´_ゝ`)
世の中、あれなんか及びもつかない痛みがあるんだYO!!!






まあ、あれだ。




背中の鈍さは俺の個性ってことで(ぇ

2005年12月1日(木)
iPodキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!

i

iPod買っちゃったYO!!!ヾ(ノ・_・)ノシュタ























第二世代15GB iPod持ってるくせに買ったんかい。
      パーン
  ( ・∀・)
   ⊂彡☆)))Д´)ノ ユルシテ・・・






今回買ったのが、第五世代iPod。
第二世代15GB持ってるのに、買ってしまった理由は、ズバリ!動画再生なのです!!!
第五世代iPodから動画が見れるようになったのですが、再生能力もいいと雑誌で評判なので…

PSPとかも持ってるので、実は動画携帯可能なのですが、PSPは正直厳しい。
というより、致命的な欠点があるのです。

それは動画として絶対避けられない要素。データ容量。
これが重要なのです。
PSPはメモリースティックデュオを使って動画を再生するので、どうしてもメモリに限界があります。
現状メモリスティックデュオは2GBが最高。が、これ一枚で1万円以上するというコストパフォーマンスの悪さ。
iPodが60GBで4万6800円なのと比べると、正直コストで比べ物にならないのデス。

それでも、実際それなりには動画エンコードをやってきてるので、低容量でクォリティの高い動画を頑張ってはいたのです。
が、PSPの場合、まずスティックMPGE-4とか訳ワカラン形式使っていて、純正変換ソフトだと全然設定がいじれない。
フリーソフトの「携帯動画変換君」の方が設定がいじれるのでいいのだが、どうしても防げない部分が。

1)色合い
 PSPのスティックMPEG-4の場合、どういうわけか色が全体的に明るくというか白っぽくなる。明るくていいかもしれんが、ちと不自然なレベルに足を踏み込んじゃってる。

2)容量
 やはりここが一番重要。2パスとか使えば低容量で高画質求められるのだが、2パスの欠点として、映像がえっらい重くなることと、音声と映像がズレる場合があること。
なので、2パスが使えず(俺の設定がいけないのかもしれんが)、携帯動画変換君の5倍時間かかるエンコード方式で画質を求めることになる。
エンコード時間と画質がバランス悪い。

3)画面の大きさ
 実は、重要な要素としてこれがある。例えば、17インチのディスプレイで320*240の動画なんて見たら、凹むだろう。
だが、画面そのものが小さければ、逆に大きな武器となるのです。
ズバリ、画面が小さいと容量を抑えても綺麗に動画が見れるのです。
で、PSPとiPodはどちらも最大動画解像度は320*240.
ところが、PSPは中途半端に画面がデカイ。更にワイドなので、画面に余りが出るという微妙に嫌な環境。

総合的に見ると、iPodの方が携帯動画再生機としては優れていると思います。
唯一弱点として、iPodが使ってる通常のMPEG-4に変換できるソフトが少ないこと?まあ、これは携帯動画変換君使えば簡単にできる。
あと、iPodは動画再生までにやや時間かかるが、それだけで再生が始まるとビックリするくらいスムーズ。

それでいて、コンパクト(まあMP3プレイヤーと比べたらデカイが)で、音楽もメインで聴ける。ある意味、プレイヤー系として完成してると思います。
ひとまず、感想!!!








iPodで動画動いてるのに感動した!!。゚(゚´Д`゚)゚。

だって、すんごい綺麗なんだもんw












しかも、結構高画質で入れてるので、ファイルサイズがアニメ一本につき170MBほど。PSPだと致命的な容量だけど、iPodだと全然余裕。
音楽とあわせたって、60GBが埋まるなんて早々ない。

それに、iPodならiTunesミュージックストアが使えるので、今度音楽購入してみようと思ってます。
住んでる家の周りにまともなCDショップないw

Home


2005/12 ミディのまったり日記

2005/11月

日記へ戻る