2006年1月31日(火) |
サクラの季節がキター(゚∀゚)-!! |
|

サクラ大戦1&2 PSP版 3月9日発売 |
|
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ついに!ついにサクラ大戦が携帯ゲーム機にキタか!!!
過去、確かにゲームボーイでサクラ大戦は出ていたが、簡易シュミレーションだったりとか何故かRPGだったりとか。
※それはそれで個人的には楽しめましたが。
ついに、携帯ゲーム機できちゃったんですねぇ…
まあ、タイトル通り、1と2の移植になりますので、新作ってわけじゃないけどね。
それでも、「1」が移植されたのなら、やりますよ私は(゚∀゚)
何故かというと、サクラ大戦シリーズの中で、1と3の物語が好きだからですw
特にサクラ大戦1。
これやばいって。なんだよあの終盤の怒涛のストーリーは。やりすぎだろ(ぇ
サクラ大戦1やったことある人なら分かると思いますが、終盤のあのありえない展開が、自分大好きです(笑)
なお、惜しむらくは、完全にセガ時代の1と2の移植であること。
戦闘シーンとかは、3からのが断然いいので、これだけは残念。
〜熱き血潮に〜やっちゃったから、昔のままの1は懐かしい…
3/9に発売とか、人を殺す気かと一瞬思いましたが、とりあえず買っちゃうと思います。
※すでに現状で終わってないゲームがある上に、2/24に…あるゲームを買ってしまうので(ぉ
そういえば、サクラ大戦V買ってないや(ぉ
ちょっと、欲しいゲームがありすぎて困るw これ以上買ってもできねぇっつの。
記念CGとかあるし orz
※ごめんなさい、年賀CG間に合いませんでした。
とりあえず現状、絶対買うもの。
・2/24発売のとあるもの
・3/9サクラ大戦1&2
・2/23クラナドPS2版
ちょ
クラナド2/23発売とかヤメレーーーーーー(;´Д`)<できNEEEEE
よりにもよって、一番時間のかかるゲームが出るのかよ orz
クラナド汚染度チェック
ってナニやってんだ俺。
2006年 2月 1日 (水) 00時 43分 04秒 現在
あなたは 129.15%
CLANNADに汚染されています。
あなたと相性がいいのは
伊吹 風子です!!

危険なぐらい汚染されています。
立ち直るのは、無理に近いですが強い信念があれば何とかなるでしょう。
さらに高い領域を目指す気合いがあるなら誰も止めません。
ただ、家族や友達の意見に耳を傾けて社会復帰する方が
あなたのためかも知れません。
|
|
はっちゃけ娘キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚
)━(゚∀゚)━━━!!!!!
そして普通に感動して泣いちゃったシナリオじゃないかっ。゚(゚ノД`゚)゚。
よし、とりあえずこのクラナド汚染度チェックを誰かに回そう(ヤメレ
・レシリア様
っていうか、クラナドやったことある人知りませんw
というわけで、やったことある人、勝手にもっていきなさい(゚Д゚)!
なお、クラナドプレイしたことない人。やらないとは思うけど忠告します。
絶対にこのチェックやらないでください。
>>拍手レス
>
>>>11歳と15歳だと…よし両方くだs○)`ν゚)・;'.、
来ると思ったYOその回答!!o(´田`)-C-C-C- -C- -C-○)`ν゚)・;'.、
>>そろそろ2000か・・・ ニヤソ
(;´Д`)何か狙われてる!?
|
|
|
2006年1月30日(月) |
ジャンプ買い忘れたのは仕様(ぉ |
|

極みのクリームパン |
|
極みときましたよお父さん(´_ゝ`)
この「極」って字が入るととたんに興味が増大する食べ物への執着はなんなのか。
ただ単にクリームパンだろうに、「極みの」と入っただけで、それだけで崇高な気がする。
そして衝動買い(ぉ
しかも二つ。
仕事先の休憩時間と、翌日の朝食べるためなのです!!
クリームパンは元々好きなので、いくらなんでも味ではずさないだろうと踏んで購入。
だって「極み」だもん。
百五十円もしたぜ!さすが極み!!
まあ、言葉と組み合わせと食べ物に極端に弱い俺。
現在未だに胃の調子がおかしいのにも関わらず、食い気だけはある今日この頃。
胃薬飲んでまでしっかり三食+おやつって、胃が悲鳴あげてるんじゃ(;´Д`)?
まあ、とりあえず
極みは大変美味しかったです(*´д`)-3
>>拍手レス
>>とりあえずどこでも書き込むコメントを……。 妹ください。幼い方ください。
うむ、どことなくそんなコメントがくるような予感してたよ(ぉ
そんなアナタのために、一応幼い方を提示しておく。
【計算式】
・自分の年齢 - 妹との年齢差 = 妹の年齢
『長女』
22 - 7 = 15
『次女』
22 - 11 = 11
相変わらず…こうしてみると年齢差が凄いなぁ…自分の兄妹。
|
|
|
2006年1月29日(日) |
iPod 『復活×復元×復帰』 |
|
|
|
iPodが5分で直りました。
な、なんだって━━Σ(゚Д゚ (゚∀゚(・ω・ (゚□゚ (・∀・(`Д´ )━━ッ!?
前日に3時間も悪戦苦闘して、結局直らなかったiPodが、朝起きて5分いじったら直っただと!?
昨日の苦労と寝不足は一体… orz
何はともあれ、直ってよかったよかった。
なお、元はといえば、動画再生が途中で止まってしまい、再生が正常にはできないというのがいけなかったのですが。
全快はバージョンダウンで失敗したので、今回はちゃんと二つのドライバを用意して、しっかり初期化。
そして、またもや全曲全ビデオ転送開始。
※曲とビデオで2100曲以上あります。まあゲームとかアニメとかのサントラばっかですががが。
そして気付いたこと。
最新のiPodソフトウェアはVer.1.1なのですが、その時はこの2100曲の転送は非常に速かった。
が、1.0でやってみると、これがまた遅いのなんのって。
1.1はどういう方法というかソースを変えてか非常に速かったらしい。
で、バージョンダウンの結果。
動画再生異常、直りました(´_ゝ`)
やっぱ最新ソフトウェアのせいじゃねぇかあああああああああああ!!
ナメンナ!!(#ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻
appleにしては珍しいかもしれない不具合ですなぁ。
個人的には安定性抜群っていうのがappleの印象だったので。
でもまあ、意外にiPodもバグが多いので、まだまだ発展途上か。
そして一週間がたち、未だに胃の調子がおかしい今日この頃。
胃が痛かったり
胃が張ってたり
胃が焼けてたり
なんだか、長く続くと不安が募る今日この頃。
また普通に食べて胃が張ってます orz
今日の夕飯は…

おでん!!
まあ、大好き!ってわけでもないが、いたって普通に好きな食べ物です。
そして、つい最近、家の食卓…というか、おでん種に加わったものがあります。
それがこちら。

名づけて「おどん」(ナニ
巾着の中にうどんを入れ、かまぼこで蓋をし、しばったもの。
先日ヨークマートでこれを発見し、母とともにそのアイデアが気に入って、試しに家のおでんに加えてみたのです。
まあ、実際自分が見たのが初めてで、もしかしたらすでに存在していた、おでん種かもしれませんが、とにかく我が家では初登場!
そして、それがまた妹陣に大好評(゚∀゚)!
妹陣言うても、妹は二人しかいないがw
元々おでんもうどんも好きだったのが効してか非常に好評で、ついに我が家の定番おでん種にw
なお名前の由来ですが、数年前、母が酔って「おでん」のことを「おどん」と言ったのが由来(ぇ
その時みんな爆笑したせいか、家族全員覚えていて、この名がそのままピッタリだろう!ってことでついたb
やるじゃねえか、ヨークマートのお惣菜係!
そのアイデアは気に入った!!
みなさんも、試してはいかが?
東方紅、コンティニュー使いながらならノーマルで6面ボスまではいける。
でも死にまくりなお年頃。(ぉ
気分で何故かハードモードで挑戦。
5面中盤で死亡。無理…ではないような気がしないでもない(どっちだ
もうちょっと頑張ってみやう。
最近…っていうかしょっちゅうな気がしないでもないが、パソコンとかその周辺機器に限らずソフト面での出来事。
それらをいつかまとめてホームページに専用ページ作って掲載してみようと思う。
今回のiPodや、仕事でハマって知った特殊なものとか。
|
|
|
2006年1月28日(土) |
iPodがああああああああああああああ |
|
|
2006年1月27日(金) |
トラブルメーカー・ミディ |
|
|
|
人一倍要領が悪いと思う今日この頃。
俺なりになんとかしてみようと業務表みたいなのを作って対策!!
よし、これで仕事を頑張るぞ!!
※ってな決意をした瞬間(´_ゝ`)
・変な現象でパソコン持ってきたお客さま。それのサポートで一時間以上。
・やっと入れた業務。だがしかしすでに時間超過。
・こういう時に限って超超面倒な処理が混じってる。
・そして急ピッチでやってる中、トラブル発生で巻き込まれる。
・何回かけても繋がらないメーカーとか。
ってなんでやねん!!ヽ(`д´)ノ
人が時間を見てやろうと思ってた時間にトラブルが舞い込んでくるし!!
しかもこういう時に限ってなんで時間かかるトラブルやねん!!
orz
上司も言ってましたが、何故か俺はトラブルに巻き込まれるどころか、ハマるようなやっかいなものに引っかかるとか。
※トラブルメーカーめ(´_ゝ`)
オダマリ!
うん、この1人ツッコミ会話方、なにか悲しいのでもうやめよう(ぉ
なお、1000HIT記念CG描き始めました(ぉ
そして年賀CG完成してません(ぇ
というより、いい加減MyパソコンのCドライブがヤバイので、溜まったアニメを見てました。時間がもったいないので絵を書いてました。それだけです(ぉ
年賀は気合を入れて明日頑張ります。
休みなのに一回仕事しにいくけど orz<トラブルのせいで終わらなかった仕事がっが
とまあ、トラブルに責任転嫁はこの辺で(ぉ
なんとかして、時間と仕事と空き時間を上手く使うスキルを手に入れねば。
なお、ソフトウェアのトラブルで灼眼のシャナとアイシールド21の恐ろしくいい場面のお話が録画できなかった件について…
☆))Д´) パーン
_, ,_ ∩☆))Д´) パパーン
( ・ω・) 彡☆))Д´) パパパーン
⊂彡☆))Д´) パパーン
☆))Д´) パーン
|
|
|
2006年1月26日(木) |
※このスタイルでいってみよう(ぇ(´_ゝ`) |
|
|
|
よし!!!
体調回復度80%!!!!!
※昨日と変わってません(´_ゝ`)

さて、果てしなく久々に弾幕ゲームにハマっている今日この頃。
なぜかヘキサにハマりっきり(ぉ
やっぱキャラクターがいいね!リャフカ!!
※すでにテト猫に感化されてます。(´_ゝ`)
頑張れば意外に弾を避けれるのが嬉しいヘキサ。東方も。
なお、意外に意地っぱりな俺。なんとしても難易度はヤバイ方向でb
ヘキサは、奇跡的にノーミスで一面クリアできた。
その後、なんとかボム未使用で二面まではいけるようになってきた。
回数に制限があるが(ぉ
※一定回数いくと、変なところで死ぬようになります。(´_ゝ`)
※して、年賀CGは?(´_ゝ`)
できてません(ぉ
※いつできるよ?(´_ゝ`)
今月中には… orz
なお、1000HIT、1234HIT記念CGに関しては構想が出来始めたので、なんとかいけそうだ。
問題は2000HIT間近なのでドウシヨウ。
ここ数年、気が付けば新オリジナルキャラクターを描いていないと(´・x・)
今まで作ってきたキャラクターが、中途半端な設定で終わってしまってるのも原因。
だけどあまりしばられるのも良くない。そろそろ…新キャラ考えてみるか。
|
|
|
2006年1月25日(水) |
現在、戦闘続行不能 |
|
|
|
速風ミディ
HP:256/326
MP:0/0
ステータス:めまい・胃が張ってる
特技:
・レッシーをネタにする
・なぜか東方とかヘキサを頑張る
・年賀CGを遅らせる(まだできてないのか
なんとか80%くらいまでは体調を戻せた。
今日お昼時だけ動いたけど、それ以外は夜まで寝てました。
二回の休みがキレイになくなったようなものでs
年賀CGがあああああああああああああああ(まだできてません
テト猫に進められて、ヘキサをやってみる。
テト猫が大好きなリャフカのシューティングゲーム。
そして間違えてゼクスをDLってプレイしてしまったのは仕様(ぉ
気を取り直してヘキサをやってみる。
っていうか、グラフィックはまだ製作段階かかか
弾幕凄いよ!?
初回ステージからこれかっ
5回に2回くらいは二面にいけるが、いっぱいいっぱい。
やるなヘキサ!!
とりあえず、最近弾幕ゲーが面白くなってきた今日この頃。
怒首領蜂大往生を思い出すぜ!(またか
レッシーとかテト猫が何かやってたのでやってみた(ぉ
エロゲースカウター
エロゲ脳形成度: 22 % 総合判定: 超
社会的迷惑度: 26 dB
純ヲタ資質度: 32 %
脳内麻薬分泌量: 30 ぴこg
ヲタ戦闘力: 218400
−分析結果− →詳しい解説はこちら
あなたのエロゲ脳形成度所見:
その手の情報に興味を持ち、積極的に取り込んでいる傾向が見られます。自制が効きにくくなっていますので一度自分を見つめ直してみる必要があります。
あなたの社会的迷惑度所見:
目的を達成する為には周囲を顧みない傾向が見られます。敵を作る可能性があるので独りよがりな行動はやめましょう。
あなたの純粋なヲタ資質度所見:
軽く「〜おたく?」とからかわれる程度の対象への傾倒が見られます。
あなたの脳内麻薬分泌量所見:
趣味や興味があるものによって軽い興奮を覚える傾向が見られます。
むむむ、割合的には合ってるか?orz
|
|
|
2006年1月24日(火) |
東方、なかなか面白いじゃない(ぉ |
|
|
|
とりあえずは1割回復した体で仕事へ。
常時ボーっとする頭をなんとかしてくだちぃ。あ、ハンマーで頭を殴るのはなしねb
胃がちょっぴり痛くても食欲には負けた(ぉ
たらふく食いすぎt(ry
そして最後の最後に仕事がドバっときて、終わらず帰宅。
せっかく明日休みだから体休めようと思ったのに… orz
とりあえず明日言ってちょちょいと処理してきます。
さて、そうときまればとっとと寝ますか。

と思ったら、テト猫に脅迫されて東方紅魔郷のノーマルモードをやってみた。
正直、本調子には程遠く、目がズキズキしているなかでの東方はイジメでst(ry
なんとかノーコンで3面まで行ったが…ボスで一回コンティニューするはめに orz
コンティニュー後はノーミスでクリア。
体が全快の状態ならいけたわい!!(言い訳
|
|
|
2006年1月23日(月) |
体の中で弾幕に負け(ry |
|
|
|
本日、歯医者にて、ぶっ倒れました。
治療終了後の強烈なめまいと吐き気。
立つことすら困難。
しばらく治療イスで寝かせてもらいました。
その後、1割回復した意識で車で家まで。危険度MAX。
座ってるとある程度楽なのが唯一の救い。
そしてその足で途中のセブンイレブンへ(ぇ
かなり危険で苦しかったが、ここで家にポカリスエットがないのは危険。
水分を確保。そして帰路。
家にて、とにかく寝る。
まだまだ頭がボーっとするし、胃がちょっぴり痛いしお腹も張ってるが…
(後者は前日の食いすぎのような気がする。
胃が痛いのは風邪かしら?
そして、肉な弁当をたらふく食べる(ぇ
まだまだいけそうだぜ俺!
だが、完調ではないのも事実。
食べれただけでも希望はある。食い気で風邪に負けてたまるk
これで食欲不振だったら別の病気まで考えられて怖(たけしのry
これを書いてる今も本調子には程遠い。
流石に危険なので今日はこれにて。
|
|
|
2006年1月22日(日) |
シューティングなんて、R-TYPEしかやったことな(ry |
|
 |
|
東方とかいうシューティングゲーム体験版をやってみた。
というか、同人ソフトではかなーり有名みたいだ…俺が知らなかっただけだが。
とりあえず、ぷよぷよフィーバーを買ったときについてきたセガサターンコントローラーそっくりのジョイパッドを使ってみる。
そういや最近ぷよぷよやってないや(ぉ
とりあえずスタート。
まずは、一番下にある「ちょっとおかしい人用」の難易度で…

ぇ?
俺おかしいですか?(ダマレ
とりあえずプレイしてみる。
シューティング自体、数年ぶりだったので慣れないこと慣れないことw
そして三面で死亡(ぉ
なかなかやるじゃない弾幕!!(ぇ
これは過去にプレイした「怒首領蜂 大往生」を思い出す弾幕!!
…まあ怒首領蜂は…弾幕が凄い上に弾にスピードあるからねw
なお、怒首領蜂 大往生をクリアした超絶ムービーDVDがPS2版に入っているのだが…
ぶっちゃけ無理!!
なぜや!!
ノーミスでクリアとかありえねぇw
しかも…二週目もクリアしやがった!?
※怒首領蜂 大往生は、ノーミス&特定スコアを達成すると二週目に入れる。なお、二週目は弾幕が二倍になる。
アレダ、リンクの公式にムービーあるから見てみなさい。神ムービーはPS2版買わないと見れないけどw
よし、テト猫、夜叉さん、レッシー!!
今こそ出撃だ!!
「怒首領蜂 大往生」を買うんd(ry
○)`ν゚)・、;'
とりあえず、弾幕系としては凄いと思うので(あんまり弾幕系やってないくせに言ってる。
もし機会あったらお試しあれb
なお、シューティングマニアはもちろんのこと、縦スクロールシューティングゲーム初心者の方にもお楽しみいただけます。とか書いてあるが、正直、初心者がコレやったら絶望すると思(ry
|
|
|
2006年1月21日(土) |
たけしの本当は怖い家庭の医学。意外に診断に引っかかりそうなのが怖い… |
|
|
|
最近食べ過ぎのような気がする(ぉ
というか、高校のときからめっちゃ食ってましたが、それは部活動やってたからだと。
そして専門学校に入り運動量が減ってからも食う量は変わらず。
そして今に至る。
最近、よくカップめんを食べることが多いw
ただ、カップ麺だけで食べることは少ない。どっちかというと汁物が欲しくてカップ麺。
ご飯はしっかり食べるし、野菜もたくさん食べてる。
特に、野菜はめっちゃ食う。肉たくさん食べたらそれと同じくらい野菜食べる。
でも、食べてる量とカップ麺を合わせたらえらいカロリーかと。
そして一番怖いのが塩分。
まあ、カップ麺の汁はほとんど飲まないので、それなりには摂取抑えてるだろうケド。
野菜とかちゃんと食べてるけど、総摂取な部分でみたらヤバいのかな?ヒィィ
まあ、突然ナニヲ言っているのかというと、最近たまに見てる「たけしの本当は怖い家庭の医学」を見てて少々怯えてる(ぇ
口の中に血豆っぽいのができてから、ちょいと神経質にw
今は血豆っぽいのは取れてるが、何か白くスジ張ってるようなのが見える。
親知らずがある辺りから微妙に腫れてるような感じ?腫れてるという自覚はないが、スジぽく張ってる感じ。
前は口腔ガンとか怯えてたが(今も怖い)、とりあえずまだ危機感はある。
実はまだ歯医者に見せてない。月曜日が歯医者の日なので、その日に見てもらおう。
そして年賀CGなのですが、やっとこさ色を塗り始め。遅すぎ orz
とりあえず目標は月曜日完成。頑張ります!!!
そして、きび様!そのピーチ姫は反則だと思うの!!Σ(*´Д`)
>>拍手レス(昨日レスし忘れた)
>>ぜひレッシーにry辺りまで読んだ。てか長すぎw22日、お先にレッシーに会ってきますw
うむ、俺も長いと思った。てか質問応答記述するだけでえらい時間がw
|
|
|
2006年1月20日(金) |
ラスティム・インストール! |
|
|
|
レシリア・フレイムアイ、ファイナルアタック!!!
電童が(゚∀゚)イイ!!!
スパロボで非常に気に入ってしまったロボット。
TVアニメではあんまり見てなかったw こんなんばっかだな俺。

何せ電池で動くロボットとか吹いたよ現実的すぎだよ。
しかもその「ハイパーデンドーデンチ」とか、一本で日本の電力一年支えられるとか。
それ二本で動いてるよ電童。
そして極めつけは、「ファイナルアタック」
「ハイパーデンドーデンチ」の電力全て使って一発限りの必殺技とかありえねぇw
一回で動けなくなるのかよ!!
たまに見たアニメでは、敵の基地内で、電池入れ替えながらバカスカと撃っておりました。
いや、日本の一年分の電力×2が
いつかアニメもちゃんと見てみたいのぅ…
そして電童でお気に入りのキャラといえば!

エリス(*ノノ)
まあ、スパロボでしか知らんのですがね(ぉ
そんなこんなでスパロボと年賀CGやってたら時間なんてなくなるに決まってr
寝ます orz
|
|
|
2006年1月19日(木) |
経験…それは今の自分を作った人生のピース(ナニ |
|
|
|
さてさて、白い人から経験バトンが回ってきましたよ?
よし、回答言ってみよー。っていうか長いよ?
【経験バトン】
入院 ○ 小学校低学年の時に何度か。背中の注射が今でも忘れられない…
骨折 × ありません
献血 × これもないなぁ。俺の血を輸血したらナニが起こっても知りませんよ?
失神 × ないかと
結婚 × ちょっぴりあこがれるが、自分にはまだ早い。
離婚 × 無いし、絶対したくない。
しゃぶしゃぶ ○ いつが最後だったかしら?
エスカルゴ × これはぜひレッシーに!!(ナニ
補導 × おおぅ、そんな悪いことはしてません。たぶん(ぇ
女を殴る × んー、これはやらんのぅ。
男を殴る × 最後に殴ったのは小学校くらい?あの時くらいか、本気で怒ったのって。
就職 ○ はりきってパソコン売りますよ?
退職 × まだまだしません。
転職 × するとしても、ナニヲしたいかワカラン
アルバイト ○ 3年間スーパーでレジ打ってました。数少ない男性アルバイター
海外旅行 × 興味はあるけど、英語がまともにしゃべれないせいか、ちょいと夢の世界。
ギター × ひくことはないと思われ。
ピアノ ○ 家とおばあちゃん家にピアノあるから、何度か弾いた。俺曲を(ぉ
バイオリン × ないっす。
メガネ × 持ってません。一年前が視力両眼1.5。今はどうだろう?
コンタクト × 視力はまだまだ健在です。
オペラ鑑賞 × みたことないわぁ。
テレビ出演 × ありません!!
パチンコ ○ 実は過去二回ほど(笑)親に連れられて遊んだ程度。自分からやるつもりは毛頭ない。
競馬 × 興味ほとんどナッシング。賭け事やったら間違いなく逝きます。
ラグビー × アメフトと見分け付きません(ぉ
ライヴ出演 × 無理。
合コン × 誘われもしませんし、行ったらきっと盛り下がりまs(ry
北海道 ○ 修学旅行で行きました。イクラ食い損ねたのが未だに悔しい。
沖縄 × 行ったことないなぁ。一度あの透き通った自然の財産、海を見てみたい。
四国 × ううむ、行くことなんてあるのか?
大阪 × ぜひレッシーに会いに行き(ry
名古屋 × ぜひレッシーに会(場所違うって
仙台 × ありません
漫画喫茶 ○ 専門学校の時、学科全員で飲み会行って、帰り終電で自分の駅まで帰れず友人と三人で泊まった。
ネットカフェ ○ つか、漫画喫茶と合体してるがな。
油絵 ○ 中学校のとき美術部でやった。はてしなく難しいし機材が面倒。でも画風が面白い。
エスカレーターを逆走 ○ やろうとしてやらなかった(笑)でも半分くらいやった(どっちだよ
フルマラソン △ 微妙だが、マラソン系は大好き。
自動車の運転 ○ あれだけ嫌がってたのに、今はむしろ好んで運転してる。地元だけ(範囲狭っ
バイク運転 × これは乗る気なし。自転車で未だにこけて怪我する俺が乗ったら犯ざ(ry
10kg以上減量 × 正確に測ったことないが、ただでさえ痩せ型なのに、コレ以上下がったらそれ、ストレスか病気だよw
エステ × 男が行くものなのですか?(ぇ
交通事故 ○ いや、実は…一回だけある。自転車で飛び出して衝突した。自転車が空を飛んでるのを視界に捕らえつつ
、自分は倒れて足がタイヤの下敷きになった。でもそのまま家に帰った(ぉぃ
電車とホームの隙間に落ちる × むしろ一番恐れていて頑張って落ちないようにした(笑)
お年玉をあげる × まだあげてなかったΣ 来年は用意しよう。
ドストエフスキー × 読んだことNEEEEE
大江健三郎 × むしろ誰ですか?
ゲーテ × 名前しか
一万円以上拾う × アリマセン
一万円以上落とす × ないのぅ
徹夜で並ぶ ○ 正直にゴメンナサイ。一度初めてで最後のコミケでやりましt(ry もう二度とやりません行きません(ぉ
金髪 × むしろ、黒のがいい。せっかく日本人の黒い髪を授かってるのに、もったいない。黒い髪の女性って好きでs
ピアス × しないなぁ。
50万円以上の買い物 × ないけど、近々買いそう…車を買い換える時期が近いのでw
ローン ○ 専門学校の時、ノートパソコン買うのにショッピングローン組んだ。ローン嫌い(ぉ
両国国技館 × ないない
日本武道館 × 名前くらいしか知らんよ
日清パワーステーション × どこ!?
横浜アリーナ × 名前しか知らな(ry
ラブレターをもらう × ないなぁ…あこがれてはいるけど(笑)
手術 × ヒィィ
選挙の投票 ○ 何も考えてません。適当に投票すr(ry
イヌネコを飼う ○ ネコとイヌとトリ飼ってましたよ(笑)ナニこの三角関係。でも…トリはかなり前に…イヌは…去年…(´;ロ;)
一目ぼれ ○ あう…何度か…。でも、小学校以来「一目惚れ」はなかったかも?
幽体離脱 × 無いと信じたい。
前世の記憶 × 持ってるのかしら?
ヨガ × 体超硬いので、ヤバそうです。
OSの再インストール ○ 今のサブPCが自作なので、不安定でしょっちゅうやりました。今は今で仕事柄よくやります。
ヴォイスチャット ○ あー…前やってた。段々やらなくなって、今はもうマイクヘッドホンが壊れt(ry
先生に殴られる × 殴られはしなかったなぁ。
廊下に立たされる × 無いです。ただ、立たされたらもっと学力低くなるんとちゃうか?
徒競走で一位 ○ あったような。関係ないけど、体育とかで結構クラスTOPにいたような気がする。
リレーの選手 ○ むしろ体育祭とかで立候補した。むしろアンカーを好んで(笑)ちゃんとアンカーの仕事は果たしたと確信。
メルヴィル × なんだっけこれ?
妊婦に席をゆずる × 機会そのものがなかったです。
他人の子どもをしかる × んあー、しかるような場面がなかったような。
20過ぎてしらふで転ぶ ○ 自転車で盛大にこけました二回。バイクに乗ったら危険デス。
コスプレ ○ ゲームショーでやったのが最初で最後。次はレッシーに期待(ry
ジャケ買い × 無いなぁ。ゲームで表紙見て衝動買いしたことはいっぱいあるけど(笑)
同棲 × 憧れてはいるけど、今はしたくない。
ストリート誌に載る × ないべw
2メートル以上の高さから落ちる ○ んー微妙。あるような気がするけど、どの場面か忘れた。
ものもらい ○ 思いっきりやったなぁ。目が半分隠れちゃって、鏡で見ると凄いことに…
学級委員長 × そんな責任果たせまs(ry
ちばあきお × なんだっけ?
ちばてつや × なんだっ(ry
岡崎京子 × なんd(ry
南Q太 × 分からNEEEEEEEEE
恋人が外国人 × どうだろう。基本的に人種気にしないけど…実際なる機会あってどうするか…あるのか?
治験 × 現状口の中に血の塊が!っていうか血豆?どうだろう?ガンだったらやだなぁ。
へそピアス × やったら俺が俺じゃなくなる。無理。
刺青 × んあー、やりたくNEEEEEE
ナンパ × そんな度胸ありません。
逆ナンパ × ないなぁ。
蒙古斑 × なんて読むのか分かりませn
出産 × できるかああああああああああああ!
コミケ ○ 二度と行きたくアリマセン(笑) 欲しいものはあるんだろうけどねぇ…
飛行機 ○ 修学旅行で使った。浮上時の感覚がなんとも。
ディズニーランド ○ 行ったなぁ…ここでしか売ってないチョコが大好物でs
一人暮らし × 未だ実家住まい。はてさてどうなることやら。
スキー ○ 何度か町のイベントに参加。最初は滑れず慣れてなんとか滑れる程度。そして次の年また滑れなくなt(エンドレス
スノボ × 見てると自分にはできないよなぁとネガティブ思考
サーフィン × あ、うん。沈むと思う。
フジロック × ヤバイ。何か思い出せない。
異性に告白 × …。orz しようとしたことはある。でも… …そんな自分が未だに嫌いだ。
同性から告白される × ないなぁ。気になってる人からされたら、心臓破裂するかもしれn。
中退 × まったりと卒業しましたのぅ。
留年 × よく乗り越えられたなぁ。
浪人 × なんだか、気付いたら高校三年の10月には専門決定。みんな修羅場ってる中、遊んでたなぁ(笑)
喫煙 × するつもりはありません。
禁煙 × しないって言ってるだr(ry
酔って記憶をなくす × っていうか、未だにまともに酒飲めませんが何か?酔う以前の問題だ…
出待ち × NEEEEEEEEE
飲酒運転 ○ だから酒飲めないって何度言わ(ry あ、うん、サワー飲んで家まで自転車で5分間こいだ(ぇ
公文式 × 結局やらんかったなー。
進研ゼミ ○ 超やった。むしろグッズが欲しかった。結果は出てたのかしらn。毎回放置してた気がs
結婚式に出席 ○ 親戚の式に一回。
葬式に出席 ○ おじいちゃん、おばあちゃん…おばあちゃんは…覚えてない。
親が死ぬ × 死んでません。まだ死なないで。
喪主 × ヴァー
保証人 × 正直やりたくないのぅ…
幽霊を見る ○ 見たと確信してます。あれは小学校の頃か…未だにはっきり覚えてる。
UFOを見る × 見てEEEEEEEEE
先生を殴る × 先生や、他にも上司や先輩には、頭が上がりません。
親を殴る × ないなぁ。
犯罪者を捕まえる × ないっす。この顔見たら110番とかあるけど、正直本当にその犯人か確信もてない。人の顔おぼえるのが極端に苦手
。
ケーキを焼く ○ 親のを手伝ってやったことはある。
歌舞伎 × ない
三島由紀夫 × 名前しか思いだせん。
尾崎豊 × 上記に同じ
ビートルズ ○ 専門学校の時に聞いた。
怪我痕 × なんて読むの?
スピリタス × 名前だけ知ってるような
サイト運営 ○ 去年11月立ち上げたばっか(笑)
キセル × むしろこれで殴ります(違 乗り過ごして何度かやったかもしれないかもしれない
読経 ○ 法事で読んだばっかりです。
食中毒 × むむむ、生死に関わるようなのはないな。小っちゃいのならあるかもしれんが。あったとしても気付いてない。
無言電話 × ないです
ピンポンダッシュ ○ 小学校のころ、登校班の上級生に脅されてやった記憶が。
決闘 × ぶち切れてぶっ飛ばそうとしたことはある。取り押さえられたが。決闘はないなぁ。
踊り食い × ない
同人誌 × 間違って買ってしまい封印した記憶が。でも作ったことはない。やってみたいとは思ったが。
ドラクエ ○ 5が一番好き。
ガンダム ○ あんまり見なかったけど、0083とSEEDが好き。覚えてないだけでGとVは見てるはず。Xも好きだ。初代をほとんど知らん。F91最高。
長GeEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
そしてこのバトンをあなたに(*´▽`)ノ!
・レシリア様
・テト猫
・夜叉様
|
|
|
2006年1月19日(木) |
なんだかんだで今日も本代だけで3000円以上使ってしまった… |
|
|
|
ARIA4巻と1巻を買ってみた。
なぜに1巻?と思うかもしれないが、実は今回漫画を間違って読み進めてしまったのです。
今までARIAを1巻ずつ買い、読んできたのですが…その第1巻目…間違えてました。

これがARIA一巻
そして、最初にARIAだと思って買ったもの

AQUA一巻
紛らわしい(;´Д`)
要は、「ARIA一巻 → ARIA二巻 → ARIA三巻」と読んできたつもりが
「AQUA一巻 → ARIA二巻 → ARIA三巻」と読んできてしまったのです… orz
なお、これに気付かなかった理由が、まず登場人物がまったく一緒であることと、今回ARIA一巻を読んでいて分かったのだが、AQUAはARIA一巻の前のお話みたいだ。
だから気付けなかったわけだが orz
違和感に気付いたのがARIAニ巻後半。
知らないキャラがいとも当たり前のように出てきたのです。
それで一巻を読み返してみてもそのキャラは一向に見当たらない。
ただ、この時点では疑問に思っただけで、本当に気付いたのは今日、本屋にて。
ARIA四巻を買おうと売り場にいき、ARIAを手に取ろうとしたとき。
ふっ、と左側に並ぶタイトルが微妙に違うコミック。そう、これこそAQUA。
表紙を見て、ここで初めて気付きましたw
んで、ARIA一巻も買っていき、二巻に出てきた謎のキャラクターも謎が解けましたとさ(*´▽`)
ちなみに、四巻の内容ですが…これはもうね…いわずもがな
素晴らしすぎる…今まで読んでなかったのが悔やまれるくらい素晴らしい…
|
|
|
2006年1月18日(水) |
赤黒い突起…口腔癌の初期症状は白い斑点か赤い斑点。赤い斑点が怖いが… |
|
|
|
さて、デジタル放送が4年後に控える今日この頃。AVパソコンもそろそろアナログチューナーでは苦しいかなぁと思い始める。
メーカーごとにデジタル放送に対する機能が違うっぽいので少し調べてみた。
なお、詳細まで書くと面倒なことこのうえないので、今回は大手メーカーにしぼってみます。
メーカー:NEC・富士通・SONY・日立・東芝
デジタル機能
・ムーブ
文字通り「移動」の意。アナログと違い、デジタル録画したものはDVDへ一度しか移動できない。そして「移動」なのでDVDに保存した後はHDDからそのデータは失われる。
対応>NEC・富士通・日立・東芝*
*東芝は3月のファームウェアアップデートで可能になる。今現在はできない。
・ダビング
今使われているダビングとは別物。一度のみHDDに録画したデータを残したまま、メディアへダビングできる。ただし、画質はSD画質(今のTV画質)に落ちる。そしてダビングするためには予約録画の設定時点でダビング設定にしなければならない。なお、一度ダビングするとHDD内の元データはムーブ・ダビング共にできなくなる。
対応>富士通
・レート変換
デジタル放送のハイビジョン画質をリアルタイムでDVD画質に変換できる。
対応>NEC
・ながら視聴
デジタル放送を見ながらパソコンができる。
対応>NEC・日立・東芝
・デジタル・アナログ同時録画
デジタルとアナログのチューナーをどちらも内蔵しており、同時に録画できる。
対応>NEC・富士通・SONY・日立*・東芝
*Prius Deck DH75P2はデジタルチューナーのみ内蔵なのでアナログ放送は視聴・録画不可能
とまあ、今現状知ってる範囲でデジタル放送に対するAVパソコンの機能をあげてみた。
さて、お気づきだろうか?
上げたメーカーの中で、一社だけ、果てしなく対応が遅れていることに(ぉ
いわずと知れたSONYさま。なんと、デジタル放送は録画のみ対応。
ぶっちゃけ あ り え な い
チューナーを自分のとこで作ってるくせに、なんていうデジタル放送への対応の悪さ。
現状、今デジタル放送見れるSONYパソコンはオススメしません。
なお、全体的な機能を見ると、やはりデジタル放送の著作権がらみのプロテクトが厳しいことがわかる。正直、ガチガチにしすぎだと思う。これだとみんなデジタルについてきませんよ?
と、思ったら、どうやら著作権の部分で規律をゆるめようとする動きがあるらしい。デジタルが思ったより復旧しなかったとか。
まあ、動画編集してる俺的には、その楽しみを丸ごと奪われてしまいかねない状況なので、この辺はなんとかしてほしい。
なお、その点でひとつだけ今のAVデジタル対応パソコンに致命的な欠点があるかもしれない。
さりげなく忘れていたのだが、デジタルをメディアに移すムーブやダビングがあるのはいいとして、一度録画したものを再編集することができるのかどうか?
一番いい例では「CMカット」だろう。
もし、再編集ができないのであれば、致命的なことになる。
デジタル放送は美麗な分、恐らく録画容量はアナログより大きい。
なので、CMが間にあるだけで、無駄にHDDやDVDの容量をとられてしまうことになる。
正直、今現状でデジタル放送対応のAVパソコン買うには早過ぎると俺は思う。
もし購入考えてる方がいましたら、今一度再考を。
何事も新しく始まったばかりのものには落とし穴が多いですよ。
さて、今日仕事から帰ってきてとあることに気付いた。
口の中になにか舌にあたるものがあるのだ。
ちょうど右頬の内側。そこを舌で触るとなにか突起物がある。
不思議に思い、鏡で見てみるとそこには…赤黒い突起。
∧ ∧
_, ._
( ゚ Д゚)!?
ナニコレ?口内炎じゃないし…
ここで思い出したのが、最近見たばかりの番組
たけしの本当は怖い家庭の医学
口腔癌
な、なんだってーー!?( д) ゚ ゚
バカナ!?ガンなはずがない!!!と思いたい!!(ぉ
ひとまず、番組を見ていたので不安になってるだけだとは思う。
が、口の中に異物であることに間違いはないので、不安は不安。
万が一があっても怖い。まだやりたいことはたくさんある。
ちょうど歯医者の予約を入れにいくつもりだったので、明日歯医者で見てもらいます。
歯科口腔外科って病院があるくらいだから、歯医者でも何か分かるかも?この近くに歯科口腔外科ないし。
ひとまず結果は後日報告しまs。
>>拍手レス
>>ARIA2日で全部買って一気に読んだ私に喧嘩を売ってるのですか?
それはそれでいいと思いますYO。コミックが数巻出ているときにのみ楽しめる一気読み。
>>アニメのほうの出来もよいのでDVD出たら見るように。アイ(幼女)ちゃんハァハァ
アニメはとんでもなく途中から見たので、見る気失せたのですよ。でも、機会があったら見たいと思います。
ソレよりも先に、未だ未開封のAIR4-6と買ってすらいない夏編をなんとかせねばw
|
|
|
2006年1月16日(月) |
天野こずえさんの短編集…買おっかな? |
|
|
|
くるっぽー
くるっぽー
ぽっ!
く──…
くるっぽ
ARIAが面白すぎる!(ノ∀`)<ナニ
休みの日にちょくちょくと本を買いに行くのですが、気分で更にちょこちょこ買ってるコミックがあるのです。
それがARIA。
天野こずえさんが描いてる漫画で、もう期待通りどころか期待以上の面白さ。
くるっぽーも、ARIA読めば分かります。さりげない演出に気に入ってしまったw
もともと少年ガンガンで「浪漫倶楽部」描いていたお方で、その表現力、演出はガンガンの連載群の中でも飛びぬけていたと思います。
「クレセントノイズ」という漫画も描いており、これも素晴らしかったです。
現状、かなり遅れて買っているので、すでに何巻かコミックが出ている状態。
でも、休みの日にちょくちょく買って、今現在三巻目。
こんな面白いコミック、まとめ読みなんてもったいない(゚∀゚)!!

速風ミディは天野こずえさんを応援しています。
携帯電話を903Tに機種替えしてから遊びを探している今日この頃。
今まで使ってた603Tだとスペック的にも苦しかったので、あまりアプリやる気が起きなかったのですが、今回からはメガアプリが使えるようになったのでいくつか購入してみた。
・ぷよぷよフィーバーDX
言うまでも無くぷよぷよ。このシリーズは好きなので入れてみた。が、操作性がいまいち使いづらく、慣れが必要。もうちょっと携帯向けに操作性を考慮して欲しかった。
・イースT完全版
素晴らしい。昔のゲームのリメイク版なので、いろんなところが古臭いが、それが携帯アプリとしてマッチしてる。イースは最初の頃は攻撃方法が体当たりというある意味斬新なシステムなのだが、それが今回素晴らしく操作性を向上させている。つまりは、フィールドやダンジョンでは移動キーのみで操作でき、町ではマップではなく、選択肢で会話やお店を選ぶ形式なので、コレ以上ないくらい操作しやすい。そして最初のボスで負けた(ぉ
・エレメンタルジェレイド
某漫画の格闘ゲーム。すでに格闘ゲームという時点で敗北していたような気がするが、とりあえず読んでる漫画だったので購入してみた。うん、期待通りの操作のしにくさ!!(ナニ まあ、グラフィックはいいし、演出も悪くない。ただ操作性がやっぱりしにk(ry
・フライハイトクラウディア
アプリの本を見て、なんか人気あるみたいなので購入したRPG。これは、確かに面白い。そして操作もしっかりと携帯電話にあわせてある。音楽もいいし、戦闘が意外にテンポよく楽しめる。ダンジョンの謎解きが昔あった行ったり来たりの往復があったのが少しだけ面倒だったけど、これはこれでいい。人気が出るだけのことはある。
デュアルパケット定額に契約したので、調子に乗ってガンガンダウンロードしてしまった(笑)
その中でも、「イースT完全版」と「フライハイトクラウディア」は、携帯電話のゲームとしてかなり秀逸。どちらも操作性がいいので、ゲームの内容と相まっていい感じ。
王道RPG老舗のファルコムのイースTは初めてやったが面白そう。フライハイトクラウディアは携帯ゲーム専門メーカーが作ったらしく完成度が高い。この二つを中心にやっていってみよう。
もし携帯電話でフライハイトクラウディアができるスペックお持ちの方は、機会があったら試してみては?従量制なので一回買えば料金はそれ限り。あとは自由に遊べますb
なお、意外にもパズルゲームである「ぷよぷよフィーバー」がやりづらかった。やはり、決定キーと移動キーを二つ同時に使うゲームは、携帯電話では苦しくなってくる。この操作に慣れた廃プレイヤーならいいかもしれんが(苦笑)
|
|
|
2006年1月15日(日) |
出現したのがレッシーだったら大歓迎だったのに。出てきた瞬間110番(ぇ |
|
|
|
こう、なんでだろう
トラブルによく合うというか巻き込まれるというか、むしろトラブルを呼ぶ男(ぇ
通常、先輩や上司が色々トラブルにあってるのは見てるけど、俺は俺でトラブルに巻き込まれてる。
しかも毎回やっかいなのばかり。
今日もお客さま宅へ行ってきた。
お買い上げいただいた無線ルータが、誰かが開けて設定した後で使えないとか…マジデスカ
そんな信じられない事態で、未開封品を届け、設定まですることに。
お客さま宅自体は近いのと、最近自分も無線ルータセットしたばかりなので、ある程度できるだろうと計算してました。
まあ、この後、見事にハマりましたが(´゚д゚)
まず、ナニがハマったかって、もって行った商品が微妙に違うものだとか。
これで間違いないよって渡されたからそのまま来てしまったらこの始末。
とりあえずこれはもってきてもらったので対処できたが、この後、無線の設定で壁にあたることに。
フレッツ回線だと、無線ルータ設定が若干ややこしくなることは知っていたのですが(自分の家がフレッツ)、今回それが裏目に出てしまいました。
「フレッツ回線の場合、ユーザーIDとパスワード入れればOK」と安易な考えで挑んだら、1時間ほどのロス。
orz
どうやら、プロバイダモデムにルータ機能があった場合、無線ルータと競合起こして繋がらないらしい。
なまじ、自分の家が、フレッツでIDとパス入れて設定したので、それをそのままやってしまい、逆に繋がらなくてハマtt
仕入れた知識が原因で更に大変なことに…世の中怖いのぅ…(;´д)
ただ、今回のことで、今回のことの知識は仕入れることができたので、これはこれでよし。お客様もいい人で、ホントに大変ご迷惑おかけしました。
そして最後にビール缶一本くれるとか…お断りしたのですが持っていってくださいと押されたので素直に受け取ることに。
難しいけど、ここで受け取らなかったら逆に失礼な気がしたのでs。
22歳にして未だにビール飲めないんだけどね orz
こうトラブル続きなのも、裏を返せばチャンスが舞い込んできてるのかもしれない。
他の人と同じことをしてたらそれ以上のことはできないけど、違うことをやる、違うことが起きることにより新たな知識や行動を仕入れることができる。
怒られてトラブって、凹むよりも、むしろチャンスだと思った方がいいかも。
「トラブルが起きる不幸な自分」と「違うことが起きる幸運な自分」。
前者と後者、実際意味的には同じに捕らえることができる。
どっちが感じ的にも気分的にもポジティブかは明白。
新たな俺の携帯電話、3Gのボーダフォン 903Tなのですが、30分くらい頑張ったら動画再生できました(ぉ
まあ、実行できた人がいて、それを参考に変換ソフトのソース書き換えただけですが…
ただ、音声ビットレートに難点があるので、そこが及第点。
そして、903Tで一番ネックにしてるのが、画面下にあるキー割り当て表示。非常にジャマ。だけど消せない(ぉ
…なんとかならんか。
ウー! ウー!c(`Д´c) G出現警報発令! G出現警報発令!!
面舵いっぱーい! 総員全速退避ー!!c(`Д´c)
右舷近接空域全土に弾幕を展開!!!c(`Д´c)
ええと、ピンチです
なんと、この日記を書いてるリアルタイムで、非常事態発生。
日記を打ち込んでいると、背後で突然ガサッと何かがビニール袋の上に落ちる音がしたのです。
うん、なんだろう、見なくても、その音がした瞬間に、何かを悟ってしまった自分が怖い。
振り返ることの必要が無いくらい、脳の奥底でソレを確信。
∧ ∧
_, ._
( ゚ Д゚)
∧ ∧
_, ._
( ○Д○)
∧ ∧
_, ._
( ◎Д◎)
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ う
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
(ダマレ
振り返ってみると、そこにいたのは…もちろん…G orz
なんでこんな夜中に出るんだよ!!!!!
このやろうめ!!
☆))Д´) パーン ←G
_, ,_ ∩☆))Д´) パパーン ←G
( ・ω・) 彡☆))Д´) パパパーン ←G
⊂彡☆))Д´) パパーン ←G
☆))Д´) パーン ←R(ぇ
ひとまず真夜中のBOSS戦は幕を閉じた…
|
|
|
2006年1月14日(土) |
2G携帯 → 3G携帯へ |
|
|
|
携帯を機種変えした今日この頃。
同じ東芝製なのに、全然使い勝手が違い、ボタン割り当てがさっぱり。
孤軍奮闘しすぎて深夜。日記は以上(ぇ
∧ ∧
_, ._
( ゚ Д゚)
iPodを買ってから、めっきり携帯電話で動画を見ようとかやらなくなったのですが、今回機種替えしたボーダフォン903T。なんと、今までの設定では再生できないらしい。
また設定探しなおしかYO
ただ、通常設定ではできないと言われたらやってみたくなるのが私。
やってやろうじゃん!!
っていっても、ソースを素で変更とかできそうにないので、色々と調べるしかあるまい。
半分他力、半分自力。
|
|
|
2006年1月13日(金) |
Tales守護騎士団ページ(゚∀゚)キター |
|
|
|
さて、限りなく放置しすぎていたのですが、本日ようやく更新しましたTales守護騎士団ページ。
といっても掲示板を設置しただけなのですががが
ひとまず、ネクソンがいくら待っても設置してくれないクラブメンバー専用掲示板としてお使いください。
なお、原則としてはTales守護騎士団メンバー限定ですが、友好クラブや、Tales守護騎士団のメンバーと仲がいい人は書き込みOK。
掲示板の種類は画像アップできる2ch系のものなのですが、アップしてから自分的に微妙なものを感じているので、もし使いにくかったり、こんな掲示板のがいい!っていう意見あったらください。なんとかやってみます。
Tales守護騎士団ページにティチエル画像をTOP絵として置いたので、メインページのTOP絵を変更。というより初期に戻った。
使いまわしですが、他に絵がないのでs
年賀CGできたら少しの間は変わると思います。
んで、TOP絵も新しく描きますので、少々お待ちを。
今日はこれをやってたら時間が終わってしまったw
よし!寝る!!!
ΛΛガバッ!
(;゚Д゚)ミ
⊆ ̄ιノυ 〇 <起きてどうする
|
|
|
2006年1月12日(木) |
またキャラクターイメージを改革…してみようかなぁ? |
|
|
|
最近寝不足すぎてヤバイので、今日は簡潔に。
今日、オールマイティ・レッシーとMSNチャットしたのですが、ログ使うの禁止と言われたのでそれに関しては封印しまs(ナニ
その中で、自分のキャラクター画について話してたり。
実は、今まで描いてきたキャラクター。そして今描いてるキャラクター。
やっぱり画風が変わってるわけでして。
今描いてるキャラクターよりも、昔描いていたキャラクターのがいいと感じている今日この頃。
キャラクターというより、キャラの画風。それが今のより昔のがいいような気がするのです。
自分のキャラクターを追ってみると、実は凄い頭身が変わってることが判明。
小学5年:2頭身
小学6年:3頭身
中学1年:5頭身
中学3年:5頭身
高校1年:5頭身
高校3年:4頭身
専門学生:4頭身
現在:4頭身
レッシーとのチャットよりも詳しく思い出してみた。
なお、自分がいいと思っている画風は、高校1年後半の頃。5頭身の時。
実は、ある自分的大事件により、画風がかなり変わった時期でした。
まあ、大事件といっても、そんな大げさなものじゃないですが…
ようは、高校に入って、友人にキャラクターを見せたとき、衝撃の一言
「ヒロインが女に見えねぇよ」
( ゚Д゚)
自分的に、大ショックでした。言われて見て初めて気付くその頃。
半年かけてキャラクターイメージを大改革し、そしてその友人に今度こそ「ヒロインが女に見える」と言わせましたw
同じ5頭身でも、一番自分的に気に入ってるキャラクター画の時期です。
キャラの表情とかも、このときの方がよく表現できてるような気がする。

この頃は服のシワとかめちゃくちゃ描いてた…なのに今はめっきり描いてないw
そう考えると今は手を抜きすぎてる。
ひとまず、自分の気持ちに正直に動いてみようかと思う。
できれば、この頃の画風に戻すのではなく、今のよさと昔のよさを合わせて新しいところへ挑戦してみようかな。
なお、えっらい遅れましたが、レッシーとオニキュから年賀CGを頂きました。ありがとう!!ヽ(´▽`)ノ
さっそくGalleryにアップします。さっそくっていうか、かなり遅れてるけどw
さて、自分も年賀CG頑張らねば。(`・x・)

レシリア様 レシリア様 オニキュ殿
|
|
|
2006年1月11日(水) |
うう…やばい、そろそろ欲しかったゲームが一気にでる時期だ…危険 |
|
|
|
さて、今日は日記に書くべきことがあまりない(ぉ
仕事終わって、年賀CG描いてました…ってこれだけかよ俺。
そういえば、昨日書いた「FF1をシーフ4人でクリアする」というやり込み。
ちょいと検索してみたら、いました実際に検証した勇者が(ぉ
FF1 シーフ4人旅 低レベル(?)でクリアできるか?
低レベル!?(;゚д゚)
ばかなっ シーフ4人でも相当大変なのにここへ来て低レベル制限!?
というわけで、読んでみました。
なお、闘い方は俺とほぼ同じことをしてました…序盤までは(ぉ
アトモスじゃなくてアストスだっけ?名前忘れちゃったよ…
そしてそこで大きな壁に当たるところはやはり一緒か…っていうか、攻略法もやっぱこれしかないのね(苦笑)
クリティカル連続で出さないと絶対勝てないからなぁw
なお、俺はシーフ全員Lv50にしたのと、カヌーを手に入れた後は、本来倒すボスすっ飛ばして「きょじんのこて」を取りにいってました。
あとはボス戦でひたすら「きょじんのこて」で力を貯めて、一撃必殺。
最後面が、きわどかったけどw
12ターンずっっっっっと「きょじんのこて」。装備は「マサムネ」。
なお、死んだら生き返らす手段もターンもないため、一人がちからを溜めてる間、他3人はずっとポーションを「きょじんのこて」を使ってる仲間に使い続ける。
これで気合で倒して無事シーフ4人クリアを果たしました。
…高校の授業中に(勉強しろよ
|
|
|
2006年1月10日(火) |
かのFF1 オールシーフクリア…またやろうかな? |
|
|
|
MyKe師匠のところに、妙なリンクが張られてた
事実は消毒よりキアリー
ドラクエのやり込み!( ゚д゚)
ドラクエ2.3.4での1人クリアとか条件付クリアとか、よくあるやり込みがありました。
ただ、俺自身実は、ドラクエはあまりやってないのでw
2は途中で投げました(ぉ
3は普通にクリアしました。
4はその存在すら知りません(ナニ
そして、2・3に関してはゲームボーイでやったあげく、二つとも中古ショップに…w
なので、やり込みが凄いのは分かるけどどれだけキツイかが…
でも、この事実は消毒よりキアリーでは、それが勇者の日記風に書かれてたので、大変面白く読めました(笑)
そして、その書き方や、天の声(サイト管理者の声)により、大変さも伝わってきました。
俺がやり込み自体、あんまりしない性質なので、こういうプレイレポートは尊敬します。自分だったら間違いなく途中で挫折します…
と、思ったら、記憶の片隅からとあるメモリーが再生されまして…
ああっ そういえばやったなぁこの系統のやり込み!
実は、高校のときワンダースワンでリメイクされたFF1。これでやり込みをやったことがあるのです。
FF1は、一番最初に4人の職業を決めてからスタートします。
その時、全構成中最弱メンバーと呼ばれる組み合わせがありまして、それが…
シーフ
シーフ
シーフ
シーフ
と、全員職種シーフ(笑)
これこそFF1で最弱と呼ばれるメンバーです。
この最弱メンバーでクリアしようと奮闘した日々がありました…
・しょっぱなのフィールドの雑魚、ゴブリンでてこずる
・装備は武器はナイフ。防具は魔術師の服。特殊能力なし。
・FF1での回復アイテムはポーションのみ。フェニックスの尾がないので死んだら町以外で復活無理。
・中盤のボス、アトモス戦では、ダメージが1しか与えられない
・FF1ではレベル上限が50
こんな感じでした( ´・x・)
そして、一番きつかったのが中盤のアトモスではダメージ1しか与えられないという絶望的な状況までありました。
でも、なんとか倒してクリアしました。
結構時間かかったのと工夫してクリアしたので覚えてました。
今度、GBA版のFF1買って、もう一度このやり込みしようかしら?
もしやるんなら、デジカメと併用でやり込みレポートでもやるかもしれない。(ぉ
興味あるなら、FF1お持ちなら一度全員シーフでやってごらんなさい。あまりの弱さに死ぬから(笑)
なお、やっとこさ年賀CG取り掛かってます(遅
ただ、休みがちょいと離れてしまっているので、完成が遠いと思います。
今月中には必ず完成させますので。
掲示板をちょいとリニューアルしました。
といっても、背景画像とレス背景に色をつけただけだけど。
近いうち、アイコンも作成しますので、大幅に改造予定。
>>拍手レス
>>ちょくちょくみてるよ。あとPCの後ろの部屋がすごい@@;byなー子
ああ、PCの後ろは部屋じゃなくて机w 机が凄い状態にw
なお、机でこれなのです。部屋はもっとヤバ(ry
そろそろ片付けます orz
|
|
|
2006年1月9日(月) |
だーめーだーねーむーいー |
|
|
|
とりあえずノックアウト寸前で日記書いてまs(ナニ
超眠い…最近夜更かしがたたって眠いことこの上ない。
まあ、原因はスパロボだが(ぉ
というわけで、今日は寝る!!おやすみ!!!
とかいいつつ、レッシーが妙な占いやってたのでやってみる。
レッシー曰く、俺は悪魔らしい。ってなんでや。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【天使度⇔悪魔度測定テスト】
アナタハ人間デス
可も無く不可もなし。
いたってニュートラルな存在のあなた。
光と闇、どちらに転ぶかは、
全てこれからの心がけ次第よ。
どうしたの? 当たり前すぎる結果に
落ち込む必要なんて、これっぽちもないのよ。
人間、フツーが一番なんだから。
ちなみに、
ここの作者も「人間」みたい。
自分で作っておいて、ちょっとガッカリ。
--------------------------------------------------------------------------------------------
( ゚д゚)…。
ナニこの普通すぎる回答ふざけてるの?
せめて天使か悪魔によってほしかったかも?w
レッシーは魔王らしい。うん、やっぱりね(ナニ
きっとレッシーの夢はいっぱい小さいのに囲まれてウッハウハ?
むしろみんな準?
魔王を倒すのは勇者の役目だ。頑張れ光の戦士ミルファ・マックマン(ぉ
|
|
|
2006年1月8日(日) |
無線LANの可能性。ワイヤレスTVを目指して。 |
|
|
|
ちと、色んなことやりすぎて日記書く時間がw
手短に、詳しいことは明日の日記で…(それ日記じゃない
今日は無線LANを買ってみた。理由は様々。
・仕事柄、使ってみて理解したほうがいい
・ノートパソコンでTVを見ようと頑張る(ぇ
・PSPでのネットアクセス
・DSのオンラインゲーム(ただしソフトはまだ持ってない
得に、今回の主目的は、ノートパソコンでTVを見ること。
今使ってるカノープス製の内臓TVチューナー。これに付属されている「FEATHER2005 V2」という視聴ソフトには、実はネットワーク機能が備わっていて、他のTV内臓してないパソコンでもTVが見れるのです。
んで、今回それを試したくて無線LANでチャレンジ。
なんで無線LANかというと、これ以上ケーブル増やすとごっちゃごちゃでケーブル関係がヤバイのとウザイ。
それと、ワイヤレスTVとして見ることができるかどうか。
まず、基本的な部分、無線ルータをセットして無線カードをノートパソコンに接続。
が、いきなりここで障害が…(;゚Д゚)
今使ってるノートパソコンは、CDドライブがないので外付けを使っているのですが、PCカード接続の外付けドライブなのです。
そして無線LANカードはもちろんPCカード。
そしてノートパソコンにはPCカードスロットは一個。
いきなり前途多難だな(;´д`)
まあ、ここはドライバCDの中身をコピペって、直接インストーラー起動。単純なことだけど、今までの経験が生きてます。たぶん、これだとお客様だったら普通にお店に電話かかってくるんだろうなぁ…今は外付けはUSBだからいいけど。
そしてFEATHERをインストール。ネットワーク接続して…

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
やった!やりましたよお父さん!!ワイヤレスでTVが見れたよ!ヽ(´▽`)ノ
しかもTVチューナー入ってないノートパソコンで!!!
理論上はできると思ってたけど、まさしくそれ通りに動き、ある意味感動。
ただ、難点が、TV視聴中、画像が止まるときがあることと、視聴しかできない点。
おそらく前者はネットワークからのデータ転送が追いついてないかノートパソコンが処理追いついてないかのどっちか。
あと、TV録画は本来ハードウェアエンコードなので、ネットワークで見ているという制約があるので録画不可。
ひとまず、ノートパソコンでTVを主力で見るなんてするつもりはないので、結果はこれでよし。
まず、確認したかったのは、本当にネットワークでTVが見れかどうかとワイヤレスでできるかどうか。
今回の目的はほぼ達成。結果は上々。
あとは、FEATHERが2ライセンスものなので、TVチューナー内蔵しているパソコンと、もう一台までしかこの芸当ができない。他のソフトでなんとかできないものかな…?
TV視聴ソフトはTVチューナーとセットなので、難しいとは思うが、少しずつ試してみよう。
(まあ、無理だとは思うが、万が一フリーソフトでネットワークTV構築できたら凄いと思うw 探してみよう。
なお、非常に使いやすく性能のいいFEATHERという視聴ソフト。だがしかし、今回だけはちゃぶ台ひっくり返した。
なぜかというと、予約しておいたはずのFate/stay nightのアニメ。
録画してやがらねえ、このFEATHER( ゚д゚)
おかしい!!と思い、設定を見てみたら…
Fate/stay night 1/11(水) チャンネル:VIDEO1
なんでじゃああああ(#ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻
iEPGから電子番組表予約したんだぞ!!?
なんで日付とチャンネルがめちゃくちゃになってるんだよ!!!
orz
初回から敗北しました…
|
|
|
2006年1月7日(土) |
最近眠すぎてしょうがない |
|
 |
|
入学しますた(゚∀゚)
○)`ν゚)・、;'
息抜きですよ息抜き…|_-)
まあ、興味に負けたわけですがw
とりあえず、グラフィックがしょぼくてやらなかったとか言う人もいたので、システムで体感してみることにした(ぉ
毎回思うのだが、(といっても他にはECOしかやってないがw)、ガンホーはIDが面倒だだだ。
まあ、それはいいとして、少しだけ遊んで見た。
んで、感想なのですが…まあ、まだ全然やってないからなんともいえないけど、
結構いいんじゃね?(゚_ゝ゚)
動きがとにかくスムーズというか爽快で、攻撃がサクサクいける!
1クリックターゲット性なので、一回クリックすれば敵が倒れるまで攻撃し続ける。
TWのコンボクリックには疲れてたのでちょうどいいw
とりあえずは面白そうな雰囲気が漂いまくっています…
が、TWの新パッチや、他のゲームや絵とか色々あるので、ヨーグルディングはどこまでやるか不明。
まあ、現状知り合いも誰もやってないしねぇ。
まあその辺は期待してないけどネ

そして集まりすぎ
そして眠すぎてこれ以上無理(ぉ
もう寝ます… orz
>>拍手レス
>>別に私はおにゃのこの格好してないよ。 いやしたこともあるかな… byななほ
今すぐ着なさい 今すぐアップしなさい ○)゚_ゝ゚)・、;’
|
|
|
2006年1月6日(金) |
スパロボがやめられないお年頃 |
|
|
|
さて、仕事の日は流石に帰っても何も出来んw
やるとしたらスパロボくらいしk(ry
できてんじゃん○)`ν゚)・、;'
ひとまず、スパロボMXとToHeart2をやってるので、TWとかやれてない状態w
まあ、TWも一回休憩を入れてる状態でもある(ぉ
別に引退というわけではない。
どうやら次のチャプターパッチが来るようなので、それまで休止。
年末年始で疲れてるのと、同時にいくつもゲームできないのでw
あと、CGも書かなければならんしな…
なお、googleに色んな機能があると聞いたので、少しいじってみた。
今回やってみたのは「googleマップ」
カーソルでマップをずらせるらしいのでやってみた。

(;゚д゚)めちゃめちゃ使いやすい!?
Yahooのように、マップを動かそうとすると、クリックして再表示になるので非常にわずらわしかったのですが、これにいたってはカーソルで移動可能!
これがまた便利。
まあ、他の人は知ってるかもしれんw 俺がただこの機能を知らなかっただけか…
なお、先日ミルdから年賀CGを頂きました。

せっかくなので特大(というか頂いたサイズまんま)で日記に掲載してみました(*´▽`)
犬耳準らしいです。まあ、準というキャラを知らんのだが(ぉ
話によると男なのに女の格好してるとか…なんだ、レッシーと同類か(ぇ
さっそく頂き物ページに展示しておきます(*゚▽゚)
なお、この絵がミルdの処女作になるらしいので、
みんな、ミルdの初めてをもらってあげて!(*´▽`)ナニ
|
|
|
2006年1月5日(木) |
仕事が大変…てか、みんなパソコン買うお金よくあるね…お年玉で出費してるだろうにw |
|
|
|
今日は一日ゲームをしてアニメを見てました(*´▽`)
○)`ν゚)・、;'
年賀CGとかできてNEEEEEEEEEEEEEEEE
今日は、たまりに溜まってたシャッフルを1-10話まで一気に見ました。
スパロボやりつつ(ぉ
序盤、思っていたよりもクォリティが高く、演出もいいので結構楽しめました。
みなさんの表情の豊かさが(゚∀゚)イイ!!
思わず笑ってしまったシーン多数w
ううむ、侮りがたしSHUFFLE!同盟(違
何はともあれ、予想よりも面白いのですが…どうやらとある情報によると、19話以降がある意味凄いとか。最終話が酷すぎて笑が出てくるとか…
ここまでやっといて最後は手抜きでもしたんだろうか orz
まあ…とりあえず見てみます…
黒楓を見るために!!!!!(ぇ
, -――- _
, - _ ニニ = ー ' ´ ` ヽ 、
, ',´ィ ' ´ \
/ '/ ___ 、 、 ヽ //ヽ
. / '´, ' / , ,...:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.ヽ ヽ 冫:;ィ::::;' __
'′/ ,/ /':.:.:.:.;:. -―¬¬¬―- 、:.:ヽ ヽ/:/,.l:::::l':´_ハ
/ .,.,'' , /:,: '´ ` ', ',//;:l::::;'´ /:::/
,' // / ,'´ i l ! . | ! , r '´ l::〈 /::::ノ
i /.,' / l i l __tハ l ! .| t T¬ ト l、 ! ト、 !:::l /:; '
l./ .l ,'! l ,レ'T´ ll! !.l, l li. |', ト, _!_l `! lヾ':.l::::!l::::l
l,' l ! ! ! l', l ,ゝェ 、',|',l',. ! !.l >' ,r 、 ヽ,,'l l::ヾ:!:::|.l::::!
! l ! ', . l ' / /.n.',` .'|',| '! l 0 l '' ! .l;:::l::ー':;'::/
', !. l '., ',::''::.ヽニ.ノ, .: ::... ミニ'r l. ! ll::::ト:ヾー'
', ! ! ヽ':;:::.` ̄ ..::. ,' . l. !l::::! ';::':,
', l l ';`::::.. .::::::' ,' l !.';:::', ':;:::':,
'.,! ! ';::::::::...:::::::::r--ァ ..;' .l l! l ';:::', l';::::',
. ! l lヽ:::::::::::::::::ー.′ ..::;:;' l .l! ! ';:::':!,';::::',
! l !. ! ` 、::::::::::: ...::;:::'::/ ! ,'!. / ヽ::::':,!::::!
! l .l .l ! `ヽ:、:;::::':::::::/ ! ,','./ l ヽ:::';:::l
l l! ', . ト、. ト、',、 !:::::::::::/ , / ./// ト、、 .l! !:::ト'
l ハ . ', ',ヽ ', ヽ',\ !::::/ ///>、 、 ! ヽ!', l.l,'';;';!
そういえば、チェックしてないけど、今期アニメはどうなんだろう?
何かいいのあるかな?
ガン×ソードとかめちゃくちゃ完成度高かったから、あんまりヘボイと流石に見る気失せる…
ガン×ソードの後のアニメなんて、予告みただけで見る気なくしたw
まあ、まったりとアニメ探してみるか…今期…ロボもの少ないなぁ…
|
|
|
2006年1月4日(水) |
ミルdサークル!ファイナルアタック!! |
|
|
|
えー、先日、インターネットに繋がらないという非常事態発生。
設定を見直したり、回線状況スキャンしたり、モデムの電源を抜いたりと、色々と試してみましたがまったく繋がらず…
そんなこんなで昨日はあきらめました…
で、今日帰ってきて、今度はルータの電源を切って入れなおしたら、直った…
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
;
-━━-
('A`)
年始ということもあり、仕事がめっちゃくちゃ忙しい。というか、本来はもっとまったりするはずなのに、予想を裏切っての混み方。
めっちゃ疲れた… orz
そして仕事疲れとスパロボにより、他にするものが出来ない状態(マテ
年賀CG間に合わNEEEEEEEEEEE
|
|
|
2006年1月3日(火) |
ゲート封鎖されますt |
|
|
|
インターネットゲートが封鎖されました…
∧ ∧
_, ._
( ゚ Д゚)
|
|
|
2006年1月2日(月) |
やばい、そろそろエンジンいれないと錆びそうだw |
|
|
|
今日は母親の方の実家へ行ってました(ぉ
寿司とか揚げ物とかウマー(*´▽`)
食べて飲んで世間話
んで、日ごろの疲れかおやつの時間にノックアウト
起きたの夕方
そしてケーキウマー
っていうか今日これしかやってないような?
年賀CGどうするよ… orz
っていうか、年賀状も送り返さねば
ミディちん、ぴんち!(ダマレ
ハッ そうか、AIRとかシャッフルとかも見ないとなぁ…
なお、スパロボMXをPSPで頑張ってるのですが…
正直に言いますと、テンポ悪すぎ。
物語、展開、システム、どれをとっても素晴らしいのですが…
唯一、そして致命的な欠点が…
読み込みが遅い orz
スパロボは特にエフェクトやBGM、音声が大量に入るため、それの読み込みで戦闘が毎回遅いのなんのって…
恐らく、PS2版ではこれほどいかないと思われ。
悲しいかなPSPの能力が原因か。
俺みたいなスパロボにめっぽうハマるようなやつじゃないと、テンポの悪さに投げ出しかねないぞw
ただまあ、今回はPS2からの移植なので、それが原因かと思われる。
だいたい、多機種への移植ものは、よっぽどプログラマーが頑張らないと何かしら機種特有のクセのせいでゲーム全体になんらかの影響を及ぼすことが多い。
一番わかりやすいのが「パソコン→PS2」とか。
パソコンはHDD読み込みのおかげで非常に読み込み速度が速いのだが、これと同じ感覚でPS2にしてしまうと最悪なことにw
今回移植ものだが、次のスパロボがPSPオリジナルになることを期待。
始めからPSPなら、まだ希望は残されている…と信じたい。
|
|
|
2006年1月1日(日) |
2006年 あけましておめでとうございます! |
|
|
|
あけましておめでとうございます!
昨年は色々とありました。
このサイトも、絵と日記を頑張り続けて、すでに二ヶ月。もうそんなに経つのか…
正直、HPを作るとは夢にも思ってなかったのですが(笑)
まだまだコンテンツが未熟なこのサイトですが、今後も頑張りますので、応援のほどよろしくおねがいします。
さて、新年早々スパロボMXなんぞやってる私ですが、そろそろ年賀CG考え中(遅
さてどうしよう(ナニ
まず、スパロボやってるせいもあるけど、何より現在仕事での疲れがピーク。
めっちゃくちゃ眠い。
でも、リポビタンDやビタミン剤で耐えてます。こんなのに頼ってる時点ですでにいっぱいいっぱいだな俺。
ちなみに、とある雑誌…というか、以前衝動買いした「さらに頭のいい人の習慣術」で読んだ記事なのですが、こんな興味深い文面がありました。
なお、全部書くと長くなってしまうので、ポイントだけ書いてみる。
------------------------------------------------------------------------------------------
【寝不足でもスッキリ目覚める極意】
朝、目覚めたときあなたは───
@何時間眠れたか計算する
A「よく眠った!」と口に出して言う
─朝、目が覚めると、まずは枕元の時計を見て、「何時間眠ったか」を計算する「習慣」がある人も多いはずだ。
─「理想の睡眠時間は八時間」という固定観念─
─理想の睡眠時間というのは人それぞれで、人によっては「ショートスリーパー」といって、五時間睡眠でも平気な人もいれば、「ロング・スリーパー」のように、10時間くらい寝ないと不調という人もいる─
─自分にとっての理想の睡眠時間がわかったとしても、朝、目が覚めたとき、何時間眠れたかを計算する習慣は止めたほうがいいと、私は思う。なぜなら、そんな計算をしたところで、どうせ「あ〜あ」となるに決まっているからである。
─朝、目が覚めたときは、ウソでもいいから、「ああ、よく眠った」と口に出し、大きな伸びでもして、布団から離れてしまうことをおすすめする。
-------------------------------------------------------------------------------------------
かなり、文章すっ飛ばしてるけど、要は睡眠時間が何時間だろうが、何時間眠ったかなんて計算しても無意味。「ああ、よく眠った」と言葉にすることにより、頭にスイッチを入れる。ということらしい。
実際、俺もこれ、今実践してますw さすがに声まで出してないけど、大きな伸びをして、頭の中でもいいので「よく寝たぜ!!!」と考えるようにしています。
これのせいかどうかは確信もてないけど、最近、格段に目覚めがいいことは事実ですw
寝不足のみなさん、もしよければ試してみてはいかがでしょう?
朝、ただ声を出したり(もしくは思ったり)、伸びをしたりするだけなので、試すだけならタダですb
>>拍手レス
>>相性の問題で片付けられた…(マザホ。゛色々試しても動かんのだがね…。ちなみに私はAMD派ですので!
ナニヲ言う。俺の二代目パソコンはアスロンXPですYO。まあ、今回は自作が面倒で、BTOにしちゃったので、選択肢がPenDしかなかったってのもあるけどw
あとは、PenDを使ってみたかっただけだけどなー。
さて、ここからはほんの少し仕事の話。
仕事場で、社員ではなくメーカーさんからのヘルパーで来ていた人が、異動になりました。
そして、今日がその最後の日だったのです。
正直、あまり自覚してないけど、内心、非常に残念です。
そのヘルパーさんは、非常にいい人でした。そして非常に仕事が出来る人です。
お客様のご案内や、ご案内していないときの行動。正直、自分足らないものを全て持っている人でした。
そして、その人柄。こんな人滅多にいません。
仕事が出来て、できない人へやんわり教えることができる。
お客様へのご案内も聞いていて、こんな凄い人がいるのかと思ったくらいでした。
出会いがあれば別れあり。当然のことで、今までも学校が変わって別れはたくさんありましたが…
今回はそれを今までで一番痛感しました。
こんな凄い人と仕事が出来て、本当に良かったと思います。
仕事場では、店長も、フロア長も、自分の教育係をしてくれている先輩も、みんな凄いです。
そして、その凄い人たちが惜しんだほど、素晴らしい人がいなくなってしまいました…
そのヘルパーさんは、この店でもっと勤務したいとまで言ってくれました。
ここは本当にいいお店だと言ってくれました。
だから、もっともっと頑張りたいと思います。
学んだことは非常に多いし、まだまだ学びきれなかったけど、また戻ってくるとき、このお店が今よりずっといいお店になっているよう、頑張りたい。
素直にそう思います。
|
|
|