2006年5月31日(水) |
いつも行ってる医者だったのに…orz |
|
|
|
はひぃ
昨日今日と、休みだったのですが、見事に病気で寝込んでいました。
貴重な連休がっ orz
今日に至っては、一昨日と昨日の体調から大丈夫だろうと踏んでたのに、どんどん悪化。
なんでやねん。
立つと頭がグラグラしてまともに立てない状態。
そしておとなしく寝ていたのですが…夜、晩飯前に突然体調が変化しまして…いきなり回復し始める始末。
何事かと思えば、どうやら親も以前同じ症状になったことがあるらしく、原因は医者の薬だろうと…
治りかけで強い薬を飲んだから、体が薬の効力に負けたとか。
…
俺の貴重な連休返せっ(ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻
orz なんだったんだこの二日間。
まあ、体を休められたと思って…('A`)
|
|
|
2006年5月30日(火) |
うがぁ |
|
|
|
__ _
, ´二ゝ─‐-─‐ヘ
. / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
/"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
/./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ
/ / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ
/.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
/ / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
/:./ !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ 今日もバリバリ絶好調!
/:./ , !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ , マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
/:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ "" r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 丶 / ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>, _ ィ´V.:/.:.:/ リ:|
!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/
ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ
ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \
/ { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l
/ ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V
/ !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
. / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃
. / / ハヾ l l /// ヽ | `ー‐一′
ヽ ー==广 〈 ヽヾY〃/ >、!
ヽ \ , イ/ ヾi!'〃 ー≠ハ
\ /'⌒\ <<フ水<ヾー ____/ /
丶/ /'⌒ヾマヾ〈//! !V /三三三}"
. L、/ /"/ ! !ヽ′ ヽ
ゝ、 / / !_j ヽ
____ イ 〆 / /:::. / ヘ
〈'⌒ヽ //:: ヽ / /::::::. ___/ ハ
∨::::::::`ヽ、 /:::. く/ ::::: / ` l
∨:::::::::::::::::`ヽ / :::::... /::: ! l
. ∨:::::::::::::::::::::\ ::::::::::.... /::. ! !
ゝ ::::::::::::::::::::! ヽ、:::::::::.. !:::::./ ___ l
`ヽ、::::::::::! `ー―- Lノ -イ ̄ ヽ」
`ヽ、l l ! !
! ├──ヘ !
ごめんなさいウソです orz
体調6割ってところか。
だがしかし、まだキツイので、今日はもう寝ます…
('A`)ノシ
>>拍手レス
>>
>>弱ってるねぇ…お大事にー
お大事にします… orz
|
|
|
2006年5月29日(月) |
でっかい吐きました。それでも晩飯はしっかり食べましたが。 |
|
|
|
はひぃ…
マジで苦しいです。
先日、吐きました('A`)
そして仕事早退。一番の売り時に早退とか…悔しくて悔しくて orz
もうね、歩くだけで吐き気がするとか。久々にヤバシ。
帰って早々に寝込みました。倒れる前に治す前に倒れマシt
そして、今日は、遅番なのと、朝体調がある程度回復してたので、出勤したら…
おやつ時くらいから倒れました orz
まあ、夜7時くらいから急激に体調回復し始めて8時には仕事場復帰してましたが。
とりあえず、今日はもう寝ます。明日と明後日が休み。明日中に治します。
( ・ヮ・)ノシ
>>拍手レス
>>
>>マック担当ね!!1あ、俺ベーコンレタスバーガーで
ナックルバーガードゾー( ゚∀゚)=○)`ν゚)・、;'
|
|
|
|
2006年5月27日(土) |
はひぃ… |
|
|
|
げふっげほっがはっごふっ
はひぃ…
風邪気味です(ぉ
昨日の夜から喉に違和感あるなぁと思ったら、咳が出始めました。 む、この傾向はよろしくない。 喉がちょっぴりやられ模様。 こういうときこそ!
牛乳!(ぇ
正確にはホットミルクで、喉を守るために飲みます。
もう風邪気味なのはしょうがないので、やるべきことはやる。
1)葛根湯を飲む :漢方薬の風邪薬で、副作用が無くまた、じわじわと効いて来る。
2)イソジン :風邪気味の時点で遅いのだが、それでもうがい!
3)とにかく食べる :食べて食べて、風邪に負けない体力確保。俺の食欲は風邪に負けちゃいない。
4)ホットミルクを飲む :牛乳の膜で喉をガード。医学的にどうかは知らんが(ぇ
5)寝る :寝まくればいいのです。
とにかく、俺の信条は
「風邪を引いたら倒れる前に治す!」
これに限る(´_ゝ`)
|
|
|
2006年5月26日(金) |
はーひっ! |
|
|
|
仕事場にて...
勤務後半に入り、上司が突然
上司「MACお願いしますよ?」
自分「は?」
最初は何か分からず。
なんでかというと、勤め先のパソコンコーナーにはマッキントッシュなんて置いてないからです。
上司「MACが入ってくるよ」
_, ._
( ゚ Д゚)!?
今更マックが入ってくるとかw マックの知識なんて持ってませんので、ヤバイ雰囲気。
まあ、入ってくるものはしょうがないので、知識は仕入れるしかありませんが。
そもそも、マックに関しては、「白い」とか「iLife」とか「安定性がWindowsより高し」くらいしか知らんのです。これまた難解なものが回ってきたもので…
たまにWindowsパソコンとMacを無線でネットワーク作りたいとか酔狂なのが現れたりするので、前途多難です(;´Д`)
が、悲劇はコレだけでは終わらなかったのです。
上司「マック担当ね」
_, ._
!?( Д) ゚ ゚
ちょw
マック担当とかっ
手も足も出てないジャンルへ、いきなり担当って、ヤバイって! 俺に死ねと('A`)
まあ、確かに消去法でいけば、俺しか担当になれないっつーのは人員的には分かるがっ
あわわわ((((;゚Д゚))))俺にどうしろと…
orz やるしかない
話変わって、レッシーの日記を読んだら、仕事場でとっさに「はひっ!」と言ってしまったそうで…
何故か俺のせいにされてましたが(´_ゝ`)
まあ、否定はしませんが(ぇ ただ、「ひぎぃ」は俺のせいじゃないよ?
っていうか、最近自分も「はひぃ」ってのが口癖になりつつあるので、ARIA中毒末期ですね…なんとかして…いや、しなくていいです(ぇ
未だ冷めやぬARIAのまったり中毒。いつまで続くか俺にもワカラナイ(ぉ
>>拍手レス
>>
>>てか私しかほとんど拍手してないじゃないか…うーん何を描かそうかな byななほ
うむ、何を描かされるか不安だ…(つД`)
|
|
|
2006年5月25日(木) |
リクエスト権ダッシュイベント結果発表! |
|
|
|
さてさて、ついに拍手が5番以上に達したので、結果発表をしたいと思います!!
それでは、順番に行ってみよー。
拍手レスもかねて(ぉ
【1番目】5/24 7:26 リクエスト権だなんて…拍手するしかないじゃないかっ! by7☆
・一番最初の拍手ありっ( ・ヮ・) そしてこの時間でまだ一番目とかっ。
【2番目】5/24 18:34 会社から帰ってきたし一応拍手しとくか…もうだめだろうけど by7☆
・もうだめどころじゃありません、未だ2番目ですw しかも同一人物でw 連続拍手ではないのできっちり二番目カウント。
【3番目】5/25 1:15 そろそろ7番目かな?(ぉ by夜叉
・7番どころか、未だ5番目行ってません。
【4番目】5/25 7:26 雷怖いにゅ、おへそを(ry 今日も会社行く前にぽちっとな by7☆
・雷凄かったネー。マジびびったよ。さて、次が5番目ですな。
【5番目】5/25 18:31 ぽちっとな(ぉ byななほ
・(´_ゝ`)
【6番目】5/25 18:45 ちょっと描かせたい絵を思いついたので拍手してみましたby本森
・おしいw 数分差でめっちゃ惜しい! そしてナニヲ思いついた
【カウント外】名前がなかったため、通常拍手レス。
>>雷すごかったねぇ(´・ω:;.:...
うむ。何事かと。傘に落ちてこないかびくびくしてましたよw
>>ほんとに今回のは音凄まじくて心臓止まるかと@@;
車で帰ってる途中、雷の閃光を何回も目視できて、喜んでましt(ry
写真に撮れないかなぁホント。
【7番目】5/25 22:48 そしてリク権に参加 byなー
・参加っつーか、遅煤@2日間やってて、やっと参加かい。
…
えー、というわけで、「5番目ゲッチュでリクエスト権もらっちまえ!!」イベント(何だその名前は)
優勝は…
七星京介様こと、レッシーに決定しました!!( ・ヮ・)人(゚∀゚)ノ
一番拍手回数が多かった人ですがw
というわけで、メールでも掲示板でも拍手でもメッセでも構わないので、リクエストどうぞーb
2000HITと3000HITが残ってるから、しばらく描けないけどw
あと、以前から言ってるとおり、年齢制限の絵は描けないのでご容赦ください(’A`)
では、今日はこれにて( ・ヮ・)ノシ
|
|
|
2006年5月24日(水) |
雷の閃光を数回目撃。 |
|
|
|
ゴロゴロゴロピッシャーン!!
(;゚д゚)ヒィィ
なんですか今日の嵐はw
突然の大雨、そして雷w
仕事の帰り、山を通るのですが、雷の光が近っ( ゚д゚)
隣町や、車を走らせてる山のどっかにパカスカ落ちてる模様でw
何回も閃光を目撃したってばっ。
ああいうのカメラに収めてみたいねぇ…恐ろしいほど難易度高いケド orz
さて、話変わって、先日のリクエスト権獲得イベントなんですが…
予想外のことがおきまして…
…未だ5番目が現れていないという(´_ゝ`)
みんな拍手遠慮しすぎw
っていうか、俺のリクエスト絵が期待されてないのか
orz
5番目の人が現れるまで待ちますので、もう遠慮なく拍手を下さい!(ぇ
|
|
|
2006年5月23日(火) |
4000HIT記念CGリクエスト権イベント |
|
|
|
今日は仕事仲間と焼肉パーティ!またかとかいうな、またさヽ(´▽`)ノ!
酔った方々はヒートアップ、ハイテンション。
そしてシラフの俺は冷静に肉!肉!(・肉・)!!
ご飯が欲しかった!!
そして、シラフっつーか、車なのもあるけど、酒は未だに飲めない!文句あっか(゚∀゚)!
そんな感じで大変楽しかったでs
話変わって、先日のキリバン4000HITなのですが。
誰一人として名乗りを上げてこない今日この頃(´_ゝ`)
このまま流してもいいけど、それはそれで寂しいので、ひとつイベントをやってみよう(ぉ
この日記から5番目に拍手コメントした人に、キリバンCGのリクエスト権を与えます!(ぇ
なお、同一人物による連続拍手は、ひとつとしてカウントしますのであしからず(ぉ
というわけで、1番目じゃアリマセン、5番目です。ある意味運が試されるので、リクエスト権欲しい方はどうぞ拍手による応募お待ちしております(笑)
あと、拍手時のコメントにて判定を行いますので、拍手一回押してコメントなしはやめてください、誰だかワカリマセンw
必ずコメントで末尾に「by○○」と自分の名前を入れてください。
それでは、読んだ人からスタート!ヽ(゚∀゚)ノ
|
|
|
2006年5月22日(月) |
4000HITありがとう! |
|
|
|
さて、気がついたら4000HITいってるじゃないかっ!
そしてキリバン報告なしと(´_ゝ`)
ひとまず、踏んだって方はご報告下さい。リクエスト受付しまs
っていうか2000HIT & 3000HITまだ描いてねぇ(;´д`)
>>拍手レス
>>
>>妄想の攻撃力は3600ってあるけど
ありますよ高めですよ?(ぇ
>>わたしの妄想って攻撃なのか(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
幼女を捕らえた、なー子の目は光り輝き、ターゲットを捕らえ続ける精神攻撃(ぉ
|
|
|
|
2006年5月20日(土) |
テッカマン・テトラード!(ぇ テトラボルテッカァァァァァァァ!! |
|
|
|
白い人から、「あいつバトン」が回ってきたので、やってみよう( ・ヮ・)
【はじめに】
このバトンの中では、あなたの頭の中を占める人の事を「あいつ」とします。
あなたが思う、あいつの印象etc…正直にお答え下さい。
【0.あいつの名前を教えてください】
レシリア
【1.ぶっちゃけあいつとどういう関係?】
TWで知り合った友人。実際に会った事はない。っていうか関西らしい。無理。
【2.あいつを色で例えると?】
ピンク色。何故だかワカランがピンク色。
【3.あいつを四字熟語で例えると?】
「七転八起」 こう、無謀なネタばっかり突撃して撃墜してまた起き上がる感じ?
【4.あいつの良い所、ひとつ教えて】
本性をむき出しなところ(ぇ 野生。幼女好き。
【5.あいつの嫌な所、ひとつ教えて】
鬼畜な方向へ趣向が流れているところ(ぇ ごめんなさい、俺が鬼畜が駄目なだけですw
【6.あいつに唄わせたい歌は?】
ごきごきの歌(マテ
【7.あいつと遊びに行くならどこ?】
ボウリング場。ぜひ勝負!
【8.あいつと一日入れ替われたら、何をする?】
あいつの部屋をあさりまくる。
【9.この場を借りて、あいつに言ってやりたい事があれば】
絵マダァァァァァァァァァァァァァァァァ
【10.答えさせたい、次の回答者を最大5人まで】
・レシリア様
・なー子
・夜叉様
・本森嬢
・ぶっ様
|
|
|
|
2006年5月18日(木) |
速風ミディの憂鬱 |
|
|
|
急激に進むスパロボJ
ついにボン太くんが登場で、笑った。
っていうか、無駄にアニメーション作りこみすぎだよ(笑)
んで、主人公機がやっとこさ新型へ。
武器名をまた変えなきゃいけないわけで (いけないのか

↓
↓
↓
↓
↓

まあ、今回もミディ電波バリバリでs(´_ゝ`)
ちなみに、一発で読めないだろうっていう技名が(笑)
普通読まないような読み方しまs
そして関係ない話

本屋でたまたま見かけた「涼宮ハルヒの憂鬱」のコミック
小説もアニメも見てなかったので、試しに買ってみた。
予想外に面白かったりとか(;´_ゝ`)
アニメも微妙に途中から録画してたので見てみた。
カナブンの手当て吹いた。何やってんだお前ら(笑)
そして長門さんがカッコいい件
DVD購入決定(ぇ
おまけ

|
|
|
2006年5月17日(水) |
ふもっふ |
|
 |
|
今やってるスパロボJで、次のお話で出るっぽいユニット
ちょ
超使いTEEEEEEEEEE(゚д゚)
ただ、隠しキャラの模様。
さりげなく条件満たせてるかもしれないかもしれないので、期待(ぉ
そしてそんなことやってたらヤバイ時間とヤバイ眠気とヤバイ限界。
|
|
|
2006年5月16日(火) |
眠すぎてダメダ orz |
|
|
2006年5月15日(月) |
キャノンと東芝に期待 |
|
|
|
なんか最近、I-Oデータの液晶ディスプレイがやたら売れる件
まあ、安いかんね(ぉ
ただ、俺はあのディスプレイじゃ納得できないのですよ。
まず、ゲームや動画をばりばり扱う俺にとって、画面表示機能と応答速度は必須w
さらに、フォトショップなんぞ使ってるので、色彩もよくないといけない。
そして、今が15インチCRTディスプレイなので、それ以上…少なくとも19インチは欲しい。
そして、これを満たせるディスプレイが見つからないというか一筋縄じゃないというかw
なんか、応答速度が速いからって、それだけでいいわけではないみたい。
以前も日記に書いたナナオ[EIZO]のディスプレイは、8msにして、他のメーカーの6msの表示能力を凌駕していた。
6msですら残像が残ってたのに、8msのナナオは何故か残像がほとんど残らない素晴らしい表示能力。
もうね、ナニをどう判断すればいいのやらw
いっそのこと、薄型CRTでも開発しやがれ!!っていうか、ないのかなぁ…そういうの。 orz
…そして、あった件について(;´_ゝ`)ぇ
みなさん「SED」と言うものをご存知だろうか?
俺はつい最近知ったのですがw
いや、本気でビックリしたのだが、薄型のCRTが開発されているのですw
正確に言うと、超極小のブラウン管で構成されてた、液晶・プラズマに続く第三のモニターらしいのです。
SEDっていうのは、上記の通り極小ブラウン管で構成された新機軸のディスプレイ装置のこと。
今までのCRTモニターは、数十センチの場所から電子ビームを発射して発行させるもの。
同じく、SEDも電子ビームを発射する方式だが、焦点距離が数mmしかないため、CRTで起きてしまったぼやける現象やちらつきが発生しないのが特徴。
しかも、CRTモニターの半分の消費電力で動かせるとかえらい画期的w

SEDはキャノンと東芝が共同開発しており、市場でかなり期待されてるらしい。
まあ、2007年に発売延期しましたがっ orz
ただ、工場ではすでに1000台ほど試作機が作られてるらしい。
今作ってるのはSEDテレビみたいなので、ぜひ、パソコン用としても作ってほしいのぅ…
話変わって少年ジャンプ(ぇ
ブラックキャットの矢吹さんの描いてるToLaveる。
あまりに王道過ぎるw そしてそれが面白いw
これからに期待b
|
|
|
2006年5月14日(日) |
ごはんを追加で頼んだのに、結局最後まで来なかった件について… |
|
 |
|
焼肉!焼肉!!
今日は仕事の後、仕事場のみんなで焼肉パーティ!
もうね、久々の焼肉とちゃんとした店なのでウマー(゚д゚)--なのです。
新人のお祝いと、上司の退職お別れ会もかねた食事会。
仕事場では、ポジションが離れていてなかなか話が出来なかった新人の女の子とも話ができてよかったでs。
それから、普段話していても、こういう場になると色んな話が出てきて非常に楽しかったb
また、機会があったらこういう会には参加したいのぅ。
|
|
|
2006年5月13日(土) |
液晶綺麗やのぅ |
|

32型液晶TV BRAVIA(゚∀゚)キター!!!!! |
|
ついに我が家に、初の液晶TVがっ
家族共用なので、大型が選ばれ、20型CTVから32型液晶へ!
ちと、逆光が凄くて写真撮影失敗しましたがw
きっちりデジタル放送対応製品。
今から揃えていかないと間に合わんw
ただ、残念なことに、今現状我が家の場所では、デジタル受信不可能。
なぜかというと、発信されてる場所と家の間に山があるから orz
中継アンテナ待ちか…


ARIA再生
○)`ν゚)・、;'
俺も欲しいのぅ…まあ、欲しいのは液晶ディスプレイの方だけどw
どうやら、今まで応答速度6msが最速だと思っていたら、なんと、2msのモノが存在するらしいw
勉強不足でした… orz
そしてその2ms欲しいのぅ…値段も思ったほどいってなかったから、考えておこう。
そして、意外に好評だった我が家のロッキー。
また、よさげな写真取れたら何かやるかもしれません(ぉ
そしてデスクトップ晒し
すっかりARIA漬けですね…
|
|
|
2006年5月12日(金) |
ショウタイムだ |
|
|
|
日に日に消耗している今日この頃。
朝からだるくて、仕事で更に消費。そろそろヤバシ。
そんな中、車の中にてARIAドラマCD第一巻を聴き終えたりとか。
やっぱり通して全部素晴らしい(ぉ
絶対二巻と三巻買ってやるっ
あとは、各お話を、ネタバレにならない程度に感想。
【ARIA ドラマCD 第一巻】
Navigation 01:一期一回
アリシアさんと灯里の声色に少しビックリ。そしてARIAらしいと言えるいいお話。
Navigation 02:プレゼント
可愛いものの中から微妙なものを探し出す藍華に笑ったb
最後の最後、とあるプレゼントを受け取ったときの反応が素晴らしく、すんごいその構図を絵に描きたい(笑)
Navigation 03:社長の悩み
ごめん、灯里、アリア社長そのうち死んじゃうって(笑) 灯里の悲痛な叫びでリポビタンD吹いた。
Navigation 04:ビデオチャットパーティー〜星のコンチェルト〜
アニメと連動しているので、非常に楽しめました。
ARIAファンなら、聴いて絶対損がないドラマCDでした。っていうか何周聴いたことか。
ちなみに余談ですが、Navigation 04のビデオチャットパーティー。
プロローグというか、それに出てくるとある灯里達が観たという映画なのですが。
【冒頭】
アンズとアラマキは幼馴染だった…二人は兄弟のように仲良く育ち、淡い思いはいつしか恋心に変わった…
アンズとアラマキは幼馴染だった…
アンズとアラマキ
アラマキ
荒巻
キレイな顔してるだろ?
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
死んでるんだぜ、これ。
( ゚ェ゚)
おまいらのせいで、何回聴いても「荒巻」が頭の中に出てきちゃうじゃないかあああああああああああああああああ
o(´田`)=○)`ν゚)・、;')`д゚)・、;')`ν・)、・;')`д´)・、;'
>>拍手レス
>>
>>す、スネェェェエエエエエエェエクッ!11やべぇwwwお茶吹いたwwwww by夜叉
ダンボールがっ
あまりの衝撃的瞬間と、あまりの真面目さの、あまりのカッコよさに笑いが止まらなかったよw
>>で、PS2でも出るんですよね^−^
あ り え な い
|
|
|
2006年5月11日(木) |
なっ なんだってー |
|
|
|
あのゲームにありえないキャラ参戦
ちょw
いくらなんでもやりすぎw
っていうか、あまりにツボつきすぎてワロタw
実は、最後に出てきた参戦キャラ、ゲームボーイ版しかプレイしてないけどw
最後吹いた。マジ茶吹いたw
>>拍手レス
>>
>>ロッキーかわいよロッキー ぶ
うちの秘密兵器、ネタ猫ロッキーでs
|
|
|
2006年5月10日(水) |
漫画だろうがアニメだろうがドラマCDだろうが…その輝きは失われない |
|

ARIAドラマCD(゚∀゚)キター! |
|
ついに耐え切れなくて買っちゃいましt
通勤時間の車の中、これをナビで聞いてたのはきっと気のせいでs
それにしても、まだナビゲーション1しか聞いてないけど…やっぱARIAはARIAだったです。
いやもう、素晴らしい(ぉ
今までいくつかドラマCD聴いてきたけど、これはまた完成度が高かった。
一番良かったのは、セリフの内容。
よく、ドラマCDでは映像がないため、言葉で不自然な言い方をするときがあるのでs。
クレセントノイズのドラマCDでも、主人公が「あれは、同じクラスの○○さんが、○○から身を乗り出している…危ない!!」とか。
とっさのセリフで場面説明がしっかり入っていて、でっかい不自然でした(笑)
だけど、一応一話だけ聴いていても、そういうシーンがほとんどないというか。
場面の説明のタイミングと使い方が絶妙で、アニメでもプロローグで入る灯里やアイちゃんの心の声(もしくはメール)で、上手く説明できてる。
というより、アイちゃんが、恐らく視聴者というかそれに見立てて組み立ててるんだろうな。
おかげで、状況は分かりやすいし、お馴染みの天野ワールド炸裂でもう感動しっぱなし。
続きは明日の車の中で…(マテ
ただ、何かが引っかかったのが…
アリシアさん、微妙に声色が違うよっ煤i;´д`)
灯里も、微妙に声色が違う。
アリスと藍華は、あんまり気にならんかった。
ARIAアニメ番外編のドラマCDなんだから、アニメと同じ声色のはずなのにw
ううむ、この先どうなることやら。
まあ、二巻と三巻は間違いなく買いますが(ぉ
>>拍手レス
>>
>>かわいいからいいにゅー
可愛いで済んだら警察はいらな(違
|
|
|
2006年5月9日(火) |
我が家のヌコーことロッキー |
|
|
2006年5月8日(月) |
液晶ディスプレイが欲しい |
|
|
|
実は密かに新たなPCを考えている今日この頃。
メインパソコンはハイスペックはいいのだけども、俺のやりたい作業が同時にはキツイという現実は変えられない(ぉ
さすがに動画編集とフォトショ同時には無理だだだ。
あとは、録り溜めたアニメもみなければばば。
だがしかし、他にもやりたいことがあるので難しす。
だから、俺自身がマルチタスク作業せねばなるま(ry
んで、もうひとつが、PS2等のゲームを机の上でやりたいことかな。
目の前が机で、その上にパソコンという配置。
だがしかし、肝心のテレビは真後ろなので、180°回転しなければならないという環境。
かといって、TVを置く余裕ないので、液晶ディスプレイでゲームをやろうとたくらみ中。
必要なものはわかっている。
液晶はもちろんとして、「アップスキャンコンバーター」っていうものがあればよし。
アップスキャンコンバーターは発見してるのでいいとして、問題は液晶ディスプレイ。
まず、動画とか見てしまう以上、応答速度が遅いのはダメ。
あと、フォトショとかも使うので、発色もよくないとダメ。
大きさは19インチで考えてる。
そして、やや左斜め前に配置するので、視野角が広くないとダメ。
条件厳しす(;´_ゝ`)
例えば、応答速度は8msが結構速いほうだが、今日、雑誌を見ていてビックリした。
6msの液晶ディスプレイととある8msディスプレイで、なんと6msでも残像が残っていたのに、8msので残像がほとんどなく、しっかりとした表示が出来てたりとカ。
もちろん、ほとんどの8msで残像残ってるのだが、とある液晶ディスプレイだけ、異彩を放っていた。
メーカーは「ナナオ(EIZO)」
なんとなく聞いたことあるメーカーだったが、性能がよさげ。
液晶はこれを狙っていこうかしら?
|
|
|
2006年5月7日(日) |
黄金楽しいZe |
|
|
|
実写版ちびまる子ちゃん
・オープニング
・エンディング
(゚д゚)!?
ちょw
って、初めて知ったわ実写版
調べたら、すでに今年の4/18に放送してるっぽいし…
俺の情報遅し… orz
そして、今日はTWに顔を出してみる。

奇蹟の人数が集まった知り合い達
・本森嬢 〜血に染まった鉄球〜
・夜叉様 〜うどん大好き〜
・レッシー 〜素晴らしき幼女〜
・落露様 〜太鼓が欲しいお年頃〜
これぞ奇蹟の系譜(ぉ
なお、MyKe師匠は戦う以前に、魂が戦線離脱しているので、放置。
どこか遠くへ運ぶ案もあったが、結局却下されました…
【敵前逃亡】
・テトラード 〜緑色のお風呂の系譜〜
【ネタ人】
・MyKe師匠 〜魂の旅立ち〜
【この名前見たら110番】
・ラスティム 〜幼女誘拐魔〜
・なー子 〜ブログ放置〜
・キラ 〜幼女観察機〜
まぁいいや(ぉ
ひとまず、久々の大人数による狩りは楽しかったでs。
そして知ったこと。
意外にも、黄金砂の遺跡はAGIにとって厳しいらしい。
特にガーディアン?
どうやらDEX/255とかで。MAXて、ガト並ですk
まあ、全弾命中が宿命付けられているMyルシには関係ありませんが(ぉ
みんな数千のダメージ食らってたりとカ即死とか。
Myルシなんて被ダメ1100前後なので、余裕?
本森嬢「ヘヌタイ」
と、本森嬢に言われましt(;´_ゝ`)
ステ晒し

|
|
|
|
2006年5月5日(金) |
テッカマン(゚∀゚)キター!!! ※スパロボJ |
|
|
|
スパロボJプレイ中につき、まことに勝手ながら本日はお休みと致します。
o(´田`)○)`ν゚)・、;'
それはさておき(ぉ
今日は拍手レスを日記の内容といたします(ぇ
拍手および返答
夜叉様「MX悪くないですな。しかし第二次αは外せないでしょう(ぇ」
だよねぇ、やっぱMXが妥当ですな。
第二次αの考えたのですが、第三次と同じ理由で出し渋りましt
小隊システムがやっぱりやっかいなのですよ。
夜叉様「わたし的には古いですがα外伝オヌヌヌ。プレシア可愛いよプレシア>夜叉 」
ちょっと待て
よりにもよってスパロボα外伝かw
いや、初めてやるにはアレは難易度が高すぎだw
プレステで出てるスパロボシリーズで一番の最高難易度ものじゃないかw
|
|
|
2006年5月4日(木) |
入門スパロボ オススメ議論 夜叉さん、MXでいかが? |
|
 |
|
まあ、スパロボJにハマりまくりの今日この頃です。
今、ガンダムSEEDのヘリオポリス内での戦闘ステージなのですが…
メンバーが凶悪でしょうがないのですが?(ぉ
【母艦】
・アークエンジェル
・ナデシコ
【出現メンバー】
・エステバリス空戦アキト <機動戦艦ナデシコ>
・エステバリス空戦リョーコ <機動戦艦ナデシコ>
・エステバリス空戦ヒカル <機動戦艦ナデシコ>
・エステバリス空戦イズミ <機動戦艦ナデシコ>
・エステバリス空戦アカツキ <機動戦艦ナデシコ>
・マジンガーZ <マジンガーZ>
・アフロダイA <マジンガーZ>
・ソードストライクガンダム <機動戦士ガンダムSEED>
・メビウス・ゼロ <機動戦士ガンダムSEED>
・コンバトラーV <超電磁ロボ コンバトラーV>
・レイズナー <蒼き流星 SPTレイズナー>
・バルディ <蒼き流星 SPTレイズナー>
・ベイブル <蒼き流星 SPTレイズナー>
【敵メンバー】
・ジン(ラウ・ル・クルーゼ機) <機動戦士ガンダムSEED>
・ジン×十数機 <機動戦士ガンダムSEED>
(;´д`)…。
ぇ、何この戦力差?
逃げた方がいいよラウ・ル・クルーゼ!(マテ
これじゃあどっちが襲撃してんだかワカリマセン。
それから
コロニー内で、バカスカとグラビティブラスト撃つんじゃありませんナデシコ。
ジンが集中的にナデシコ狙ってくるから、反撃のグラビティブラストを敵一機につき一発w
君たちの勇気は忘れないよ!(ぇ
まあ、それがスパロボのいいところ(´_ゝ`)
んで、実はレッシーにスパロボのどれがオススメと言われたので、オススメたもの
スーパーロボット大戦MX PS2版
入門には最適だと思うのですよMX。
機体アニメーションもしっかりするし、カットインは力入ってるし。
ガンダムSEEDとかが参加してる第三次スパロボαも考えたけど、シリーズものだし、あれは小隊システムがあるので、少々入門スパロボにしてはやっかいかなーと。
スパロボMXは、結構楽しめたので、これでスパロボ触ってみて、面白かったなら他のシリーズに手を伸ばしてみるのもいいと思うのですよb
スパロボにもバンプレストオリジナルしかでないスパロボOGには、レッシーの大好きな幼女が乗ってる凶悪な機体とかもあるのですよ、しかも敵(ぉ
あとは同じく小さいパイロットで、妖精みたいなロボットとかかか。
αシリーズには、イルイっていうレッシーストライクな幼女もいるs(ry
まずはMXなのですよ、俺としては。
あれなら入門でいけるかと?
あとは夜叉さんとかにも聞いてみるといいかも。
で、夜叉さん、レッシーのオススメするのに、スパロボMXでどうでしょう?(ぉ
|
|
|
2006年5月3日(水) |
スパロボきたああああああああああああああああ |
|

ARIA4巻キタ─';、・(゚Д´(○=(゚∀゚)=○)`ν・)・、;'────!!!! |
|
【殴られキャスト】
殴られた人(左):七星京介
殴られた人(右):本森さん(ぇ
やっと買えたよ!
※発売日、某電機店へ行って買えなかった人
今日たまたまその店へ行く用事があって、ついでに見に行ってみたら入荷してたよお父さん!!
そして、やっぱりARIAはイイ!!(*´д`)
なにこの癒し系の究極系っ
もう中毒症状から抜け出せません!
5巻マダー?(ぉ
さて、先日スパロボMXが終わったので、これでやっと積みあがってたゲームのひとつが終了。
この調子でガンガンいくぜ!!

スパロボJ 購入
なんで新しく買っとんじゃああo( ´田`)○)`ν゚)・、;’
誘惑に負けて買ってしまいましt
まあ、MXが終わった時点で買うつもり満点だったのですが(ぇ
そして、驚愕したのが、やはり読み込み速度。
PSPとは比べる必要がない読み込み速度。さすがカートリッジ。サクサク進むねb
あと、驚いたのが、結構ロボットがアニメーションしっかりしてくれること。
結構頑張ってるなw
近距離ナイフひとつとってもかなり動く。サヌガ。
なお、今回もバンプレストオリジナルの主人公と主人公機がいました。
んで、一番俺にとって嬉しいのが、武器名が変更できたこと。
なんていうか技名とか魔法の名前とか考えたりするのが大好きなのでw

これが変更前の初期の武器名
↓
↓
変更後
↓
↓

速風ミディ特製ネーミング(ぇ
まあ、ネーミングセンスについてはノーコメントで(;´ー`)
|
|
|
2006年5月2日(火) |
友人に頼んだ例のブツ…どうやら完成近し |
|
|
|
スパロボMX終わったああああああああああああああああああああ
何ヶ月かかってんだ(ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻
とりあえず、ラストBOSSのHPが60万あったことについては何も言うまい(ぉ
毎ターンHPの10%回復するとか。
orz
いつもなら、スパロボは三週くらいプレイするのですが、今回はPSPの読み込みの遅さが致命的なので、一週目で終わりにしまs
さて、次は…スパロボJか…まだ買ってなかったしな…
あと、スパロボOG PS2版が出るまでにどうにかしておきたいのは、パソコンのディスプレイでPS2をプレイできるようにすること。
今持ってるTVチューナーでは、映像入力しても遅延がありすぎて、キー入力してから3テンポずれてから動くとか言う最悪さ。
まあ、調べたところ、「アップスキャンコンバーター」なるものがあればできるらしいので。
それは仕事場でも売ってるの見つけたし、あとは17-20インチの液晶を揃えておきたいのぅ…
>>拍手レス
>>
>>センセー、例のブツの完成度、60%突破って感じよ。
( ゚Д゚)!
ついにそこまできたか!!!
めっちゃ楽しみにしてるので、完成期待!!!!
|
|
|
2006年5月1日(月) |
眠くて日記書く余裕ががが |
|
|
|
スパロボOGが移植決定を聞いてから停止していたスパロボMXをやってる今日この頃。
っていうか、PSP読み込み遅いってばよ。
そして、アレダ
電童 フェニックス・ドライブ
インチキ(;´д`)
毎ターンEN全回復とかっ
それがいい!(ぇ
そしてゼオライマーが最凶っぽい件について(ぉ
単機突入させて、精神コマンド「覚醒」「熱血」と他のキャラから「期待」「補給」連続使用により、1ターンでマップ兵器「メイオウ攻撃」連発
HPが10万以上ある敵が、数匹いなくなりました(´_ゝ`)
まあ、それはさておき
TWにて、突然脅迫メッセージがきまして。
体育館裏に呼び出さr
じゃなくて、砂漠に呼び出され

巨大サボテン(゚∀゚)キター
そして史上最強級近接攻撃魔法使い「本森嬢」がキター!!!
そんな一日でした(ぇ
ああ、あと、伝言伝言(ぉ
ロッキーやい。
MSNチャットくれるのはいいけど、ちょうど晩飯の時間にチャット飛ばして、いないからってそのまま消えるなw
返信しようがないでしょうががが
仕事の後の晩飯は時間めっちゃ遅しなのですよ。
おまけ


お二人とも、楽しそうな顔ですね(ぇ (*´ー`)
|
|
|