2006年8月31日(木)
さぼ(ry

(゚д゚)

2006年8月30日(水)
描画ペースが乱れかけてる。なんとかしないと…

さて、困ったな(ぉ

少し前、仕事の労働時間が変更になり、残業ほぼなしで帰れることがあったのだが、また最近になって、人手不足とか色々理由ありみたいで、また残業が当たり前になってしまった…

絵を描く時間が orz


おかげで、絵を更新する速度が大幅に低下('A`)

まあ、以前と比べて描く速度そのものは上がってきているのだが、描きこみの仕方が以前と違うので、必要時間が増えてしまtt
更に残業が増えたおかげで時間なくなりかけ。

くそぅ orz





もう、残業がどうしても入るならそれはあきらめよう(ぉ
ならばやることは、描く時間をアップというより、集中力をもっとあげて速度アップ。
絵を描く速度は上がっていても、集中力が途切れることが多いので、このロスをなくそう。

仕事の時間がどうしようもないなら、他のところでなんとかしよう。
これぞ俺流。

まあ、全然できてないが(ぇ



というか、ラフ画が四枚あったりする(ぇ
そのうち一枚線画としてできあがったので、後は塗るだけだ。丁寧に急ごう(´_ゝ`)









そういや、最新CPUの「Core2Duo」のノート用「Merom」がついにノートパソコンに搭載された。
しかも、SONYの例のハイスペックモバイルノートTypeSに搭載しやがった。

俺のGeForce6600GTの一個下くらいのハイスペックなグラフィックチップ積んでいる上に、ノートとしては最高レベルの処理速度を誇るCore2Duo。
ほんとにコレ、ノートパソコンなのかと疑うくらいw
生半可なデスクトップじゃコレに敵わないYO!!

欲しいなぁ…

2006年8月29日(火)
はひぃ

ええと、何か大量にサモエド仮面について語られてしまいました(ぇ

しかもWeb拍手にて…

>>Web拍s…Webサモエド(ぇ
20:55 超絶拍手連打企画開始「サモエド仮面詳細について」  
20:55 まず、サモエド仮面のベースになるシズ様を探しましょう  
20:55 「学園キノ」じゃなくて「キノの旅」に出てくるシズ様でおkです  
20:56 緑のセーターに刀を持った黒髪のにーちゃんは見つかりましたか?  
20:56 そいつをベースに以下の服装・小道具などを付けていきましょう  
20:56 白い詰襟の学生服にシルクの純白マント  
20:57 懐に懐中時計、腰に黒い鞘の日本刀  
20:57 顔に鼻から額にかけての白いマスク、目のとこはサングラスになってる  
20:57 白くてふさふさした犬の耳(重要)  
21:36 時間が空いたけど「サモエド仮面(ry」まだまだいくよー  
21:36 頭の上にリンゴ(蝶重要)  
21:36 今純白のハトが飛びながら横切りました(最重要)  
21:36 ちなみにスローで  
21:37 以上の外見的特長に次の属性を付与するとよかったりよくなかったりします  
21:37 「変態」「トマト」「民明書房」  
21:37 これにて拍手連打したかっただけの企画「サモエd(ry」を終わります  
21:37 じゃあがんばりやー by本森  




(;´_ゝ`)…。
そのサモエド仮面に対する情熱はなんなのか。
確かに情報的にはなんとかなりそうかならなそうかもしれないかもしれない。
だが、ますます何か分からなくなってきた部分多数。

その変な属性はナンダ。

…「トマト」?
まったく想像つかないんですガッ

ちなみに
>>緑のセーターに刀を持った黒髪のにーちゃんは見つかりましたか?
見つかりません(ぇ
っていうかキャラで引っかかったのキノくらいじゃて。
サモエドで探したからまったく出てきてないよ。


えー、ますます前途多難。
さてどうしたものか…
イメージしようにも、どんなキャラか知らないしな…設定だけってのも酷な注文しやがってコノヤロウ。

うーん、かなり難題。
もうどうにでもなれ(ぇ

2006年8月28日(月)
ARIA、過去ここまでハマり続けている作品があっただろうか…

どうしよう


サモエド仮面、情報が出てこない(ぉ



マジデ困った。
さすがに知らない作品のキャラの画像資料なしで描くのは無理ってもんだぜ本森嬢様(;A´_ゝ`)



どうにか資料の用意をオネガイシマスw
っていうか、掲示板では挿絵ないかもみたいな絶望的なレスまで orz

しかも、学園キノってキノの旅シリーズの亜流とかで。
まあキノシリーズ知らないからどうしようもないが。


うーん、本気で困った。
現状じゃ流石に描けんw どうしようか本森嬢w









そしてARIAナチュラルDVD2巻を買ってきた。
観た。

もう感動した。(ぉ

神社の御キツネ様のお話は、かなり気に入った。
たった12分であそこまで表現しきれるって凄いことだと思う。

あと、ゲームの方のARIAなのですが…




気が付けばデモムービーとオープニング曲とオープニングムービーが公開されてた…





(゚Д゚)…


ちょ


やばくないすかこれ!?


orz


もう待ちきれん、早く出なさい!!!
いや、今すぐ出ても困るが(どっちだよ


漫画といいアニメと言いゲームといい、原作も含め、原作を崩さず、それどころかアニメ、ゲームとして活き活きしてる作品て凄いんじゃないかと。
まだまだARIA中毒は治まるどころか、やばい雰囲気です…

2006年8月28日(月)
ナ、ナンダッテーー

18:03 プレネルでっす、是非サモエド仮面を!
19:24 ろりぃな夜叉姫で by本森
19:48 ( ・ω・)∩<サモエド仮面に(ry by夜叉 


リクエスト決定








サモエド仮面   リクエスター:本森嬢








     。 。
    / / ポーン!
  ( Д )
        
    * *   * *
   * * * * * *
    * *    * *
        パーン!
  ( Д )


さて、どうしたもんか…
サモエド仮面言われてもまったく知らないしのぅ…
ネットでも画像一切出てこねぇし…

ここは、リクエストした本森嬢に責任を取ってもらおう。
というわけで、本森嬢、サモエド仮面の資料よろしく


ちなみに、時間が取れないので、「学園キノ」読めってのは無しの方向で(´_ゝ`)

いやすまん、ぶっちゃけいっぱいいっぱいだw


>>拍手レス
>>
>>27日になっちまってるよ、微妙に1時過ぎ!!?

はい、1時すぎでしたね(´_ゝ`)
つか、微妙どころか1時回って23分じゃないか拍手。

微妙どころじゃないYOw
2006年8月25日(金)
リューナイト…他にもワタルとかラムネ&40とか見たいのぅ

アデュー&リューナイトゼファー



覇王大系(゚∀゚)キター!!!
いや、懐かしいものをひっぱってきましたが、覇王大系リューナイト。
未だに好きなロボットアニメのひとつです。

総集編が多いことで別の意味で有名ですが(ぇ
まあ、最終話直前に総集編叩き込む某種死よか断然マシですが(´_ゝ`)


それにしても、リューナイトのスパロボ参戦はまだか(ぇ
今までの物語のスケールなら、いれることくらいできそうだがw

その辺は待ちかのぅ…


なお、今回は珍しくパスを使ってません。
色は全部エアブラシツールで塗りました。薄い色から濃い色までのグラデーションを手作業でやったので、レイヤー数がすさまじいことにw
最後の方だと画像拡大するだけでもパソコンが悲鳴あげてたよw

ううむ、メモリが足らん…

パスで下手に影つけるよりかはこっちのが描きやすい。
まあ、おかげで影がかなりおかしいが…

アニメ塗りもいいけど、こっちもいいな。
この辺は自分好みにカスタマイズしていくか。
まだまだスタイルは発展途上だ。決め付けるのは早い。








そして、先日の拍手によるリクエスト募集ですが…
かなり危険なリクエストがありましたが、そこは次の投票次第ですな。




1)サモエド仮面 うお、ネットで画像すら出ねえw元ネタ知らん、どう描けとw
2)夜叉姫描いて〜夜叉姫〜 ろりぃなのを頼むZE!! これは桃太郎伝説の姫様ですか?
3)眠り姫アルマ これは資料豊富でよし



さて、これが今回のリクエストです。
…なんか、名前伏せるのが意味無いくらい誰がリクエストしたかわかりそうだが(;A´_ゝ`)

では、8/26を期日に、このリクエストから描いてもらいたいものに拍手で投票してください。
1人一票、自分のリクエストした絵には投票しないこと。

例えしてきてもこっちでは名前控えてますので無効にします(´_ゝ`)


では、かなり時間オーバーしてるので、投票結果にビクビクしながら寝ることにします(ぇ

2006年8月24日(木)
6000HIT報告NeEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

えー、順調に絵の更新が遅れ始めている今日この頃

やばいぜ(´_ゝ`)



やっと線画ができあがったところでタイムアップ。
2連休だったと言うのになにやってんだ俺… orz

まあ一日目はデスクトップ改造に費やし、二日目の今日といえば、起きたらえらい目が痛い。頭も痛い。
典型的な眼精疲労による頭痛。
あまりにも辛いので、飯食べた後目薬さして、床屋にいったときに少し寝る。
だがそれでも駄目だったので、帰って来て眼精疲労薬飲んで寝ましたw

起きたのが19:30
晩飯食べて、やっと絵を描く作業に入れたw

あとは、描いてる絵の描き込みの仕方が段々変わってきた気がする。
今までは背景は真っ白だったりとかなのですが、前回のガオ絵と今回の絵といい、用紙いっぱいに描いています。
その分描くのにも色を塗るのにも時間がかかっていたりw

まあ、絵への集中力がとぎれたわけじゃないのでよし。
出張で狂ったペースを取り戻さねば。ここからだ。












なお、先日突破した6000HITなのですが



例のごとくキリバン報告ありませんでした(´_ゝ`)


ううむ、さてどうしたもんか…


というわけで、例のごとく拍手を利用したキリバンげっつイベントを開催したいと思いますb




だけど、ちょっと今回は趣向を変えます。
前回の何番目に拍手〜ではなく、投票式でいきます。







まず、とりあえずみなさん、拍手で絵をリクエストしてください。
で、最後に名前を描いてください。

「リクエストしたい絵   by○○」


なお、1人がリクエストできる絵は1つまでです。

期間は8/25





そのあと、リクエストされた絵を日記でリストにして公開。ただしリクエストした人の名前は伏せます。
そして8/26を使って、リクエストされた絵の、どれを描いて欲しいか、投票をしてください。

つまり、集まったリクエストを公開して、更に拍手にて描いてもらいたい絵を選んでもらいます。
ただし、自分のリクエストした絵には投票不可です。
それやったらみんな自分に一票入れちゃうから(笑)

で、投票の結果、一番集まった絵を描くことにします。
投票の仕方は

「リクから選んだ絵 by○○」

っていう感じで投票してもらいます。
投票は後日なので、まずリクエストしたい絵を、拍手にてガンガン書いてください( ・ヮ・)


さて、今回は拍手くるのかな…
今回はやっかいですよ〜(´_ゝ`)

2006年8月23日(水)
デスクトップ大改造

流石に今日は冷や汗をかきました…(;A´_ゝ`)ぉ





今日週刊アスキーを買ったら、デスクトップをVista風に改造しよう!!
っていうのをやってた。

Vista自体は未だ正体不明な部分が多いOSなので、将来的に使うかはワカランが、デスクトップのデザインはちょっと気になってた。


どうせだし、ちょっとデスクトップ改造計画をやってみた(´_ゝ`)




で、改造計画って言っても、大層なことはやらんけどw
とりあえず万が一のためにシステム復元ポイントを作ってから開始。


まずアスキーに載ってたアドレスから、壁紙をゲッツ。
これだけでまずかなり雰囲気が違う。

そしてYahooからウィジットと呼ばれるツールをダウンロード、そしてインストール。

さて、ここまでは順調。
問題はこの後。
Vista風にするには、Windowsのテーマを変更したいのですが、どうやらテーマ変更には制限がかかってるらしく、純正のテーマ以外は使えないとのこと…
おのれマイクロソフトめっ
ということで、そのテーマ変更制限を解除できるパッチがあるようなので、それをやってみる。
雑誌にも載ってる方法なので大丈夫だろう。










と思ったら…









ま、マウスとキーボードが反応しなくなったー!?(;゚Д゚)



パッチをインストール後、再起動してみると、とんでもないことにっ
マウスやキーボードいじっても何も作動しない。

確かに、アスキーには※印で小さく「システムが不安定になることがあります」って書いてあったさ!
だけど、まさかここまで酷くなるなんてっ


カーソルが動いてくれないので、システム復元すら出来ない状況。
とてつもなくやばし。

冷や汗描きつつ、リセットボタンを何回か使って再行動してったけっか、なんとかギリギリ、システム復元まで持っていけました…

なんとか助かった orz





さて、危機も乗り越えたところで、テーマの制限は結局解除できなかったので、純正のもので一番近いものをひっぱってくる。
多少違うが、構わないだろう。

ってことで、完成したデスクトップがこちら。




キター(゚∀゚)-!!




なんかもうね、エセVista風!!(ぇ
とにかくスッキリした。キャラクター系の壁紙で今までやってきたが、これはかなりイイ。
画面右にある時計やら画像やら、天気予報やらを表示してるのが前述したYahooからもってきたウィジットです。
画像はフォルダ指定してあって、中に入ってる画像を一定時間でスライドショーをするという優れもの。

時間で一枚、また一枚と絵がかわるのが面白い。
しばらくこれでいってみよう。





さて、デスクトップ改造したところで、最後にひとつだけ問題が。
今までスレイプニルっていうタブブラウザを使ってインターネットを表示してたのだが、今回インストールしたテーマと相性が悪いらしく、表示機能に異常。一回縮小すれば直る表示不良だけど、かなり鬱陶しい。
なので、今までインストールはしてたけど封印してたFirefoxを使うことにした。

だがしかし

ここへきて大問題




お気に入りがエクスポート/インポートで形式に互換性ないや(´_ゝ`)…


orz



スレイプニルには大量のお気に入りがあるのだが、どういうわけかエクスポートの形式が特殊で、IEでもFirefoxでも読み込めないのだ…
仕方が無いのでネットで方法を調べてみたがやはりダメっぽい。


しょうがないので




ひとつひとつアドレスコピペして、ブックマークしました(´_ゝ`)ぇ








もう勘弁してくれ orz

2006年8月22日(火)
昨日ひねった足首が、夜になって痛み始めた…はひぃ

眠くて死にそうだ(ぉ



今日は勉強会で横浜にいました。
こういう商品勉強会は好きです。雑誌では分からない部分とか分かったり、メーカーさんに直接何か聞けたり。
例えこれが自分の休みの日でも、勉強会あるなら喜んで行きます。

交通費とか出ないのに、物好きだと自分でも思う(´_ゝ`)

だがしかし、これにはかなり罠が(ぇ






座学って眠い(マテ







もう何回ブラックアウトしたかわかりません。
せっかくの勉強会なのにチクショウ

ちょっと最近の寝不足はやばい。ちゃんと寝よう。

自分は8時間寝ないと寝不足になるっていう効率の悪さです。
7時間じゃだめなのです、朝眠いです。

なんで6時間とかで回復できる人いるんだろうか…
ちゃんと熟睡できてないのかなぁ…損な燃費だと思う今日この頃。

とりあえず、眠気限界までラフ画描いてみたが、やっぱダメ、眠い、寝よう orz






>>拍手レス
>>
>>「すずかぜ」だと思ってた ごめん
 
うお、その読み方は新しいw
っていうか、読めるのか!?

>>こんちゃー。意図した訳じゃないけど、なんかブログに君のとこの日記と被った記事書いちゃったよ(てへ 
(´_ゝ`)ノこんちゃー
ブログ拝見しました、被ってるってそういうことなのね(笑)
最近、「プラス思考式あきらめ論」 (なんだその名前は
結構マイナスに考えちゃいそうになるのよね…心がすさんでる証拠だ(違

>>君の行動原理って素敵だと思うなぁ。 あぁそれから、おかえりさんw
マイペースなだけですってば(笑)
結局、仕事のためじゃなくて、絵を描きたいから実現したい理想って不純な動機だし( ・ヮ・)

そしてただいまですよ〜b

2006年8月21日(月)
描きたいものはたくさんある。

さて、頭の中に出てくる絵のイメージを早く何とかしないと気が狂いそうだ(ぇ
山口県への出張で、絵が描けなくて、今までの流れが断ち切られてしまうかとも思ったが、それどころかまともに絵が描けなくて描きたい衝動が膨れ上がる一方。

あと、今回観光でデジカメ使ったときに思ったのが、撮影に対しての知識となさと技術のなさ。
おかげで微妙な写真が多いのだが、つい先日、写真の撮り方みたいな本を買ってみた。

で、構図について描いてあるのだが…




読んでいると



これって絵にも同じことが言えるんじゃないか?(´_ゝ`)
と思った今日この頃。

正しいか間違ってるかは後で考えるとして、ひとまずイメージを造ってみることにした。















なんかイメージ大量に出てきた(´_ゝ`)ぉ



ちょっと、描きとめておかないと忘れそうなので、スパッと構図だけラフっておくことに。
さて、あとはこの構図とイメージをあわせて描き起こすだけ。
だがしかし、今日はもう時間切れ。




最近、仕事での残業と、帰ってからの絵を描く時間や寝る時間について考えてみる。
どうやっても最近時間がなく、絵を描くための余裕が少ない。
なので対策を考えてみる。




俺は自分自身、いい意味で「あきらめる」ことができると思ってる

どういうことかというと、例えば時間がなくて残りの仕事できねぇよ!!とか、そういうマイナス的な「あきらめ」ではなく




残りの仕事が時間かかるなら、「あきらめて」とっととやってしまおう。




そんな感じの考え方をこころがけています。
つまり、「そのものに対してあきらめてしまう」のではなく、「どうしようもないものはあきらめて割り切ってしまう」って感じ。
いや、自分で言っててあまり通じてないのはわかるが、俺も上手く言い表せない。

仕事が残ってて、「こんなのやってられねぇよ」って思いながらやるより「残ってるものはしょうがない。とっととやってしまおう」といった感じで考えちゃった方が楽だと思うのですよ。
わざわざ自分で反発してストレス溜めるよりは効率的に動けるようになると思う。

今の今まで自分はこうやって考えてきた。まあ、どうしてもマイナス面に反発しちゃうことはあるが、なるべくプラス思考でいこうと。

で、今回仕事の残業と絵を描く時間と寝る時間。
最近寝る時間が大幅に削ってしまって寝不足で体調不良気味。
寝不足だと仕事も効率が落ちて、結局絵を描く時間が減り、無理に描いて寝る時間がなくなっていくという悪循環。



だったらどうするか。



まず、仕事が忙しいのはしょうがないので、その仕事の忙しさの中で、どう切り抜けるか。
その日の前半に終わらせられるものはとっとと終わらせる。そして、仕事に必要な商品知識やサポート知識をひとつずつ学んでいく。
これにより、少しずつは時間を短縮できると思う。




で、次に絵を描く時間。
実際、寝ることを優先した方がいいとは思うのだが、どうしても描きたくて描いてしまう。
じゃあどうするか。
まず、描きたいイメージを、仕事の休憩時間でもいいので考えておく。
考えたものは必ずメモをする。
あとはひたすら描く(ぇ
描きたいものをひたすら描き、イメージをラフ画に起こす時間を短縮する。
そうすることにより、絵も上達するし、描くスピードも上がると思う。
色塗りに関しては、ラフ画が早ければ自動的に塗る時間も確保できるので一石二鳥。
あとは描いて描いて描いて描いて描き続けるのみだ!!!(゚Д゚)




そして寝る時間。
これは次の日の仕事のシフトで何時に寝ると決めること。
仕事の効率と絵を描くスピードのバランスが取れれば、自然と確保できると思う。




まず、このみっつをなんとか実現していきたい。
仕事を早く終わらせることができれば、効率よく仕事が出来てることになるので、仕事面でも役に立つ。

絵を描くことは趣味なので、ストレス発散にもなるし、描いていて楽しい。
早く描けるようになれば、それだけ多くの絵を描けるのでよしb

そして上記二つが早くなれば、寝る時間も確保できる。




個人的理想だけど、できなくはないと思う。
これから考えつつ実行してみよう。

2006年8月20日(日)
俺に絵を描かせろおおおおおおおおおおおおおおおお

関東よ!!
俺は帰ってきた!!












13日ぶりの更新とか遅ええええええええええええええええええっ








っていうか、掲示板更新でちょびっとだけしてたのですが、やはり見てる人少なし。
そして、せっかくホームページビルダーインストールしてノートパソコン持ってったのに、IDとパス分からんで更新不可とか。


orz





というか、実は17日の夜には家に帰っていたのです。
だがしかし、今日まで更新しませんでしたゴメンナサイ○)`ν゚)・、;’




いやぁ、更新と一緒にどうしても絵も更新したくて…
ただ、出張先ではスキャナもプリンタもないため、ラフ画しか描けず。
ネタ絵を描くっていう選択肢もあったのですが、ノートパソコンが予想以上にもたつくので、却下(ぉ
せっかくペンタブもってったのに orz


さらには、帰って来てフォトショを起動させたら、えらい動作異常。
まず、スキャナ認識するのにフリーズするってどういうことだ(´_ゝ`)

そして、小さい範囲なのに自動選択ツール使ったらそのまま同じくフリーズ。


ちょw


フォトショやべええええええええええええええええええ


ってことで再インスト。
直ったには直ったけど、やっぱりどこか動作がおかしい気がする。


んで、ちょうど仕事場で、Windows Liveでオンラインスキャンができて、同時にパソコン内部を掃除してくれるものがあるとのことなので、試してみることに。
で、レジストリとか掃除をやってもらったら…





えっ
ナニこの快適な動作(;゚д゚)!?







また、えっらいご機嫌に動作してるしっ
どうも、今までの使用と、10日間スタンバイ状態とTV録画で、意外にパソコン内部にゴミが溜まっていた模様。
ううむ、バカにできん。


そして、今日アップした絵がこちら。







勇者王ガオガイガーFINAL





何故か出張先で無性にガオガイガーが描きたくなって描いてみた。
キャラ三人+ロボ顔とか張り切りすぎた。

色塗りに予想通り莫大に時間とられた orz

まあ、予想外にガオファイガーの顔がそれっぽくなったのでよし。

だがしかし、やはりロボ難しす…
でも、書けるようになりたいのも事実、これから機会を見て描いていこう。




さて、山口県での出来事ですが…


仕事で一日丸ごともってかれてたので、オフレポとか書けNeEEEEEEE!!




まあ、休日に山口県岩国市の観光地「錦帯橋」へ行って来たので、その辺は後日書きまs


写真も結構撮ってきたしのぅ…まあ、へたくそだが(ぉ







さて、これからはガンガン更新してきますよ!!!
こんなことで更新停滞なんて許せん(ぉ


まあ、13日くらい止まってたけどね!!!!



○)`ν゚)・、;’




そして、本当にすみません。今更デスガ拍手レス

>>拍手レス
>>
>>BBSで返信しようとしたら「使用できない文字コードが含まれています。」とエラーが出たので・・・

どこの星の文字使おうとしたんだ貴様

>>名古屋行ったら味噌カツか、うなぎか、山登りがセオリーですからねぇ(ぉ by夜叉
そうなのか…
山口行きでの新幹線乗り換えで弁当買ったくらいだしなぁ…

>>山口で元気にしてるかなぁ… おみやげヨロシク!(ぇ
半分死んでました。強制労働勘弁してくだちぃ。
そしておみやげは、バックに入りきらなかったためあきらめてください(ぉ







ハッ
そういえば、気が付けば6000HITを超えている模様。

こんな長期間更新がなかったサイトを回ってくれて、ありがとう!

さて、キリバン踏んだ方、報告待ってますんで、掲示板かメールでどぞーb

2006年8月6日(日)
最終決戦 前日(ぇ

さて、いよいよ山口県行き前日となりました。

サイト更新できるかどうかは、ネット環境の有無で変わります。
よし持っていくものを考えよう。

・服一式
・革靴
・タオル
・歯ブラシ
・ビニール袋
・乗車切符
・携帯電話
・パソコン雑誌
・財布
・デジカメ

・ノートパソコン
・ペンタブレット
・iPod

・ARIA小説
・ARIAガイドブック(ぇ



後半はキニシナイ(ぇ

ノートパソコンは、データを少し整理して、ホームページビルダーをインストール。
下準備はこれで整った。

元々専門学校時代、絵とプログラミングのために買ったノートパソコン。
こういうとき便利だ。
まあ、性能いっぱいいっぱいだけどw

…よくこんな性能で昔3Dレンダリングなんてやってたな…俺。

しかし、バッグがパンパンだ。なんでこんなにいっぱいいっぱいなのかw
かといって、パソコンないと俺が発狂しそうだ(パソコン中毒
いや違う、パソコンというより、今は絵が描けないほうが死にそうだ。むしろ絵をとったら俺から何も残らん(ぉ

さて、後は行ってみてのお楽しみってところだな。
ひまつぶしようの道具はそろえた。
出発前にしっかり絵も更新した!!
iPodの動画の出番だ(゚∀゚)!!!!





それでは、行ってまいりますよ!!
運がよければまた日記かチャットで会いましょう!!!さらば!!

2006年8月5日(土)
これがホントのバーニングアリサ!!

金髪灼眼のアリサ







アリサ「力が沸く…なんでもできる…!」









さておき(ぇ
前回の絵のアップから6日経過とサボりすぎました(ぉ
まあ、レッシーへのお見舞いCGとかあったので、そっちで時間とられちゃってたわけですが。

なお、レッシーへのお見舞いCGは無事レッシーへ送り届けられました。
しかも、無人さんとの合作です。
俺がアリサを。相方のすずかを無人さんが。

「明らかにくだもの詰め合わせの中に食べ物じゃないものが混じってる!?」
と不吉なチャットが飛んできましたが、それはそれでよし(ぇ


なお、一番苦戦というか、俺と無人さんが両者ノックアウトしたのが、キャラ二人は描けたのだが背景がまったく決まっておらず、結果挫折。
ううむ、今後の課題だな…



そして今回の「金髪灼眼のアリサ」
レシーを驚かそうと考えて描いたわけですが、あとで聞いてみると







友人「シャナと同じ声だよ」

レシー「他にも描いてる人いるね」









( ゚д゚)!?


な、なんだってー!?
このアリサは特に考えずに思いついたのだが、シャナと声が一緒だったりとか、何かの陰謀ですか?
いざ描いてみたら他にすでに描いてる人いるとかっ


絵が出来上がってからググってみたら…普通に検索でてくるし





orz チクショウ






なお、今回初の試みをしていまして。
今までは0.2mmの水性ペンを使ってペン入れをしていたのですが、俺が超絶に応援しているARIAの作者天野こずえさんが、なんとペン入れをシャーペンでやっているという情報を耳にしまして。
なので、試しに0.3mm芯のシャープペンを買ってきてやってみました。

















こ、これは













凄い描きやすい!?(゚Д゚)






元々、鉛筆画がメインだったので、パソコンでのデジタル化や、水性ペンによるペン入れは、非常に大変でした。
ラフ画と線画でえらい差がでちゃってたからです。

だけど、今回のシャープペンは、性質が鉛筆に近いせいか、非常に描きやすい。
水性ペンと比べて線が若干荒れやすいのが欠点ダケド、それを補って余りある描きやすいさ!!
細い線で扱えるので、今までペンでつぶれてた部分がかなり描けるように。

これはもう、今後水性ペンからシャープペンに乗り換えるしかありませんでしょうb

ありがとう天野先生!! 新しい境地にたどり着きました!(ぇ






























PS)買いだめしてた0.2mm水性ペン…








残り23本どうしよう (買いすぎ

2006年8月4日(金)
神MADキター(;゚Д゚)-----!!

【MAD】勇者ロボ&ガンダムシリーズ&etc[GONG]










何も言わないでコレをみてくれ。
とりあえず、言っておこう。





































MAD製作者は






















ヤバイ あまりに熱すぎて何かがヤバイ(ぉ

2006年8月3日(木)
はひぃ

いかん、時間と絵と日記がバランス崩れてきt

2006年8月2日(水)
最近、無人さんとARIA話で華が咲いてr

ぐあ

まだ贈る用の絵が完成せずw
今日中に終わらせるつもりが、昼間から夜にかけてバタンキューしてしまったので、完成せず。
むー、寝不足ここに極まれリ。

なんとか出張までに、今の絵とリク絵、そして自分用の絵を仕上げたい。
かなりのハードスケジュールだが、主張中更新できる環境があるか不安なので、出張前に更新しときたい。

あとは出張中更新できればいいんだけどなぁ…
ただ、我がノートパソコンだとフォトショ使うのに限界がw
できれば、出張っていう日数を利用して、いつもは時間が無くてやってないことやりたい。

…んー、どうしよう?








今日はチャットで「ゲーム作ろうぜ!!」なんて危険な会話が飛び出していた。
マジデカ
俺はプログラムなんてもうできないしw
音楽も無理。
絵ならギリギリいけるかもしれんが、これはこれでヤバス

さて、これからどんな風に動き出すことやら。








そしてまたもや動画を探してた。

ガンダムSEED OP MAD
これはイイ。TVで流れてたへたなOPより断然カッコイイじゃないか。
まあ、シンLaveなレッシーからは「キラばっかりで嫌(゚∀゚)!」って言われたが。
ぇ、最初がキモい? きっとみんなTVから離れてくれるよ!!(ぇ


SEED ムウの歌?
これはヒドスw あまりに酷すぎて胃がズタボロなレシーが血を吐きながら笑いこげてたよw

2006年8月1日(火)
うう…気を抜くと意識が飛ぶ

やばい

いくらなんでも眠すぎだ…   orz



そして、相変わらずリリカルなのは見たこと無いくせにMAD探してたりする(ぇ
なんていうか、えらいMADの数が多い上に、カッコイイのもあれば面白いものがたくさんw








劇場版 機動戦士リリカルZ
なんかまったく違う作品になってるんですけどw
なのはの声が渋すぎて笑ったw




なのはA's COMBAT ZERO
セリフと場面の選択のしかたが上手いなw






そして、MADを見てるとたまに出てくるアルフがかっこよくてしょうがありません。
むしろ、なにかしらの方法でアルフのためだけにリリカル見るか?(ぇ


○)`ν゚)・、;'



なお、絵なのですが、今もバリバリ描いてますw
ただ、贈る絵で苦戦してるので、アップできてませんw
これからもガンガン速度を上げていこう。 そうしよう。



>>拍手レス
>>
>>無人です。一応こっちでも、クラリスカンパニーキターー(・∀・)ーー!!

キター(゚∀゚)-!?

>>よく考えたらドラム缶とかパトカーとかまだ設定入れれる余地あったなぁと。
そんなものはすでに想定済みでs!
なんのためにスーパーロケットがゴンドラについているとっ

>>あれだ、きっと社長の猫はよくその辺を歩いていたり寝ていたりして
何を言う、ゴンドラに乗ってるに決まってるじゃないk

>>ゴンドラぶち当てると「ネコ踏んじゃった」のBGMとともにクラリスが(以下略
これぞシティコネクションの醍醐味(ぇ

>>ママー、マックロクロミケ買ってぇー
わがまま言うんじゃありません!!!!
そこら辺にうようよしてるマックロクロミケで我慢しなさい!!!!

Home  日記に戻る


2006/09 ミディのまったり日記

2006/01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 
2005/11月 12月