2006年9月30日(土)
ついに…

えー、昨日はケアミスにより、パソコンが使えない状態に陥りましt('A`)







何がおきたかというと








実は









このたび









CRTディスプレイから液晶に変えましたヽ(゚∀゚)ノ-☆パッ







ところが







それに必要なデジタル端子を買い忘れパソコンの映像出力ができなくなるという非常事態がっ
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-







そして今日










そのケーブルも購入し、ついに我がパソコンの新生の時が...

































キタ-(゚∀゚)-!!











26インチワイドAQUOSがきたああああああああああああ(゚Д゚)!!














ついでにテイルズウィーバー











そしてARIAを観る






本気で感動した(つД`)





…ヤバイ、綺麗すぎる…

今までの15インチCRTがとてつもなく小さく見える… 
よくぞこれを数年間使ってきたなぁと…








>>拍手レス
>>
>>お疲れですw応援してますんで頑張って下さい。某Yスタッフより。

疲れました、頑張るマジックポイントはもうありません、ゴフッ

>>昔から疑問だったんだが… そのコーヒーほんとに効果あるのかな(笑 因みにお味のほどは…?
えー、少なくとも自分にとっては効果抜群ですw

だがしかし、そのメリットデメリットは…


メリット ・どんなに眠くても強制的に二時間ほど起きていられる。
・一種の覚醒状態になるので、ハイテンション(ぇ
デメリット ・味が凄い。個人的には原液では飲めませn
・とてつもなくトイレに行きたくなる
・胃にかかる負担が大きい
・カフェインの塊みたいなものなので、飲みすぎは命にかかわる(マジで)


2006年9月29日(金)
しまったあああああああああああああ

パソコン使えず(ぉ

2006年9月28日(木)
足がっ足があああああああああああ             痛い orz   そして眠い(つд`)

ぃゃっほーい☆グロッキーなミディだよっヽ(川'A`)ノ

※テンションがすでに異常


睡眠時間が二時間にして、労働時間が08:00〜21:00までトカ。
立ちながら眠かったYO!!!!

後半は、切り札雪印コーヒーを混ぜ合わせたミディ特性ブレンドコーヒーで眠気はしのぎましたが、今度は身体がついてこず、足が段々とだるさを越えて痛くなってくr


もうズタボロな状態


こんなときは家に帰ってさっそく















(゚д゚)!?










久々にTWにINしてみました(´_ゝ`)ぇ

疲れはドウシタと言われそうですが、今回は数ヶ月ぶりのIN。
何故久々にINをしたかというと…衝撃の事実が本日判明したからでs




こう疲れ切ってる仕事の中、少し雑談したときにオンラインゲームの話が出たのですが…
















まさか仕事の同期がテイルズウィーバーをやってるとは思いませんでした(ぉ


さらにはサーバーまでトラバチェスとかっ(;゚д゚)


最近は倶楽部メンバーが過疎ってやってなかったらしい。
時間を見て一緒にプレイしようぜ!!(゚∀゚)ノ

ってことになったのかもしれないので(ぇ

新クライアントいれて久々に復帰。

元々、絵を描く時間と仕事のせいで時間が上手く確保できずTWを停止していたのですが、少し時間を確保してやろうかなと思います。
あとは同期次第(´_ゝ`)ぉ

それになんとエピソード1がついに完結したらしいし。
韓国ではすでにエピソード2のテストが始まってるらしいので、俺も頑張らねば…

2006年9月27日(水)
死の宣告 ある意味カウントダウン(ぇ

現在時刻 02:38








起床時間 05:00


(´_ゝ`)+ キラーン












>>拍手レス
>>
>>季節的に 棚卸ですかなwww    あれは確かにめどいです(さがら)

素晴らしい、正解( ・ヮ・)b+




もうね、ここまできたらいろんな意味であきらめたよ(笑)




間違いなく明日はグロッキー('A`)

2006年9月26日(火)
雷がゴロゴロと…俺のパソコンを狙ってやがる…

さて

外がゴロゴロと非常に怖い音を鳴らしておりますところ。

これで近くに落下して我がぱーそなるこんぴーたーが破壊されても困るので、ひとまず電源コードを抜いておくことにします(;A´_ゝ`)
電源コード抜いてると、内部電池が消費されてしまうというデメリットがありあますが、内部完全ショートするよかよっぽどマシでs



なお、明日は恐らくまともな日記描けないと思います(ぇ
仕事上、とっても楽しみな☆イベントが待っているので、明日は帰るのが遅いと思われます…

ついに年に2回あるとっても楽しくないイベントがやってまいりました… orz (ぇ

恐らくグロッキーになってると思いまs
BBSアイコンは着々と進んではいますので、次の休みにはアップできるかと(´_ゝ`)b






  
2006年9月25日(月)
三大妖精


三大妖精(゚∀゚)キター!!!!



本当は違う三人描くつもりだったのですが、無人さんからとてつもなく熱い要望があったので、急遽予定変更して三大妖精になりましt
そして色々と至らぬところアリ orz

前回の灯里・藍華・アリスと比べて頭身が高くなってしまtt
俺的ちびキャラの定義がまだ確定してないな…まだまだ試作段階か。

もっともっと頑張ろう…

しばらくはBBSアイコン作成キャンペーンですな( ・ヮ・)+










追伸)
ARIAナチュラル DVD3巻を購入、再生しながら絵を描いていたら…

猫の王国の灯里で悶え死にそうになりまst




2006年9月24日(日)

さすがに今日は凹んだ。

むしろ自己嫌悪。


連日の寝不足に加え、先日のBBSアイコン用の絵を徹夜で描いたのが完璧に影響して、仕事に支障が出てしまった…
眠いのはいいとして (あまりよくないが…
何よりも危機的なものを感じたのが、仕事における積極性。

寝不足によるテンションの低さが、消極さを呼び、仕事に全然身が入ってなかった…
自分でもはっきり自覚できるくらい仕事中行動してないのが分かるくらいに…

もちろん、ご案内に入れば全力でご案内しますし、業務もしっかりとやりました。
だけど営業にとって最も重要なところでまったく動けてないため、非常に自己嫌悪。


明日が休みなのも、その自己嫌悪に拍車をかけていたりもする…
※挽回しようにも、休みだと何もできないため。

明後日、必ず直そう、ここんところの行動力。

モチベーションを維持するのが一番大変だと前の上司に言われたことがある。
異動する前の場所ではもっと厳しかった。
今の状況に甘えていないだろうか。
以前出来てたことが今できなくなっていないだろうか。

もう一度見直そうと思う。
自己嫌悪してるならそこに気づけたと言うこと。
自分のやれることはわかっているつもり。
だったら動こう。嫌になるくらいならそれをやろう。
前に進んで起きる嫌なことなんて、それまでに起きたよかったことの中の僅かなものにしかならない。


まあ、なんだかんだ言ったところで、結論はひとつだ。頑張ろう。

2006年9月23日(土)
眠い!!!!


さて、ついにアイコンが掲示板に設置されました(´_ゝ`)ぉ


まだまだできてないところが非常に多いのですが、それはこれからの課題ってことでb
っていうか一日で三人描いたらとてつもなく疲れた。
もう眼が限界でs(つд")^^*

掲示板アイコンはこれからどんどん増やしていこうと思います。
なお、描いていてチビキャラが段々面白くなってきたとか言えない(ぇ










>>拍手レス
>>
>>なんかつらそうなんでリクエスト撤回しようかしらー

そういうつもりで書いたのではないので、撤回はしないでOK(´_ゝ`)b
むしろ…







今撤回されると俺が凹みまs(´_ゝ`)


…まだ未読だけど(ぉ






2006年9月22日(金)
やりたいこと、やらなきゃいけないこと…

どうしよう…


実は、ここんところ、絵も順調でリクエストとかも溜めてなく順調だったのですが、ここへきて段々と溜まりはじめてきました…orz
やりたいことと、リクエストとかが噛みあわず、ちょっと自分でもどうしたらいいかワカラナイ状態に陥り始めています…



【描画リスト】
1)サモエド仮面
当面、最もどうしていいか分からない超難題超難問超難関リクエスト。
さしたる問題点は、やはりしっかりとした画像情報が存在しないこと…
以前一回だけ制限で出したのが、ネットの情報で手に入らないものは危険と orz

本森嬢がくれた情報は確かに貴重なものなのですが、イメージがまったく出てこない…
ちょっと、まだ時間がかかりそうな予感が o/ /rz


2)原画
ココ最近、無人さんに脅され続けているとあるものの原画。
こうなんていうか、この存在を忘れているわけじゃないのですが、いざ描こうとしても気持ちが乗らず、A4を丸めてゴミ箱にシュートしてるような状況だったりとか…
…悪い癖だな俺…もうちょっと集中力とか身につかないものか…


3)BBS用アイコン

これは開設して少ししたときからずっと考えてたり描いてたりするもの。
だけど失敗続き。
今現在もちび灯里を描いてチャレンジ中。
そろそろ掲示板に華(絵)が欲しい…



4)極秘企画
無人さんにだけ教えてたりする企画。
構想はあるけど、現在休止状態。
山口県へ出張中描いてたのですが、他の絵とリクエストとか、また仕事で残業が増えたことで時間がなくなり、動けなくなりつつある現状。
気持ち的には今最もやりたいのですが、少し逃げてしまってる…('A`)


5)オリジナル絵
ココ数ヶ月、版権モノばっかりだったので、そろそろフラストレーションが溜まりつつあるオリジナル絵。
っていうか今描いてる。相当時間と根性が必要だが…


6)ネタ絵
次の絵はイメージあるのだが、上記色々と立て込んでおりこっちも休止状態。ヴァー。


7)版権モノ絵
これが今メインで動かしてるもの。リクエストとか溜まってるこの状況でと文句言われると思いますが、ここで絵を描くペースを止めてしまうのが非常に怖い…
まだまだ練習している身分、時間を空けてスパッと描くのは無理。
描き続けていくことがこの俺とサイトの信条。

まだ線画バランスも塗りもまったくスキルがない。もっともっと描き続けていかないと。
好きこそものの上手なれとはよくいったもので、最近自分の絵が納得いかないことが多い。





…だから溜まるんだよ色々と orz

今までも自分の要領の悪さは凹んできたが、今回も凹み気味。
どれもこれもやりたい!
でも、残業も増えたせいで時間が以前より格段に減ってしまった…




…ごめんなさい
正直に言います。現状で今自分の気持ち的に、最優先で来てしまってるのが版権モノとBBS用アイコン作成です。
リクエストと原画が後回しにしてしまってるのは完全に事実です…




描かなきゃいけないと分かっていて、描くための気力が見出せない。
結局自分の好きなことに逃げてしまってる…

申し訳ない、少し愚痴ぎみになってしまってるので、今日はこの辺で。

2006年9月21日(木)
A3用紙も用意した方がいいのかなぁ…でもそんな大きさのスキャンできないYO

さて、オリジナルロボットとオリジナルキャラクターのラフ画がやっとこさ出来ましt

すでにロボをA4用紙4枚がかりで描いてる時点でかなり凹んできたのですが(;A´д`)oh
なんとかラフ画として出来た。
あとはスキャンしていかに上手くくっつけるか。


こう前回のパチモンオリジナルガンダムや今のオリジナルロボットを描いていて思うのは、例えかっこ悪くてもいいから描くと(ぉ
正直、今描いてるのもカッコイイとはいえません。
というかカッコイイものを描けるようなレベルじゃないです俺。

だけど、描かなければずっとかっこ悪いのしか描けないと思うのですよ。
描き続けて五ヶ月前と絵柄が変わって、バランスとかよくなったように、これも描き続けていればもっと違うロボが描けると信じたい。
まあ、実際イメージだけして描いたものは、過去何かしらを見たことがあるモノになるはずなので、厳密にはオリジナルとは言えないんだろうけど。
何かに似てるって言われたら、記憶の引き出しから過去見たソレをもってきたんだろうし。

とりあえず、今のこの絵はなんとかしよう。
























次回日記予告(ぇ






















ガ茶










!?( ゚Д゚)






>>拍手レス
>>
>>ちょwwwwwwおまけ感動したwwwwwwwwwww

シンプルにしてこれが純粋なる人間の心なのでs(ぇ

2006年9月20日(水)

とりあえず、ネガティブオーラが出まくりです(ぇ

今日は、お昼過ぎアタリからとてつもなく眠くて眠くて、ついに誘惑に負けて昼寝をすることにしました。
ここ一ヶ月くらい寝不足続きだったので(寝不足すぎ かなり気持ちのよい昼寝となりましt

さて、夕方5時くらいに起きたのですが、これがまた微妙な回復度。
かなり目の疲れもとれてるし、身体も軽くなったのですが、何より深刻なのが精神的な部分というかテンション。

かなり微妙(ぉ

テンションが低いのかと思えば、こう心の奥底では何かをやりたがってる情熱がある。
だけど、いざ動こうとしてもテンションパワー(何)が足りず、不完全燃焼。

困った。






昨日から描きかけのオリジナルキャラクターとオリジナルロボットの続きをやりたくても、中々体が動いてくれない。
ギャラクシーエンジェル読んでる場合じゃないよ俺。

他にはキリバンリクエストのも止まってる状態だしなぁ…っていうか、止まってるも何も進んでないというか手がついていない。
リクエストされたキャラクターが正体不明で画像イメージも資料としてないしで超難航中。

描けないからといってこのままNG出すのも癪なので、ちょいと時間をクダサイ本森嬢。
で、他の絵も止めるわけにいかないので、とりあえずガンガン描いていると。

ここんとこARIA絵連発だったので、他の作品もいきたいところ。
だがまあまず、オリジナル絵だ。以前描いたオリジナルキャラクター「速風ミディ」 ※今のHNはこのキャラからとった
それと、ミディの搭乗機も描いてます。

搭乗機の方は昔何回かデザインしていたものなので、それの記憶を頼りに描き起こし。
少し探せば以前描いたこの機体の資料も出てくるのですが、それだと以前のデザインに引っ張られそうなので、記憶を頼りにやることに。

さてA4用紙はみ出てるんだけどどうしよう?(ぇ
何枚かつなぎあわせて描くか…


とはいうものの、ミディのラフを書いた時点で気力が底を尽きたので、今日はおとなしく寝ることにします。
寝不足で無理にテンションを保っていたので、昼寝で回復した分反動がきたのでしょう。
























そうそう、このままじゃ面白味がないので(普段面白味あったのか?)
最近見つけたもので、ある意味天才的な計算を入手(ぇ
まずはこれをみてくれ。




よく、三角形で辺の長さを求めるときによくある問題です。










Q:「x」を求めよ



A:xはここにあります。








(゚Д゚)!?




ちょw
その解答は斬新だ



他にも...






ルートしか残ってないよヲイw





極めつけはコレ










ちょw どこ消してんだよw







もうね、あまりの天才っぷりに脱帽です(;A´_ゝ`)
これを紹介してたところのコメントでも
間違っているとか正解だとか惜しいだとか、もはやそんなレベルではありません。何かここまで来るとある種の才能すら感じさせてくれます。

とかw






オマケ


いや、気持ちはわかるw




情報ソース:immense world: MATHEMATICS GENIUS

2006年9月19日(火)
神作品発見

SD版「藍華と姫社長」



ちびキャラARIA第二弾!

そして眉毛が太いのはキニシナイデクダサイ。





















さておき





みなさん、レゴブロックってご存知でしょうか?
かなり有名なので知ってる人がほとんどだと思います。
さて、そのレゴブロックを使ってアニメーションは可能だと思いますか?(ぇ
この質問をとある人にしたところ


「粘土でもアニメーション作れるんだからできるべ」

と、期待通りの反応(´_ゝ`)




みなさんも恐らく意見は同じだと思います。





では





それを踏まえた上で






このレゴブロックによる神アニメーションをごらんクダサイ...









レゴブロックでとあるもののプレイムービー再現

















とりあえず、言わせてくれ。



















SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!










>>拍手レス
>>
>>なっつかし!(笑 文化祭の時を狙って聞きに行くとか… from白い人
 
ソレダ!!
とかいいつつ、そのタイミング逃しそうで怖いわ(;A´_ゝ`)

2006年9月18日(月)
サボ(ry

             l| !| |l  ガタンッ!
        __ !| ハ_ハ |l | __
      /   Σ ('(゚д゚∩ |l   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2006年9月17日(日)
机の上っぽい3次元デスクトップ

寝る時間で書いてるので手短に。

営業職としてパソコンを販売する身としては、今のパソコンのインターフェースやらソフトウェアやら、確かに昔と比べて簡単にはなったとは思うけど、やはり小難しいところが多く、難しいと思うのですよ。

そんななか、こんなものを見つけた。
かなり前からあったムービーですが…







机の上っぽい3次元デスクトップ








パソコンのデスクトップを、その名の通り仮想的な机として操作するというソフトだそうです。
まだ開発段階だそうですが、この発想はかなり俺的な感覚としてビビっときました(ぇ

これは、ある種の考え方…オブジェクト指向のひとつの答だと思う。

ちなみに、オブジェクト指向って言っても全てを知ってるわけじゃないが、学校でさらっと聞いていた程度で。
白い人なら分かると思います(ぇ
またあの先生のオブジェクト指向についてを聞きたいです(笑)


それはさておき

この「机の上っぽい3次元デスクトップ」というインターフェースは、個人的には革命的なインターフェースだと思う。
もう、言わずとも見ての通りなのですが、通常人間がよくやる整理整頓、物探し、色々言い方はあるけど、それをそのままパソコンとしての操作に昇華している。
それもかなりのレベルで。

そして今まで、あってもよかったのかなと思えるくらいその形ができてる。

こういう今までの先入観に囚われない考えかたって大好きです。


このソフト、ウィンドウズ用に出すようなことも言ってるようですが、出してくれないかなぁ…出たらサブパソコンに入れて遊ぶのに(ぇ




追伸:白い人へ
やっぱり、あの先生にこのインターフェース見せてみたい(笑)

2006年9月16日(土)
ううむ、チビキャラって難しす

SD版「灯里とアリア社長 ゴンドラ風味」



ちびキャラに挑戦してみた。
そして敗北 orz

等身大とはまた違った難しさがある…
ってことは、まだキャラの特徴を掴むことがあまりできていないことになる。
ううむ、まだまだ前途多難。

あと、同時にBBS用アイコンも作成中。
実は今回のSDは、そのためのものでもあったのですが、やはり微妙だったので、また別のを考えよう。

BBS用アイコン 試作品 (ボツ)

BBS用 灯里 BBS用 アリア社長


他のサイトのアイコンとかを色々調べた方がよさそうだ。

まず、どんな掲示板にしたいかを考えなきゃなぁ…












なお、今回ツールを増やしました(ぉ
今までペン入れで使ってたのが「0.3mmのシャープペン」
今日、「0.5mm」と「0.7mm」を購入。状況に応じて使い分けてみようと思います。
まだ使って間もないので使い分けで効果が出るかどうかはわかりません。

同僚に、「今の絵は角ばってる気がする。昔の絵の方が丸みがあってよかった」という意見を頂いたので、参考にしようと思います。
そういわれてみれば、確かに昔(といってもわずか先月か先々月くらいですがw)は水性ペン使ってたので、自然に丸くなってました。
シャープペンはその性質上細い線になるので、角ばりやすい。

ここを少し考えていこう。


































さて、本日MyKe師匠から暑中見舞いだと言い切られて暑中見舞いCGもらいました(ぇ


MyKe師匠より暑中見舞い






(;゚д゚)うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
やっぱりMyKe師匠SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


このクォリティは凄い…目標にして未だ見えぬ領域だ…
いつか俺もこれくらいの絵を描けるようになりたいのぅ…

2006年9月15日(金)
魔神レクサスのセリフがカッコイイ

その怒りを!

 蹂躙されしモノの悲しみを!

  我が腕に込めよ!!








さておき(ぇ




先日、田尻さんから残暑見舞いが送られてきました。
そして更に、送られてきたのにすっかり掲載が遅れてしまったレッシー、ゴメンナサイ


七星京介様より残暑見舞い
田尻トシヒロ様より残暑見舞い
2006年9月14日(木)
アリス 何回描いても難しす

アリス・キャロル(ARIA)




久々のアリス(゚∀゚)キター!!

そして、久々に会心の一撃!(ぇ
灯里、藍華と描く度に画風が変わっていく今日この頃(ぉ
不安定だ…

灯里は塗りが甘かった。
藍華は線画のバランスが甘かった。

そして三人目のアリス。線画はそこそこ(…だと思う)
塗りは今回影の位置を意識してみた。服の形状も影を意識してやってみた。

…意外にそれっぽく見える?

昔のこれでも影はちゃんとつけてたのです。
いつからかそこんとこ手を抜くようになったのか、影をつけなくなっていました…

今にあって、昔にないもの。
そして、昔にあって、今なくしてしまったもの。

絵を描く上でどちらもある。
昔あったものをどんどん頑張ってみよう。
昔の感覚を取り戻すのではなく、今の感覚を基盤にして、取り込んでいこう。

2006年9月13日(水)
レイアース カッコヨサス

さて

今日は部屋を少し整理して、DVDを見てました(ぉ






これを知ってる人はどれだけいるのか…













魔法騎士レイアース(OVA版)






レイアース(゚∀゚)キター!!


しかも、OVA版。
TV版や漫画版は有名っぽいのですが、このOVA版を知ってる人は一体何人いるのか。
なんとこのレイアース、キャラは一緒なのですが、物語、設定はTV版、漫画版とは一切関連性がない完全オリジナル。

そもそも、東京が戦場になってるしなw

光の魔神も、レイアースではなくレクサスって名前になっていました。
なお、主人公3人はおろか、アルシオーネのおばちゃんや、フェリオにアスコット、この方々まで魔神に乗りやがった(ぉ

あと、三人の魔神は、TV版、漫画版とは違うデザインになってました。






そして剣じゃなく、格闘戦になってた。
(´_ゝ`)アルシオーネ、こんなに強かったっけ?(ぉ




このOVAが出たのは数年前で、当時TVと物語の関連性がないってことで非難をあびたらしいが、今回見た感じではそうでもなかったような?
これはこれでクランプらしいというか、なかなか熱い物語でよかったと思いますb














あと余談ですが


















クレフ背が高eEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

2006年9月13日(水)
灯里、藍華ときて、お決まりのもう1人描き途中だったりする。

とりあえず、昨日は冗談抜きで描く時間と書く時間どちらもありませんでした(ぉ





さておき






今まで散々、絵を描く衝動が止まらNEEEEEEEEEEEE!!



って叫び続けてきたわけですが。
実際、現状の気分として















俺に絵を描かせろ!!(゚Д゚)

(変わってないじゃん


とりあえず、日に日に膨れ上がる一方な毎日。
依頼された絵もあるし、自分の描きたい絵もあるしと収集がつかない状態まで陥りはじめています。

元ネタが分からないか、見てなくて描けなくてフラストレーションが上がりっぱなしのものもあります(ぉ
特にここのお方用に描いても元キャラがどんなのか分からず限界が来たアリサとか(ぉ


さて、そこまではまったく問題…ないかな?(ぇ

だけど、以前からあった問題が、ここへ来て更に加速して危険なことになっています。
何かというと





パソコンによる目の疲労






元々、ドライアイなのかどうかはワカランが、非常に目が疲れやすい体質で、目をちょっと使うと眠くなったり、目を開けてるのが辛かったり、目の奥が重くて頭痛に発展したり。
15インチCRTディスプレイなんぞ使ってるのもひとつの原因。
ディスプレイの大きさ上、解像度を1024*768以上にすると逆に見づらくなるという。かといってこのままの解像度だとフォトショップ使うのにも広さが足らなくて効率悪かったり、ネットも最近は解像度上がってきているのか、表示で必ずといっていいほど横スクロールが発生する始末。

そして、最近の絵を描く爆発的な衝動と行動により、ディスプレイによる疲労は、専門学校時代のプログラミングをしていたときと同等くらいに消耗。
さすがに、この辺の対策を考える今日この頃。

実家住まいで仕事してるので、光熱費とかはまったくかかってないので、ディスプレイを買うくらいの予算はなんとかできそうだ。
で、実はもう買うモニタは決めてあったりする。

まあ、内緒だけど(´_ゝ`)(マテ

そのために、一番の難関は部屋の片付け(´_ゝ`)ぇ




頑張ろう(ぉ




>>拍手レス
>>
>>わふーん わふわふ、はっはっはっはっはっ、くーんくーん

何この発情したイヌΣ(川´д`)
おとなしく犬猫小屋に帰りなさい(ぇ

2006年9月12日(火)
すいません、書く時間ありませんでした(ぇ

                                   , -────- 、
                                , '´              `ヽ、
                                /                    \
                                /          ,. -───- 、     ヽ
                               /   ,. -‐ ´ ̄ ̄` ‐- 、, -─‐- 、    i
                            l  /           ヽl,. -‐    `ヽ、 |
                              l/    / / //,.'⌒ヽ|        \
                           /   // /,///  /,ミ|彡,}   i ヽ \ ヽ
                        / ,. '´/ / // / / /  /l     | l| l  ',   ヽ !
                          l/  / / l  l/ / / /l / ||    l l | l   l l l l ヽ
                           // ,/|  |// / | l ||     l l l l  | l l l
                      , ───‐l //「`Y´/ / | | ll   ノ ノ  | l | ノノハ} __
                    ∠ ̄|::::::::::::::l/  | |_   ___         __   l/‐l::::::::く <  はひっ
                       //  ̄ ̄   ノ─Kl "´ ̄``     "´ ̄` l|___|  ̄ ̄    素敵に
                              //,ノーl ////       〉 /// /i  i        時間ありませんでした
                             ///   iヽ     r──┐   / |  |
                            ///    l `ヽ  ヽ _ノ   /  l   ヽ
                            // ____, '´\    `  、 _  <__,>─┐ \
                      ////> 、        \       |        | ̄ト、\
                      //, '´    ヽ ̄/     \   __|     _   l  l l  \
                      //,// ̄ ̄ ̄`ヽ、ヽ、        <´   |    \ i ̄ ,'   l \ \
                // 〃〈         \  ̄`ヽ.    ヽ.  l      /  l  /    ヽ. \ \
                //  〃 ∧.         ヽ     \  ヽ. |    / __ l/、       \ \ \
              / //  〃_,ノ  :           ヽ   | ̄`ヽ  ヽ!‐ 、-‐ ´ |  l `ー    \ \ \
                 / / i , '´       :  ,. -───-ヽ. _|    ,/     ヽ   |_  l      , ´ ̄/  iヽ ` 、
             / / |〈ヽ、       :/        | 〉l  ̄ ̄ {     } ̄ ̄/   l__, イ  /i   l ヽ \` 、
                i  i  | ヽ `ー─‐‐´ l        l/ l      ヽ _ ノ   /   l    l-‐'   |   |   ヽ. \ ` 、
                |  |  | | i`ヽ       l          l   l_ -‐ 、 ̄ ̄ , ‐- /    l    |     |   l     ',  ヽ   ',
                |  l ∧ ヽ ヽ `ー─‐┤         l       \/         l     |   |   l    |   ',  l
                |  l /  ヽ、\\    l           l                 l     |   l  /     ノ    l   |

2006年9月10日(日)
やばい いよいよ寝不足極まれリ

えー、仕事から帰ってきたら







自分のサイトにアクセスできなくなっていました(´_ゝ`)ぉ








いざサイト更新しようとしたら…







「接続に失敗しました」





( ゚д゚)!?

何回試しても失敗の連続
おかしいと思い、サイトを覗いてみると…


















なっ




サイトにアクセスできないだと!?
さらには他のサイトは表示できるという不可解な現象がっ。


師匠のサイトを見る 【見れる】

レッシーのサイトを見る 【見れる】

テト猫のサイトを見る 【見れる】

伝説のプランナー無人殿のサイトを見る 【見れる】

オニキュのサイトを見る 【見れる】

自分のサイトを見る 【見れない】




ってなんでやねん(ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻

インターネット接続は問題ないし、他のサイトもまったく問題なし。
サーバーがメンテナンス中かしらとも思ったが
※ぶっとびねっとは、困ったことにそういった情報がまったく公開されてない





だがしかし、事態は予想を超えた事態に…


MSNにサインインしてキツネ小屋が見れないことを無人さんに報告したら…


無人「かろやかにサイト開きましたが何か?」




なっ
なんだと!?Σ(;゚Д゚)






そしてやはり開こうとしてもサイトは開かない。
試しに携帯でアクセスしてみると…





何の問題もなく表示されました(´_ゝ`)






だからっ!!(ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻
なんでこのパソコンだけ見れないのかと!?












ハッ















まさかこれはっ















噂のアク禁!?(マテ














なーんだ、俺のサイトに俺が入れないようにアク禁したのかぁ
ァ ,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、





















そんな馬鹿なことがあるかあああああああああああああああああ
(ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻

だいたい、俺はアク禁なんてやったことないし、なんで自分をアク禁にせにゃならんねん!



いくらなんでも凄い状況なので、色々試してみる。



1)アンチウィルスソフト「AVG」の設定を見てみる
そもそも、設定は今までいじってないし、更新したところで変わるはずなし。

2)スパイウェアを検索
一応、自分に都合の悪いサイトには入らせないように勝手にPC内部を書き換えて特定サイトに入れなくするやつがいるらしい。
で、検索結果、二匹見つけて削除したものの、やはり効果なし。

っていうか、俺のサイトが都合悪いスパイウェアとかナニモノだw いるはずないしw

3)システム復元
少なくとも今日の朝はアクセス可能だったので、昨日の時点まで戻してみる。
そして敗北 orz

4)Windows Live OnCare(β版) でレジストリスキャン
マイクロソフトにしちゃいい感じのオンラインスキャン、PCクリーンアップサービス。
スキャンしてもらい、レジストリとか一時ファイルとか再びやってみたのだが、結局直らず。





直らNeEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

ちょ
やばいよこの状態


いくらなんでも原因がワカラン!

そして、試しに家族共用パソコンでサイトにアクセスもしてみた。

問題なくアクセスOK(´_ゝ`)b





なんでっ!?




そうこうしていくうちに時間だけがすぎていく orz



どないせっちゅーねん(ノ´゚Д゚`)ノ ┫:・'.::・┻┻






そのとき




ひっくり返したちゃぶ台が、ルータにぶつかり電源ケーブルが外れる。
そしてそれをはめなおして再びルータを起動。

ネット接続ができなくなったので、一度パソコンを再起動








キツネ小屋表示





キター(゚Д゚)-!?


な、直った!?



だめもとでルータの電源を引っこ抜いて、再び挿してルータを再起動。
パソコンも一時ネット接続できなかったので、こっちも一応再起動。

そしたら、今までなんだったのかというくらいあっさり自分のサイトが表示される…







       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  なにが原因なんですか?
   レV)   なんであたしのサイトに
         入れなかったんですか?





いやもうぶっちゃけコンナ状態w
直ったからいいけど、やはりワカラン


なんでアクセスできなかったんだろう? 

2006年9月9日(土)
連日の睡眠不足極まれリ

ヤバイ
限りなく眠い…(ぉ



さすがに限界くさいので寝ます…

2006年9月8日(金)
もう、なんでもいいや、どんどん絵を描いていこう。そして牧場物語面白す(ぇ

さて、牧場物語ってご存知だろうか(ぉ

ゲームとしては意外に有名かもしれないこのゲーム。

実は、新しくDSで発売されたのだが…













ルーンファクトリー 〜新牧場物語〜







何か、まるっきり違うゲームかと思いました(´_ゝ`)ぉ



そしてプロモーションムービー



まあ実際、かなり前から雑誌で存在は知ってたのですが、いざ店頭で見るとこれがまた惹かれるのなんのって(ぉ
ただ、前回の牧場物語-コロボックルステーション-」が、あまりにも酷いストーリーだったため、そこがちょっと踏み切りでためらうところ。





















買ってみた(マテ













そしてプレイしてみる























なっ











オープニングムービーだと( ゚Д゚)!?



さすがにこれにはビックリw

しかも絵は綺麗だし歌もいいし、っていうかこれ本当に牧場物語なのかとw














一瞬、なんの恋愛ゲームかと(ぉ





そしてプレイしてみたのですが














これは…っ







面白い!?(゚Д゚)







まず、キャラクターや世界観がファンタジーっぽくなったのが、結構新鮮でいい感じ。
そして、今まで畑耕したりとか水やったりとか、結構動作がノッソリしてたのが、これがまたキビキビ動いてくれて、ペースが速すぎず遅すぎずいい感じ。
今まで感じてたストレスがかなり解消されてる。


キャラが走るだけでも、その快適さにビックリ。


ダンジョンでの戦闘も、いきなりついたものだからどんなやっかいで面倒なシステムかと思ったら、意外に操作がシンプルで、面白い。
また、ある意味強引な部分もあるが、牧場とのつながりもあるので、かなりいい。








というわけでハマってます(ぉ









前回のコロボックルステーションのやる気の無さはどこ吹く風。
こういうのを待っていた(゚∀゚)!!


しばらくはこれで遊んでいこうと思います(ぉ






























昨日のアリサ絵、レッシーに「魔法少女じゃない!」って怒られました。
そういやそうだ(ぉ
なんか、もう色々失念してたよ(;A´_ゝ`)
そもそもリリカルなのは知らないのに描こうとしてるのが間違いか。

さてどうしたもんか。






>>拍手レス
>>
>>オリジナルMSかっこEEEEEEEEEE!!1 赤いせいかアストレイに似てなくも無いが・・

駄菓子についてそうなパチもんガンダムとか色々非難あびましたが、ありがとうございます(つДT)
アストレイに似たのは、アストレイを見ながら描いたからでしょう(ぇ

だって、今回のが初ガンダム絵なくせに、なまじへたにオリジナルデザインでやろうとするからこんな中途半端なことになるw

>>次はアリサをMS化してMS少女にしてくだしあ(ぉ by夜叉 
ますます魔法少女じゃなくなりますね(ぉ

2006年9月7日(木)
これが俺のレッシーへの全力全開!!喰らえ!

またせたな…レッシー…(ぇ

















前回の「金髪灼眼のアリサ」から大分経つ…




















いざ描き上げてみたら、実は既出だったと言う雪辱。

















そして
















今ここに















俺はリベンジする(ぉ













これが













現時点













俺の












正真正銘


















全力全開…!!





















これが俺の想像するバーニングアリサ!!
















喰らえレッシー!!!




















































































機動戦士ガンダムBarning
-アリサ-






















バーニングアリサ新生(゚∀゚)!!











というわけで、前回の既出だった灼眼のアリサへのリベンジがこれ!
ガンダムネタでいってみました(´_ゝ`)

機体名「バニングスガンダム」



本当はバーニングガンダムでいこうとしたのですが、アメリカでゴッドガンダムのことをバーニングガンダムというらしいので、あきらめました(ぉ
なので、ストレートな名前でいってみる。




バニングスガンダム
バリアジャケットシステム(以下BJシステム)を稼動することができないアリサの為に作られた機体。BJシステムが搭載されてないため、全体的な能力は低めだが、武装を刀一本に絞り、遠中距離をあえて捨て、軽量化、機動力重視、接近戦に特化させている。

背中のバーニアによる瞬発力は全機体最高速。
なお、バーニアを使用時、噴射された炎があたかも翼のようにも見える。


ついにアリサに主役の座がきた!(ぇ




というわけで、レッシーの為にこんなものを描かせていただきました(;A´_ゝ`)
絵はどうぞ、もっていってくださいなレシー。
なお、でっかい画像はチャットで送りますので、夜までお待ちを(ぉ






いきばたで作ったものですが、感想とか頂けると( ・ヮ・)

2006年9月7日(水)
順調にサボ(ry

( ゚д゚)

2006年9月5日(火)

(゚д゚)

2006年9月4日(月)
眠い orz

ぐああああああああああああ

なんでいつもいつも寝る時間がなくなるんだああああああああああ(ぇ





というわけで、例のごとく絵を描いていたら寝る時間を一時間突破。
やばいな…悪循環だ orz









というわけで今回の絵












藍華・S・グランチェスタ(ARIA)





今回は線画の状態ですでにえらいバランスが悪かった(;A´_ゝ`)
前回の灯里絵は、同僚から塗りが甘いと指摘された。
いや、それは以前から指摘されていたのだが。

今回はカンで(ぇ)服とか影をやたらつけてみた。やたらってほどつけてないが…
ひとまず、影はいい感じについた。
ううむ、未だにいろいろおかしい。まだまだクンフーが足らん

2006年9月3日(日)
掲示板を盛り上げよう企画

あの、恐怖の液晶割れから早一年… ※経ってません




































俺はあきらめなかった!!!!



























W-ZERO3[es](゚∀゚)キター!!




液晶割れでかなりかかりそうだったので、いっそのこと新しい機種へ!!
ご臨終したW-ZERO3の後に出たW-ZERO3[es]という機種です。
液晶画面は3.7インチから2.7インチへ小さくなったのですが、かわりに携帯電話特有の数字キーが搭載され使い勝手は向上。
画面解像度は相変わらず640*480で見難いかと思いきや、まったく問題なかった。

画面の切り替えとか、気のせいか前の機種よりパフォーマンスがいい気がする。













しっかりキーボード付き(´_ゝ`)b

今度こそ液晶を守りきろう(ぉ



















そして今日の絵



水無灯里(ARIA)





実は、掲示板のアイコン用に作ってみたのですが、試しにやってみたところ、なんか妙な掲示板になってしまったので(ぇ
速攻削除(ぉ

やっぱリアルで描いたのがまずかったか…

今度はデフォルメかSDキャラでいってみよう。
ただ、掲示板用にあと二人くらいラフ画作っちゃったから、これもどうせなら塗っちゃおう(´_ゝ`)






















そういえば今回のバレーのブラジル戦。
日本もえらい食いついてたけど、やっぱり押し負けちゃった…
結構観ててドキッとするプレーがいっぱいあったから、思わず熱血して応援しそうになっちゃったよw

普段こういうスポーツの試合なんて見ないくせに、今回バレーのレベルが凄くて、もう目が離せない(ぉ
本気で応援するぜ!
ガンバレ日本!!
サーブミスるなああああああああああああああああああ

サーブミスがなければ勝てる見込みあったんじゃないかと(;A´_ゝ`)



>>拍手レス
>>
>>ラムネスいいですねぇ。子供の頃ロボット全部合体して巨大ロボが出来ると思ってました。
 
あー、そこまで考えて観てなかったと思う当時(笑)

ラムネ&40って、最初の企画だとロボットものじゃなかったらしいよ。
ただ、サンライズが放送した「魔神英雄伝ワタル」が人気沸騰して、その流れに乗ろうとロボものにしたらしい(笑)
でもラムネ&40は当時視聴率が思わしくなく、4クールが3クールで打ち切られたとか。

だけど、放送終わった後、ファンからは絶えず名作とか言われてて、未だに人気らしい。


DVDが予約限定生産だから手に入らないよラムネ&40 orz

2006年9月2日(土)
せっかく絵を描く意欲が高まってるんだ。向上心を持とう。

さて、現在進行中の絵あり(ぉ
だが、少し時間がかかるかも?

最近、絵を描くペースが上がったり下がったり。
いや、出張行ってからペースが2-3日更新から5-6日更新へ低下したのだが、どちらかというと絵の書き込みが多くなったのが一番の原因であり、実際は速度はあまり変わってないのかもしれない。
ってか、背景にロボ顔のアップなんか描くからいけないんだよ俺(´_ゝ`)ヶ

ただ、頑張ってはいるのだがどうしても改善できない部分がある。
それは、描いた絵を左右反転させたときに発覚する…

つまり、左右のバランスがいくらやってもおかしいのだ。
どうやら今まで描いてきて、変なくせがついちゃったらしい… orz


今更だったのだが、思い出したことがある。
確か絵を逆さまに描くと上手くいくという描画手法である。

専門学校時代に習ったのだが、すっかり忘れてた。

絵を逆さまに描くと先入観がなくなり、しっかりとした描写ができるらしい。

うーむ、試してみるべきか…

今描いてる絵が終わったらやってみよう。(´_ゝ`)b


>>拍手レス
>>
>>ラムネは炎しかわかんえ 液晶乙 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 by夜叉

ラムネ&40炎は、最初見てたのだが、期待しすぎたのか序盤で見るの辞めてしまった…
記憶が薄いけど、やっぱり初代である「NG騎士ラムネ&40」は昔ながらのノリとか、いいと思うのですよ。
ラムネ&40DXみたけど、主人公がアニメ開始しょっぱなでスーファミらしきゲーム機でエロゲやってるの見て吹いてしまった(笑)
こんな主人公今時みないよ(´_ゝ`)

あと、ロボットも、おせじにもカッコイイとはいえないけど、動いてる姿は躍動的でいいし、主人公たちのノリとか熱血がいい味だしてるので、気にならない。
TV版みたいのぅ…



それから…

液晶はもうね orz

2006年9月1日(金)
お、俺のW-ZERO3がああああああああああああああああああ

勇者ラムネス

タマQ

守護騎士キングスカッシャー


「俺は今猛烈に熱血して(ry」






って長いわっ!(ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻

シンプルに「NG騎士ラムネ&40 勇者ラムネス」でいこう(ぉ

しかし、段々絵のネタが古くなって言ってる気がするぜ(´_ゝ`)
NG騎士ラムネ&40なんて、知ってる人少ないんじゃないかとw


当時は見てた記憶はあるのだが、いかんせん昔すぎてまったく覚えてない(ぉ
今になってOVA版ラムネ&40DXは見たが、そもそも主人公が乗ってた守護騎士キングスカッシャーの名前すら忘れてたw

TV版また見てみたいのぅ…しかしDVDは予約完全限定生産だったからもう手に入らないし…orz


























そして今日の出来事





パキィン(液晶の割れる音







    /\___/ヽ    
   /    ::::::::::::::::\ う 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ 
.   |    ::<      .::|あぁ 
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ 
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 




なっ
なんで液晶割れてるんだああああああああああああああああ



買ってまだ6ヶ月未満だよ液晶割れメーカー保証対象外だよ勘弁してよ(川´д`)・、;'
今日の朝は大丈夫だったじゃないか。なんで気が付いたら割れてるんだ orz

o//rz いくらかかるんだ…


これで二万とかかかるようだったら、もう少し足して機種換えした方がいいじゃないかw
うがー

Home  日記へ戻る


2006/09 ミディのまったり日記

2006/01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 
2005/11月 12月